• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

穀物の旱魃応答指数の生理・遺伝・生態学的解明

Research Project

Project/Area Number 23380011
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鴨下 顕彦  東京大学, アジア生物資源環境研究センター, 准教授 (10323487)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高野 哲夫  東京大学, アジア生物資源環境研究センター, 教授 (30183057)
根本 圭介  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (40211461)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywordsストレス / 生態学 / 遺伝学 / 植物 / 環境
Outline of Annual Research Achievements

旱魃が起こりやすい稲作地域での適応品種や遺伝子型を明らかにするために、イネの旱魃応答指数(drought response index; DRI)の生理学的・遺伝学的・生態学的解析を行った。旱魃などの水不足状態への適応性の異なる親を持つイネの遺伝集団を3つ用意し(オトメモチ/ゆめのはたもちの自殖組み替え系、アキヒカリ/IRAT109戻し交配組み換え系、亀の尾/Dular自殖組み換え系)、3集団それぞれ約100系統を、生育中盤の生殖生長期から始まる長期間の旱魃区と、灌漑を供給したコントロール区とで生育させ、旱魃に対する応答を評価した。旱魃下の収量は、ポテンシャル収量と出穂日では多く説明されず、旱魃応答指数との相関が高くなった。早生の集団では、旱魃回避による影響がやや大きい傾向が見いだされた。亀の尾/Dularでは、第8染色体に旱魃応答指数の量的遺伝子座を同定した。また、3つの集団で、根の伸長角度に関する量的遺伝子座を、第3、第4、第6染色体上に見出した。IR64を背景にして根の伸長角度の遺伝子(DRO1)を導入した準同質遺伝子系統について、同様に干ばつ区とコントロール区とで栽培し、個体ベースの出穂日の他に、穂ごとの出穂日を記録したが、個体ベースでも、穂ごとでも、出穂日の遅延と共に子実重が低くなる傾向を示した。解析途中のデータではあるが、以上のように、旱魃応答指数のゲノム上での遺伝的コントロールについて、また他の形質との関係性について、新しい知見を得ることができた。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 Other

All Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 荒川流域宗岡地区におけるイネ品種IR64とコシヒカリの準同質遺伝系統の節水型早期落水栽培の事例研究2014

    • Author(s)
      柳沼草介, Deshmukh Vivek, 鴨下顕彦
    • Organizer
      日本作物学会関東支部第103回講演会
    • Place of Presentation
      農林水産技術会議事務局筑波事務所(茨城県、つくば市)
    • Year and Date
      2014-12-05 – 2014-12-05
  • [Presentation] Preliminary evaluation of δ13C among rice genotypes with different root and phenology traits under droughted upland fields2014

    • Author(s)
      Vivek Deshmukh, Mariko Norisada, Tong Ly, Poornima Ramalingam, Uga Yusaku, Yano Masahiro, Akihiko Kamoshita
    • Organizer
      日本作物学会第238回講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県、松山市)
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-10
  • [Remarks] 東京大学アジア生物資源環境研究センター地域資源評価研究室ホームページ

    • URL

      http://region.anesc.u-tokyo.ac.jp/reseach%20theme.html

URL: 

Published: 2016-06-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi