• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

X線構造に基づくガレクチンと糖鎖プロセッシング酵素のヒト型分枝糖鎖認識機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23370054
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

神鳥 成弘  香川大学, 総合生命科学研究センター, 教授 (00262246)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 裕美  香川大学, 総合生命科学研究センター, 准教授 (10313305)
西 望  香川大学, 総合生命科学研究センター, 准教授 (10145047)
中北 慎一  香川大学, 総合生命科学研究センター, 准教授 (40314356)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
KeywordsX線結晶解析 / 糖鎖 / 糖鎖結合タンパク質 / ガレクチン / ウェルシュ菌 / エンドライシン / ペプチドグリカン
Research Abstract

糖鎖は,アレルギー反応やウィルス・細菌感染等に深く関与している。本研究の目的は,糖鎖と糖鎖結合タンパク質との複合体のX線結晶解析を行うことにより,糖鎖結合タンパク質による糖鎖認識機構を分子レベルで解明することである。平成25年度は,以下の2つの課題についての研究実績を報告する。
(1)糖鎖結合タンパク質ガレクチン9のX線結晶解析:ガレクチン9は,2つの異なる糖鎖結合ドメインが約30アミノ酸のリンカーによりつなげられた構造を持っており,免疫応答において興味深い生理活性を示す。リンカー部分を短くした変異体も野生型と同様の生理活性を持つことから,2つの糖鎖結合ドメインは,リンカーの長さに関わらず,ドメイン間相互作用による安定な相対位置があると考えられる。平成25年度は,リンカー領域を短くした安定型Gal-9変異体(2つの異なる糖鎖結合ドメインを持ち,活性は野生型と同じ)と短い糖鎖との複合体のX線結晶解析に成功した。本構造では,糖鎖結合部位の反対側でドメイン同士が接するというユニークなドメイン会合状態が見つかった。最近,ガレクチンが糖鎖結合部位とは異なる部位でタンパク質と特異的に相互作用することが報告され注目を集めており,本構造も,その一例である。現在,このドメイン会合状態とガレクチン9の機能との関係について検討している。
(2)ウェルシュ菌溶菌酵素のX線結晶解析:ウェルシュ菌のファージ由来エンドライシン(Psm)は,ウェルシュ菌の細胞壁ペプチドグリカンを効率よく加水分解する強い溶菌活性を持つ酵素である。平成25年度は,Psm・単糖複合体のX線結晶解析に成功し,Psmのペプチドグリカン加水分解機構を明らかにした。また,分子モデリングにより,Psmの細胞壁ペプチドグリカン結合モデルを提唱した。成果は,学術誌Molecular Microbiology,2014年4月号の表紙を飾った。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] X-ray Structure of a Novel Endolysin Encoded by Episomal Phage phiSM101 of Clostridium perfringens.2014

    • Author(s)
      Tamai, E., Yoshida, H., Sekiya, H., Nariya, H., Miyata, S., Okabe, A., Kuwahara, T., Maki, J. & Kamitori, S
    • Journal Title

      Mol. Microbiol.

      Volume: 92 Pages: 326-337

    • DOI

      10.1111/mmi. 12559.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chemoenzymatic synthesis of the immunoglobulin domain of Tim-3 carrying a complex-type N-glycan by using a one-pot ligation.2013

    • Author(s)
      Asahina, Y., Kamitori, S., Takao, T., Nishi, N. & Hojo, H.
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed. Engl.

      Volume: 52 Pages: 9733-9737

    • DOI

      10.1002/anie.201303073.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ウェルシュ菌ファージ由来エンドライシン(Psm)のX線結晶解析2013

    • Author(s)
      神鳥 成弘,吉田 裕美,玉井 栄治,関谷 洋志,牧 純
    • Organizer
      平成25年度日本結晶学会年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20131012-20131013
  • [Presentation] ヒトガレクチン9変異体のX線構造と糖鎖親和性の解析2013

    • Author(s)
      寺岡美沙, 吉田裕美, 西望, 中北愼一, 神鳥成弘
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130900
  • [Presentation] X-ray structure of a stable protease-resistant glectin-9 with short linker.2013

    • Author(s)
      Yoshida, H., Nishi, N., Teraoka, M., Yamashita, S. & Kamitori, S.
    • Organizer
      38th FEBS Congress
    • Place of Presentation
      St.Petersburg, Russia
    • Year and Date
      20130706-20130711
  • [Presentation] 安定型ヒト由来ガレクチン9変異体のX線結晶構造解析2013

    • Author(s)
      吉田裕美,西望,寺岡美沙,山下哲,神鳥成弘
    • Organizer
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      20130612-20130614
  • [Remarks] 科学研究費補助金報告書(神鳥・吉田)

    • URL

      http://www.kms.ac.jp/~xraylab/report/kaken/index.htm

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi