• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

細胞周期とクロマチンによる染色体複製開始制御の統合的理解

Research Project

Project/Area Number 23370076
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

升方 久夫  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00199689)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsクロマチン / テロメア / シュゴシン / 複製制御 / 細胞周期
Research Abstract

1.複製開始タイミング制御分子メカニズムの解明:テロメア配列依存的にタイミング制御される複製開始点ではテロメア結合因子Taz1と Rif1の二重変異によるタイミング脱抑制が加算的にならないことから、両因子が同一の経路で機能すると結論した。また、Taz1が関与せずRif1のみが制御する複製開始点の存在から、Rif1はテロメア配列-Taz1と独立してタイミング制御にはたらくしくみがあると考えられる。分裂酵母細胞からRif1タンパク質を回収し質量分析解析した結果、蛋白質脱リン酸化酵素PP1の構成因子がRif1による制御に関与する可能性が考えられた。いっぽう、テロメア配列-Taz1が制御する後期複製開始点の核内局在を解析した結果、核膜近傍に局在し、細胞周期特異的にテロメアと近接することを見いだした。核膜近傍局在ないしはテロメアとの隣接が複製タイミング制御に関与する可能性が示唆された。
2.Sgo2による複製タイミング制御機構:M期セントロメアでの染色体分配制御に関与するShugosin2 (Sgo2)がサブテロメアの広範囲に局在し、複製タイミング制御に関わるメカニズムを解析した。Sgo2は、Spindleチェックポイント制御キナーゼBab1によるヒストンH2Aリン酸化に依存して、間期においてもセントロメアとサブテロメアに局在し、複製開始を抑制することを見いだした。sgo2 rif1二重変異株の解析から、Sgo2はRif1と別経路で複製開始を制御すると結論した。クロマチン免疫沈降法による解析から、Sgo2による制御は、Taz1-Rif1経路が制御するDDK依存的なSld3の複製開始点への結合段階ではなく、CDK依存的なGINSの結合段階であることを見いだした。これらの結果から、染色体の複製タイミングプログラムは、領域特異的な複数システムにより多重的に制御されていることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] RecQ helicase Rqh1 is required for the maintenance of circular chromosomes2013

    • Author(s)
      Nanbu, T., Takahashi, K., Murray, IM., Hirata, N., Ukimori, S., Kanke, M., Masukata, H., Yukawa, M., Tsuchiya, E., Ueno, M.
    • Journal Title

      Mol. Cell. Biol.

      Volume: 33 Pages: 1175-1187

    • DOI

      10.1128/MCB.01713-12

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Regulation of replication program in fission yeast: replicator, initiator and regulators2013

    • Author(s)
      升方久夫
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131203-20131206
    • Invited
  • [Presentation] Replication timing control by chromatin proteins2013

    • Author(s)
      升方久夫
    • Organizer
      Eukaryotic DNA replication and genome maintenance
    • Place of Presentation
      Cold Spring Harbor, NY, USA
    • Year and Date
      20130909-13
  • [Presentation] Replication timing control by centromere and telomere binding proteins2013

    • Author(s)
      升方久夫
    • Organizer
      酵母エピジェネティックミーティング
    • Place of Presentation
      福井県あわら市
    • Year and Date
      20130902-04
  • [Presentation] Replication timing program in fission yeast2013

    • Author(s)
      升方久夫
    • Organizer
      第7回分裂酵母国際学会
    • Place of Presentation
      London, UK
    • Year and Date
      20130624-20130629
    • Invited
  • [Presentation] Replication timing control by telomere proteins2013

    • Author(s)
      升方久夫
    • Organizer
      第21回国際遺伝学会・Human Genome Meeting 2013
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      20130412-15
  • [Remarks] 大阪大学理学研究科生物科学専攻分子遺伝学研究室

    • URL

      http://www.bio.sci.osaka-u.ac.jp/dbs01/re-paper-temp.php?id=14

  • [Remarks] 升方研究室

    • URL

      http://www.bio.sci.osaka-u.ac.jp/bio_web/lab_page/masukata/thesis/index.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi