• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

寒冷誘発血管拡張反応の生理的メカニズムの解明及び機能的潜在性の検討

Research Project

Project/Area Number 23370103
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

前田 享史  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90301407)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横山 真太郎  北翔大学, 生涯スポーツ学部, 教授 (90002279)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords機能的潜在性 / 寒冷誘発血管拡張反応 / 局所耐寒性 / 血管機能 / 生理的多型性
Research Abstract

昨年度までの研究において、寒冷誘発血管拡張(CIVD)反応の発現メカニズムに個人差が存在し、血管内皮由来の血管拡張物質によるもの、交感神経活動減弱によるものの2つの可能性が示されたことから、本年度はこの2つのCIVD反応のメカニズムについて、条件を変えて検討を行った。
CIVD反応の発現への交感神経活動状態を検討するために、成人9名に対し局所寒冷曝露実験を実施した。局所寒冷曝露実験では、気温25℃、50%RHに設定した実験室にて30分以上椅座位安静を保った後、4℃の冷水に右手第2指を、32℃または15℃の水に左手第2指を、第二関節まで浸水し30分間保持した。その結果、右指皮膚温において左32℃条件と比較して左15℃条件では、最低指皮膚温、最高指皮膚温、最低から最高までの皮膚温変化量は有意に高い値(p<0.05)を示した。
また、組織の酸素不足がCIVD反応の発現に関与する可能性を検討するために、成人10名を対象に、右上腕をカフで圧迫して血流阻害を誘発した状態で局所寒冷曝露実験を実施した。圧迫条件は0、30、60mmHgの3条件で実施した。その結果、0及び30mmHg 条件と比べて60mmHg条件での最低指皮膚温、最高指皮膚温、最低から最高までの皮膚温変化量が有意に低値を示し(p<0.05)、皮膚温上昇までの時間は有意に延長した(p<0.05)。
また、組織の酸素不足がCIVD反応の発現に関与する可能性を検討するために、成人9名を対象に、30%酸素呼吸を行った状態で局所寒冷曝露実験を実施した。条件はAir、30%O2の2条件で実施した。その結果、Air呼吸条件と比較し、30%O2呼吸条件では、最低指皮膚温および最高指皮膚温が有意に高い値を示した (p<0.05)。
以上のことから、CIVD反応の発現には血管の局所性および神経性の調節が相互に作用していることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 局所耐寒性に影響を及ぼす要因の検討2014

    • Author(s)
      竹中基裕、前田享史、岸野慎太朗
    • Journal Title

      空気調和・衛生工学会北海道支部第48回学術講演会論文集

      Volume: 48 Pages: 145-148

  • [Journal Article] 圧迫負荷が寒冷誘発血管拡張反応に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      若山凌、前田享史、岸野慎太朗
    • Journal Title

      空気調和・衛生工学会北海道支部第48回学術講演会論文集

      Volume: 48 Pages: 157-160

  • [Presentation] 圧迫負荷時の寒冷誘発血管拡張反応2013

    • Author(s)
      岸野慎太朗, 前田享史, 竹中基裕, 若山凌
    • Organizer
      日本生理人類学会第69回大会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都)
    • Year and Date
      20131026-20131027
  • [Presentation] 圧迫負荷時の寒冷誘発血管拡張反応の個人差について

    • Author(s)
      岸野慎太朗、前田享史、竹中基裕、若山凌
    • Organizer
      平成25年度日本人間工学会北海支部大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi