• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

腸管特有の免疫担当細胞の微生物認識・応答機構の解明と免疫機能食品への応用

Research Project

Project/Area Number 23380073
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

八村 敏志  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (40238019)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 二郎  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40217930)
高橋 宜聖  国立感染症研究所, 免疫部, 室長 (60311403)
細野 朗  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (70328706)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords腸管免疫系 / 腸内共生菌 / 機能性食品 / IgA抗体 / TLR / 制御性T細胞 / 樹状細胞
Research Abstract

1.腸管樹状細胞の解析:腸間膜リンパ節樹状細胞のうちCD11b-CD103+PD-L1+ 樹状細胞が制御性T細胞のマスターレギュレーターFoxp3の発現を誘導することを見出していたが、さらに無菌マウスではこの樹状細胞サブセットの割合が減少していることを明らかにし、腸内共生菌からの作用を受けて腸間膜リンパ節に遊走していることが示唆された。
2.経口免疫寛容において誘導される制御性低応答化T細胞の解析: 経口免疫寛容状態においては、CD62Lhigh/intCD44int T細胞、CD62LlowCD44high T細胞の2種類のT細胞群が誘導されることをこれまでに明らかにしている。これらの細胞では、T細胞の低応答化に関連するEgr2およびGrailの発現が増加しており、これら因子の発現を介して低応答化していることが示唆された。これらの細胞群は、無菌マウスで減少しており、腸内共生菌がその誘導、機能発現に関わることが示唆された。
3.ノトバイオートマウスを用いた腸内共生菌による腸管免疫応答制御の解析:大腸の免疫系が未発達な無菌マウスに対して Bacteroides acidifaciensを単独定着させたノトバイオートマウスを作製することにより、大腸部位の結腸リンパ節におけるIgA産生が活性化されたことから、腸内共生菌が直接大腸免疫系の免疫応答に作用していることが明らかになった。
4.腸管免疫担当細胞を活性化できる食品素材の探索:乳酸菌、多糖をマウスに経口投与する実験において、これら食品素材が腸管樹状細胞に作用し、IgA抗体産生を増強しうることを示す結果を得た。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Attenuation of migration properties of CD4+ T cells from aged mice correlates with decrease in chemokine receptor expression, response to retinoic acid and RALDH expression compared to young mice.2014

    • Author(s)
      Park, J., Miyakawa, T., Shiokawa, A., Nakajima-Adachi, H., Tanokura, M., Hachimura, S.
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      Volume: N/A Pages: N/A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oral Administration of Lactobacillus plantarum Strain AYA Enhances IgA Secretion and Provides Survival Protection against Influenza Virus Infection in Mice.2014

    • Author(s)
      Kikuchi, Y., Kunitoh-Asari, A., Hayakawa, K., Imai, S., Kasuya, K., Abe, K., Adachi, Y., Fukudome, S., Takahashi, Y., Hachimura, S.
    • Journal Title

      PLoSONE

      Volume: 9 Pages: e86416

    • DOI

      10.1371/journal.pone.00864

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generation of memory B cells inside and outside germinal centers.2014

    • Author(s)
      Takemori, T., Kaji, T., Takahashi, Y., Shimoda, M., Rajewsky, K.
    • Journal Title

      Eur. J. Immunol.

      Volume: N/A Pages: N/A

    • DOI

      10.1002/eji.201343716

  • [Journal Article] Enhancement of intestinal immune function in mice by β-D-glucan from aureobasidium pullulans ADK-34.2013

    • Author(s)
      Tanioka, A., Tanabe, K., Hosono, A., Kawakami, H., Kaminogawa, S., Tsubaki, K., Hachimura, S.
    • Journal Title

      Scand. J. Immunol.

      Volume: 78 Pages: 61-68

    • DOI

      10.1111/sji.12067

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Both unmutated and mutated memory B cells accumulate mutations and renew antibody repertoire optimally adopted to antigen upon re-exposure.2013

    • Author(s)
      Kaji, T., Furukawa, K., Ishige, A., Toyokura, I., Takahashi, Y., Shimoda, M., Takemori, T.
    • Journal Title

      Int Immunol.

      Volume: 25 Pages: 683-695

    • DOI

      10.1093/intimm/dxt030

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] パイエル板樹状細胞による複数のToll様受容体の抑制的なクロストーク

    • Author(s)
      上滝隆太郎、八村敏志
    • Organizer
      日本食品免疫学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
  • [Presentation] Suppression of TLR9-induced response by TLR2 pathway in Peyer’s patch dendritic cells

    • Author(s)
      KOTAKI Ryutaro, SHIOKAWA Aya, HACHIMURA Satoshi
    • Organizer
      第42回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉)
  • [Presentation] 腸内細菌による腸管免疫細胞の制御:アレルギー抑制に関連して

    • Author(s)
      八村敏志
    • Organizer
      第17回日本病態栄養学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)
    • Invited
  • [Presentation] 経口免疫寛容において誘導されるCD62Lhigh/intCD44intおよびCD62LlowCD44highT細胞の機能解析

    • Author(s)
      芝原恭子、田邊康祐、塩河亜弥、佐藤隆一郎、八村敏志
    • Organizer
      日本農芸化学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      明治大学(神奈川)
  • [Presentation] パイエル板樹状細胞においてTLR2はTLR9応答を選択的に抑制する

    • Author(s)
      上滝隆太郎、輪島隼一、塩河亜弥、八村敏志
    • Organizer
      日本農芸化学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      明治大学(神奈川)
  • [Presentation] 加齢による免疫機能変化と食品による調節

    • Author(s)
      八村敏志、田之倉優
    • Organizer
      日本農芸化学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      明治大学(神奈川)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi