• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

細菌ペプチドグリカン結合型カダベリンの合成制御並びに表層膜安定の分子及び原子機構

Research Project

Project/Area Number 23380046
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

神尾 好是  山形大学, 理工学研究科, 特任教授 (00109175)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 勲  北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 教授 (70093052)
金子 淳  東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (30221188)
Keywordsカダベリン / リジン脱炭酸酵素 / バクテリアアンチザイムP22 / C1pPプロテアーゼ / ポリアミン合成制御 / C1pX / ATP依存性セリンプロテアーゼ / Selenomonas ruminantium
Research Abstract

本研究課題は3年間で、Selenomonas ruminantiumにおけるPG結合型カダベリンの合成制御機構を並びにカダベリンのPGへの結合機構並びに生理機能を分子及び原子レベルで解明することである。最本年度は以下の事実を明らかにした。
[1]L10の特性解明並びに大量発現系の構築に成功した。さらに大腸菌リボソーム蛋白質RplJに欠損している上記AおよびB領域にS.ruminanantium由来のAおよびBペプチド断片を挿入してRplJ変異蛋白質を作製し、そして本変異蛋白質がLDCに対して結合活性および分解促進活性を持つか否かを検証し、両領域のL10機能の必須性を確認した。
[2]S.ruminantiumのカダベリン合成酵素であるLDC/ODCノ分解制御機構を解明した。研究代表者はNITEとの共同研究で、S.ruminantiumの全ゲノム配列を決定したので、これを参考に本菌からClpP型プロテアーゼ遺伝子を予測しクローニングを行い、大腸菌にクローニングした後、リコンビナント蛋白質を得た後、本プロテアーゼ活性を測定した結果、予想通りClpPがClpXと共同して、P22並びにATP依存的LDC/ODC特異的分解を触媒する酵素であることを発見した。
[3]Mep45のSLHドメインにおけるPG結合ポリアミン分子種変換による外膜-PG間結合に係るカダベリンの重要性を証明した。本菌の37℃での生育並びに形態は正常に見えたが、SDS(80・g/ml)あるいはnovobiocin(2・・g/ml)存在下では、野生株(C5)のみが生育可能であった。また43℃での生育についても野生株のみが生育可能であった。従って、これら3分子種のPGとMep45のSLHドメインとの親和性を温度等の条件を考慮して生菌においてはcrystal violet等、種々の色素の表層膜透過性について比較検討し、PG結合カダベリンの存在特異性の重要性を証明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請書に記載した平成23年度における予定研究項目においては90%以上実績を上げた。実績は、上記[3]においては、J. Bacteriolにすでに発表し、さらに[1]および[2]においては、現在J. Bacteriolに投稿準備中である。

Strategy for Future Research Activity

(1)LDC、L10およびプロテアーゼ3者間の無細胞系での相互作用を解明する。
(2)細胞壁PGのD-Glu残基におけるカダベリンの共有結合を触媒する新規細胞膜酵素 Lipid intermediate:diamine transferaseの生化学的及び構造科学的特性の解明する。そのためには、Lipid intermediate:diamine transferase遺伝子のクローニングを行う。
研究計画の変更あるいは研究を遂行する上での問題点は特にない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 変性嫌気性細菌Selenomonas ruminantiumの表層膜安定機構-細胞壁結合型カダベリンの分子機能及びその合成・制御系2012

    • Author(s)
      児島征司、神尾好是
    • Journal Title

      ビタミン

      Volume: 86 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cadaverine covalently linked to the peptidoglycan serves as the correct constituent for the anchoring mechanism between the outer mbrane and peptidoglycan in Selenomonas ruminantium2011

    • Author(s)
      Kojima S., J.Kaneko, N.Abe, Y.Takatsuka, Y.Kamio
    • Journal Title

      Journal of Bacteriology

      Volume: 193 Pages: 2347-2350

    • DOI

      Doi:10.1128/JB.00106-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cluster-forming property correlated with hemolytic activity by staphylococcal Y-hemolysin transmembrane pores2011

    • Author(s)
      Tomita N, Abe K, Kamio Y, Ohta M
    • Journal Title

      FEBS Letter

      Volume: 585 Pages: 2452-2456

    • DOI

      Doi:10.1016/j.febslwt.2011.09.041

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal structure of the octameric pore of staphylococcal Y-hemolysin reveals the β-barrel pore formation mechanism by two components2011

    • Author(s)
      Yamashita K, Kawai Y, Tanaka Y, Hirano N, Kaneko J, Tomita N, Ohta M, Kamio Y, Yao M, Tanaka I
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci USA

      Volume: 108 Pages: 17314-17319

    • DOI

      Doi:10.1073/pnas.1110402108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2-Methyl-2,4-pentanediol induces spontaneous assembly of staphylococcal α-hemolysin into heptameric pore structure2011

    • Author(s)
      Tanaka Y, Hirano N, Kaneko J, Kamio Y, Yao M, Tanaka I
    • Journal Title

      Protein Science

      Volume: 20 Pages: 448-456

    • DOI

      Doi:10.1002/pro.579

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Probabilistic study on Subunit Mismatch Arrangement in Staphylococcal Y-hemolysin Heteroheptameric Transmembrane Pore2011

    • Author(s)
      N.TOMITA, K.ABE, J.KANEKO, Y.KAMIO, M.OHTA
    • Journal Title

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      Volume: 6 Pages: 286-298

    • DOI

      doi:10.1299/jbse.6.286

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Bacterial Two-component and Hetero-oligomeric Pore-forming Cytolytic Toxins : Structures, Pore-forming Mechanism, and the Organization of the Genes2011

    • Author(s)
      Yoshiyuki KAMIO
    • Organizer
      東北大学流体科学研究所国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台ホテルメトロポリタン(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] Degradation of a Selenomonas ruminantium lysine/ornithine decarboxylase by CIpXP proteolysis system which requires bacterial antizyme, P222011

    • Author(s)
      Hi.Numako, Y.Takatsuka, S.Yamada-Narita, J.Kaneko, N.Fujita, Y.Kamio
    • Organizer
      International Union of Microbiological society 2011 Congress
    • Place of Presentation
      Sapporo Convention Center
    • Year and Date
      2011-09-14

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi