• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

山地河道の水理特性の時空間分布解明

Research Project

Project/Area Number 23380081
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

浅野 友子  東京大学, 農学生命科学研究科, 講師 (80376566)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 五味 高志  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (30378921)
内田 太郎  国土技術政策総合研究所, 危機管理技術研究センター, 主任研究官 (60370780)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords山地河川 / 階段状河床 / マニングの粗度係数 / 表面流速 / 水深 / グリーンレーザ / kinectセンサ / 河床構造
Research Abstract

気候変動等により、日本列島では大規模な降雨の増加による洪水の規模や頻度の増加が懸念されている。国土の60%以上を急峻な山地、森林が占める日本では、土石流や鉄砲水などの山地域の急激な水・土砂の流出メカニズムや、急激な水・土砂流出が河川生態系に及ぼす影響などを理解し予測する必要がある。山地河道の水理特性は山地域の急激な水・土砂の流出をコントロールするにもかかわらず、実態のデータが少なく、水・土砂の流出予測が難しい現状がある。そこで、本研究では山地河道の洪水時の水理特性の時間変化と、河道の形状、河床材料と水理特性の関係について明らかにする。次の3つを行うことを目的としている。
A) 多様な山地河道での洪水時の流量、水深、流速データの取得
B) 洪水時の山地河道の水理特性と河道形状の関係の解明
C) 山地域の新たな水・土砂の流出予測手法の提案
本年度は上記A)B)C)について研究を行った。A)については大きな降雨時の流出中の水の流れの実態を捉えることができた。山地河道は複雑な形状のため、水深が急激に大きく増加する一方で,流速はそれほど大きくならないが、詳しく見ると水理特性はステップ部やプール部など河道区間によって大きく異なることが明らかとなった。さらに、大きな降雨時には河道抵抗が局所的な河道形状に依存する状況から河道全体の形状に依存するようになることが示唆された。これらの成果は学会で発表した。B)については、グリーンレーザを用いた水面下も含む新たな3D測量技術の確立に取り組み、水面下についても補正をすればある程度の精度で河床地形を把握することが可能であることを見いだし、学会・論文で発表した。C)について、とりまとめ中である。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 日本の山地流域の降雨流出データ-収集データの概要と観測の課題-2014

    • Author(s)
      浅野友子
    • Journal Title

      水文水資源学会誌

      Volume: 27(1) Pages: 19-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic changes in flow depth, velocity and resistance during floods at steep mountain stream2013

    • Author(s)
      Asano, Y. and Uchida, T.
    • Journal Title

      Advances in River Sediment Research, Proceeding of 12th International Symposium on River Sedimentation

      Volume: 1 Pages: 737-742

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Calculation technique for evaluation of bed variation in mountain rivers: Effects of methods describing erosion and deposition processes2013

    • Author(s)
      Niwa, S., Uchida, T. and Okamoto, A.
    • Journal Title

      Advances in River Sediment Research, Proceeding of 12th International Symposium on River Sedimentation

      Volume: 1 Pages: 2003-2011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydrophone observations of bedload transport in mountainous rivers of Japan2013

    • Author(s)
      Uchida, T., Okamoto, A., Hayashi, S., Suzuki, T., Fukumoto, A., Yamashita, S., Tagata, S.
    • Journal Title

      Advances in River Sediment Research, Proceeding of 12th International Symposium on River Sedimentation

      Volume: 1 Pages: 1749-1756

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 降雨にともなう斜面から河道付近の地形変化量の把握:地上レーザースキャンを用いた試み2014

    • Author(s)
      平岡真合乃・五味高志・保坂俊明・内山佳美
    • Organizer
      平成26年度の砂防学会研究発表会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      20140528-20140530
  • [Presentation] 山地河川でのピーク到達時間と流域地形の関係2014

    • Author(s)
      浅野友子・内田太郎・小菅尉多・小林浩・敦賀屋研次郎
    • Organizer
      平成26年度の砂防学会研究発表会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      20140528-20140530
  • [Presentation] 山地流域における水・土砂動態解明に向けての2つの空間問題2014

    • Author(s)
      浅野友子・内田太郎
    • Organizer
      第125回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティー
    • Year and Date
      20140328-20140329
  • [Presentation] Hydrogeomorphic Processes and Sediment Yields in Headwater Catchments based on Field Observation2013

    • Author(s)
      Marino Hiraoka, Takashi Gomi, Shigeru Mizugaki, Tomoki Oda, Shusuke Miyata, Yoshimi Uchiyama
    • Organizer
      international symposium on sediment disasters under the influence of climate change and tectonic activity (3rd)
    • Place of Presentation
      京都大学防災研究所
    • Year and Date
      20130926-20130927
  • [Presentation] Kinectセンサーを用いた山地小河道の河床構造の把握2013

    • Author(s)
      藤原菜生子・浅野友子
    • Organizer
      平成25年度砂防学会研究発表会
    • Place of Presentation
      静岡市民文化会館
    • Year and Date
      20130529-20130531
  • [Presentation] 山地流域の流出特性に関する比較研究2013

    • Author(s)
      内田太郎・林真一郎・岡本敦・友村光秀・佐藤悠・浅野友子
    • Organizer
      平成25年度砂防学会研究発表会
    • Place of Presentation
      静岡市民文化会館
    • Year and Date
      20130529-20130531
  • [Remarks] 山地流域での水文・水理観測に関するHP

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/asano/Index.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi