• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ニホンザルの社会構造の個体群間差異:その遺伝的背景を探る

Research Project

Project/Area Number 23370099
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中川 尚史  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (70212082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川本 芳  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (00177750)
半谷 吾郎  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (40444492)
中道 正之  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (60183886)
村山 美穂  京都大学, 野生動物研究センター, 教授 (60293552)
山田 一憲  大阪大学, 人間科学研究科, 講師 (80506999)
Project Period (FY) 2011-11-18 – 2015-03-31
Keywordsニホンザル / 社会構造 / 個体群間変異 / 遺伝子 / 環境
Research Abstract

餌付け群である淡路島群と勝山群(岡山県)にて、小麦を半径8m以内の円内に集中的に播いた際の最大同時採食個体数を数えるという寛容性を測る野外実験を行った。分析の結果、攻撃交渉の頻度に関して、2群間に大きな差は見られなかったが、勝山群では全体の14%の個体が円内で小麦を拾った一方、淡路島群では70%の個体が円内で小麦を拾っていた。野生群については屋久島Umi群において乳母行動のデータ収集、金華山A群においては、DNA試料としての糞採取を行った。
養育行動と関連すると言われているオキシトシン受容体遺伝子のエクソン領域におけるアミノ酸翻訳領域の全長配列をニホンザルで初めて決定し、それを群間、群内で比較した。8地域(高浜、白山、嵐山、淡路島、勝山、高崎山、幸島、屋久島)の154個体より得た試料に対して、オキシトシン受容体遺伝子のアミノ酸翻訳領域1170bpを3組のプライマーを用いてPCR増幅し、塩基配列を決定した。第2 エクソンにおいてアミノ酸変異(Thr→Ala)をともなうSNP(A1045G)が見つかった。ヒトの社会交渉を促進するSNP(rs53576)に近傍のイントロン領域に2つのSNPが見つかった。特に、イントロン領域のSNPに関しては、勝山群と淡路島群との間でアリル頻度に偏りが見られた。
集団遺伝学上重要な個体群からの採糞を、愛媛県玉縄山脈と徳島県中央構造線南部の山塊(那賀町)について行った。初年度に行った香川県讃岐山脈の糞と合わせて解析し既知の近隣個体群と比較したところ、玉縄山脈のサルは滑床に直結せず別の袋小路となっていること、那賀町で見つけた新しいタイプは徳島沿岸部と讃岐山脈・淡路島をつなぐ中間タイプであった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

乳母行動を焦点とした必然的な結果として赤ん坊が十分な数生まれる必要がある。野生群は群れサイズも小さく出産間隔が2年を超えることもあって、平成24年度は運悪く対象群において十分な数の赤ん坊が生まれず、データ収集ができなかったが、繰り越した平成25年度には、屋久島群において数多くの赤ん坊が生まれ、無事乳母行動のデータが収集できた。しかし、金華山群においては依然生まれた赤ん坊の数が少なく、データ収集は次年度以降の課題となった。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、乳母行動について屋久島群で得られたデータを解析するとともに、金華山群での赤ん坊の出産を待って、比較可能なデータを収集する予定である。また、攻撃性関連性格遺伝子(モノアミノキシダーゼ遺伝子、アンドロゲン受容体遺伝子)、および養育行動関連遺伝子(オキシトシン受容体遺伝子)について、まだ未解析の屋久島、金華山の両野生群について解析を行っていく。

  • Research Products

    (17 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (15 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 霊長類の社会構造の種内多様性2012

    • Author(s)
      中川尚史
    • Journal Title

      生物科学

      Volume: 64 Pages: 105-113

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ニホンザルメスのサル団子形成における毛づくろいの役割2013

    • Author(s)
      上野将敬、山田一憲、中道正之
    • Organizer
      日本心理学会第77回大会
    • Place of Presentation
      北海道医療大学
    • Year and Date
      20130919-20130921
  • [Presentation] ニホンザルにおけるハドル形成のための毛づくろい使用2013

    • Author(s)
      上野将敬、山田一憲、中道正之
    • Organizer
      日本動物心理学会第73回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      20130914-20130916
  • [Presentation] Inheritance and evolution of personality traits in the semi-wild Japanese macaques.2013

    • Author(s)
      Arnaud C, 鈴村崇文,Adams M J,Weiss A, 井上- 村山美穂
    • Organizer
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
    • Year and Date
      20130906-20130909
  • [Presentation] 勝山ニホンザル集団における3頭毛づくろい2013

    • Author(s)
      中道正之、山田一憲
    • Organizer
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
    • Year and Date
      20130906-20130909
  • [Presentation] 勝山ニホンザル集団のハドル形成における毛づくろいの役割2013

    • Author(s)
      上野将敬、山田一憲、中道正之
    • Organizer
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
    • Year and Date
      20130906-20130909
  • [Presentation] ニシローランドゴリラの性格評定と関連遺伝子の探索2013

    • Author(s)
      村山美穂、Weiss A、井上英治、藤田志歩、安藤智恵子、坪川桂子、岩田有史、Chimene N、山極壽一
    • Organizer
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
    • Year and Date
      20130906-20130909
  • [Presentation] 屋久島海岸域に生息するニホンザルにおける採食行動の群間比較2013

    • Author(s)
      栗原洋介
    • Organizer
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
    • Year and Date
      20130906-20130909
  • [Presentation] ニホンザル(Macaca fuscata)におけるマウンティングパタンの戦略的・戦術的相違2012

    • Author(s)
      中川尚史
    • Organizer
      日本哺乳類学会2012年度大会
    • Place of Presentation
      麻布大学
    • Year and Date
      20120920-20120923
  • [Presentation] ニホンザルの母親による怪我をした子への反応2012

    • Author(s)
      上野将敬、山田一憲、中道正之
    • Organizer
      日本心理学会第76回大会
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      20120911-20120913
  • [Presentation] Strategic and tactical differences of mounting patterns in Japanese macaques (Macaca fuscata)2012

    • Author(s)
      Naofumi Nakagawa
    • Organizer
      XXIVth Congress of the International Primatological Society
    • Place of Presentation
      Cancun, Mexico
    • Year and Date
      20120812-20120818
  • [Presentation] Effect of soliciting behaviors on grooming reciprocity in free-ranging Japanese macaques2012

    • Author(s)
      Masataka Ueno, Kazunori Yamada, Masayuki Nakamichi
    • Organizer
      XXIVth Congress of the International Primatological Society
    • Place of Presentation
      Cancun, Mexico
    • Year and Date
      20120812-20120818
  • [Presentation] ニホンザルにおける抱擁行動の第3の型:下北で見つかった社会的慣習の新たな証拠2012

    • Author(s)
      中川尚史
    • Organizer
      第28回日本霊長類学会大会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学
    • Year and Date
      20120706-20120708
  • [Presentation] 嵐山ニホンザルE集団における25歳以上の老齢メスの2年にわたる行動特性2012

    • Author(s)
      市川彩代子、長尾健太、山田一憲、中道正之
    • Organizer
      第28回日本霊長類学会大会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学
    • Year and Date
      20120706-20120708
  • [Presentation] 勝山ニホンザル集団における怪我をした子2012

    • Author(s)
      上野将敬、山田一憲、中道正之
    • Organizer
      第28回日本霊長類学会大会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学
    • Year and Date
      20120706-20120708
  • [Presentation] 野生ニホンザルの母親が怪我をした子へ行った行動2012

    • Author(s)
      上野将敬、山田一憲、中道正之
    • Organizer
      日本動物心理学会第72回大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      20120512-20120513
  • [Book] Monkeys, Apes, and Humans: Primatology in Japan2012

    • Author(s)
      Michael A. Huffman, Naofumi Nakagawa, Yasuhiro Go, Hiroo Imai, Masaki Tomonaga
    • Total Pages
      52
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi