2012 Fiscal Year Annual Research Report
農業用RC開水路の機能保全に向けた対策工法選定の最適化に関する研究
Project/Area Number |
23380143
|
Research Institution | Kochi University |
Principal Investigator |
松本 伸介 高知大学, 教育研究部自然科学系, 教授 (00181769)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野中 資博 島根大学, 生物資源科学部, 教授 (60093655)
佐藤 周之 高知大学, 教育研究部自然科学系, 准教授 (90403873)
松岡 真如 高知大学, 教育研究部自然科学系, 准教授 (50399325)
横井 克則 高知工業高等専門学校, 環境都市デザイン工学科, 准教授 (80240183)
齋 幸治 高知大学, 教育研究部自然科学系, 准教授 (30516117)
兵頭 正浩 鳥取大学, 農学部, 助教 (60611803)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 農業用RC開水路 / 機能保全 / 対策工法 / 補修・補強 |
Research Abstract |
本研究課題では,我が国の農業を支える農業水利施設の戦略的な保全管理の実現を目指し,特に長期供用された中・小規模の鉄筋コンクリート開水路を対象とし,対策工法の水理性能および構造性能を中心とした適正な性能の規定化を目的としている。本年度に取組む研究副課題は以下のとおりである。 ①中・小規模農業用RC開水路に対する機能保全事業の実態検証 ②対策工法に要求する性能および現行技術の特色の分析 ③農業用RC開水路を対象とした簡易補修材料の開発 ④水理性能における粗度係数の性能評価指標としての妥当性の検証 ⑤農業用RC開水路に最適な補強工法用材料の開発 ①および②については,初年度と同様に対策工法の現状と要求性能の規定化を進めた。特に本年度は補強を中心とした対策工法の品質規格に関する情報収集を行った。③については,開発した簡易補修工法となる技術の実証データの蓄積を行った。特に実環境下での実証試験を年間を通じて実施しており,概ねデータの取得を終えることができた。④については,表面粗さの評価手法に関する研究論文ならびに粗度係数の評価方法に関する研究論文を公表することができた。また,リモートセンシング技術の応用に関するデータの蓄積を進めることができた。⑤については,補強効果を持つアクリル系ポリマーセメントモルタルに高強度繊維を混入した材料を対象として,コンクリート水路の補強効果に関する実証実験を進めることができた。その結果,補強工法としての効果を実験的に確認するとともに,防水材の混入による透水性抑止効果や力学的特性への影響を明らかにすることができた。 上記研究の進捗は予定通りであり,最終年度の目標である補修・補強工法選択の際のスキーム構築に向けた知見の集積は順調に進行している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
交付申請書に掲げた本年度計画は全て着手しており,当初予定通りの成果も挙げている。また,研究成果報告からも分かるように,本研究課題の遂行により得られた知見の公表も鋭意積極的に進めている。以上理由により,初年度(平成23年度)に引き続き,平成24年度も研究目的をおおむね達成し,研究全体も順調に進展していると判断する。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は最終年度となるため,最終的な目標である農業用水路を対象とした補修・補強工法の最適化に係るスキームの構築を目指す。そのためには,前年度以上に全体での議論と成果の取りまとめが重要となるため,次年度も研究分担者ならびに研究協力者を交えた会議を複数回開催する予定である。
|
Research Products
(33 results)