• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

巨大モーター蛋白質ダイニンのX線結晶構造解析による作動機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23370073
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

昆 隆英  大阪大学, たんぱく質研究所, 准教授 (30332620)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords分子モーター / ナノマシン / 生物物理 / 酵素反応 / ナノバイオ / 蛋白質
Research Abstract

「ダイニン」は,ATP加水分解で得られたエネルギーを利用して微小管上を滑り運動する巨大なモーター蛋白質複合体である.私たちの細胞内では,細胞内物質輸送,細胞分裂,細胞移動,鞭毛・繊毛運動などの生命活動の基盤となる様々な細胞運動を駆動している.しかし,ダイニン自身がどのような分子メカニズムで動いているのかという根本的な問いについては,半世紀近い研究にもかかわらず,多くの未解決問題が残されており,その解明は生物物理学・細胞生物学分野の重要な研究課題のひとつである.
本研究では,ダイニンの機能面での解析を進めるとともに,構造面での研究を強力に推進することで,その運動メカニズムの全貌を明らかにすることが最終目標である.特に,X線構造解析を中心とした構造生物学的アプローチによりダイニン分子の構造を原子分解能 (3.5Å分解能) で決定し,運動メカニズムの構造的基盤を明らかにすることを重点目標としている.
本年度の研究では,ダイニンの心臓部であるモータードメインについて,2.8Å分解能での結晶構造解析を完了し,長年にわたり待ち望まれてきたアミノ酸残基レベルで運動メカニズムを議論することが可能な原子モデルを得ることに遂に成功した.この研究成果は,Nature 誌に掲載され,Nature Structural & Molecular Biology誌のNews & Viewsに取り上げられるなど一定の評価を得た.また,ダイニン分子の力を生み出す構造変化を明らかにするためにクライオ電子顕微鏡像解析を行い,力発生前・後の二つの反応中間状態の低分解能三次元構造情報を得ることにも成功した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究課題では,ダイニンモータードメインの原子構造を決定することが第一目標であった.本年度の研究により,ADP結合状態のダイニンモータードメインについて2.8 Å分解能での結晶構造解析を行うことに成功し,この目標を遂に達成したため,上記評価とした.

Strategy for Future Research Activity

本研究における今後の重要課題は次の2点である.
(1)ダイニンモータードメインのATP加水分解サイクル過程に伴う構造変化をX線構造解析で捉える
(2)微小管に結合したダイニンの構造をクライオ電子顕微鏡像再構成法で捉える
本年度の研究により決定したダイニンモータードメインの原子構造を基盤として,次年度の研究では上記課題達成を目指す.

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] ATP-Driven Remodeling of the Linker Domain in the Dynein Motor2012

    • Author(s)
      Roberts, A.J., Malkova, B., Walker, M.L., Sakakibara, H., Numata, N., Kon, T., Ohkura, R., Edwards, T.A., Knight, P.J., Sutoh, K., Oiwa, K., Burgess, S.A
    • Journal Title

      Structure

      Volume: 20 Pages: 1670-1680

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The 2.8 A crystal structure of the dynein motor domain2012

    • Author(s)
      Kon, T., Oyama, T., Shimo-Kon, R., Imamula, K., Shima, T., Sutoh, K., Kurisu, G.
    • Journal Title

      Nature

      Volume: 484 Pages: 345-350

    • DOI

      10.1038/nature10955

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Structural basis of dynein motility2012

    • Author(s)
      Takahide Kon
    • Organizer
      第50回日本生物物理学年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2012-09-22
  • [Presentation] Structural and functional analysis of dynein motors

    • Author(s)
      Takahide Kon
    • Organizer
      Alpbach Workshop on Molecular Motors 2013
    • Place of Presentation
      Congress Centrum Alpbach, A-6236 Alpbach 246 Tyrol, Austria
    • Invited
  • [Presentation] 結晶化後処理等による分解能向上例-12Åから2.8Åへ,巨大分子モーターの場合

    • Author(s)
      昆 隆英
    • Organizer
      蛋白研セミナー「高難度結晶の分解能向上に秘策はあるか?」
    • Place of Presentation
      大阪大学
  • [Presentation] Structural and functional analysis of dynein motors

    • Author(s)
      Takahide Kon
    • Organizer
      UK-Japan Symposium for Mechanochemical Cell Biology
    • Place of Presentation
      Scarman House, University of Warwick, Gibbet Hill Road, Coventry, CV4 7AL, UK.
    • Invited
  • [Presentation] The 2.8Å; crystal structure of the dynein motor domain

    • Author(s)
      昆 隆英
    • Organizer
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
  • [Presentation] 結晶構造から見えてきたダイニンの力発生機構

    • Author(s)
      昆 隆英
    • Organizer
      第2回分子モーター討論会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Invited
  • [Remarks] Crystal structure of the dynein motor domain

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/jpn/achievement/papers/the-28-a-crystal-structure-of.php

  • [Remarks] 生体内の運び屋分子『ダイニン』の原子構造を解明

    • URL

      http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/press_release/2012/120308

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi