2013 Fiscal Year Annual Research Report
固気混相流の壁面近傍挙動に及ぼす船体運動の影響に関する研究
Project/Area Number |
23360396
|
Research Institution | National Maritime Research Institute |
Principal Investigator |
村田 裕幸 独立行政法人海上技術安全研究所, その他部局等, グループ長 (30415806)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡 秀行 独立行政法人海上技術安全研究所, その他部局等, 主任研究員 (80399518)
武居 昌宏 千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90277385)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 流動層 / 船体運動 / CFD / 流れの可視化 |
Research Abstract |
循環流動層コールドモデルにキャパシタンスCTセンサーを装着し、横揺れするライザー断面内のボイド率分布を計測することにより、ボイド率分布に及ぼす横揺れ周期・振幅、空塔速度、ライザー位置の影響を実験的に明らかにした。また、ライザー部壁面の熱伝達挙動を2次元的に評価・検討するため、感温液晶シートを利用した伝熱板をライザー部観察窓に装着し、一次元非定常熱伝導解析によって本計測手法の妥当性を検証した上で、横揺れ状態における壁面の熱伝達分布、時間変動を実験的に明らかにした。さらに、横揺れ状態におけるライザー部壁面近傍の粒子降下速度、及び壁面熱伝達に関する既存の実験データを再検討・整理することによりライザー部壁面近傍の粒子挙動と熱伝達に関するモデルを提案し、その妥当性を検証した。 一方、Euler-Granularモデルによる固気混相流の3次元数値解析については、小型循環流動層コールドモデルを対象とした計算を実施した。また、キャパシタンスCT法による固気混相流可視化実験結果との比較・検討を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|