• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

精密畜産を目指した高品質肉牛生産のための血中ビタミンA高速推定法の開発

Research Project

Project/Area Number 23380153
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

近藤 直  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20183353)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 雄一  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (20373285)
福島 護之  兵庫県立農林水産技術総合センター, 北部農業技術センター畜産部, 主幹 (60463395)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords肉牛 / マシンビジョン
Research Abstract

平成23年度の計測に引き続き,平成24年度には主として第1期および第2期導入の牛の肥育中期後半から肥育後期の肥育牛と同時に第3期および第4期導入の牛の肥育中期前半までの肥育牛についてマシンビジョンシステムを用いて牛の瞳孔の色,収縮速度,瞳孔面積比率,光反射強度を計測した(京都大学)。さらに,血中VAの計測ならびに眼底カメラによる解析を進めると同時に管理を行った。その結果,過去2年の瞳孔の色に関する結果は類似しており,再現性が確認できた。また,血中VAが低下したものの中には,瞳孔の反応が確認できないものも観察された他,2頭の牛がストレス等により死亡した。光反射強度に関しても2年間の計測結果より明らかな傾向が確認できた。肥育後期にVAを下降させた後,上昇させた牛に関しては,マシンビジョンの結果からは色の回復が生じる傾向にあった。
さらに,肉牛へのストレスを軽減するため,実用化に向けて,簡易なカメラを餌箱あるいは水飲み箱に装着し,自動的に複数回取る装置を試作したところである。牛の識別には,RFIDでなく色のついた首輪をつけることを考えている。同時に,データベースに入力するためのデータ項目(体温,体重,気温,湿度,日射量等)の検討も始めている。国内学会および国際会議でも研究成果の発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

過去2年間の間に順調に試作装置の調整等がほぼ行えた。また,眼底検査用カメラも使えるようになり,目視での確認も進められるようになった。その結果,実際に輝板の状態も観察できるようになり,それらのデータも記録することが可能となっている。
ただ,それらの結果より,2年目の途中で実験に供試していた肉牛の瞳孔が全く収縮しなくなったものが現れたり,2頭にトラブル(死亡)するものが出てきた。その原因としては,過度のストレスによるものと考えられる。それらの肉牛のデータはそれ以降は収集することができないが,それ以外は順調である。それらのことより,自動計測を目指した装置の開発が急がれるが,こちらの方もほぼ予定通り,試作機を製作したところである。
以上より,現在までの達成度としてはおおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

現在までに,肉牛の瞳孔計測実験においては過去2年間のデータがほぼ出そろい,今年の実験結果も含めてデータ収集を行った後,終了する予定である。現時点で,実用化に向けて新たな装置を試作したところで,現在調整を行っている。その装置と個体識別装置を肉牛に装着し,データが適切に収集できるか否かを確認することが25年度の最初の作業となる。
新たに試作した装置は自動的に画像入力するもので,対象とする牧場は兵庫県の和田山および京都府の京大付属牧場を想定して進めている。1,2か月内にはそれらの作業も行えると予想している。
その後,両方の実験データを整理し,検量線の作成等を行い,ビタミンAの推定の確からしさを検討した後,本研究のとりまとめを行う予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 肉牛の個体別自動瞳孔画像計測装置の研究2013

    • Author(s)
      森迫龍也
    • Organizer
      農業機械学会関西支部129回例会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      20130305-20130305
  • [Presentation] Estimation of Serum Vitamin A Level by Pupillary Light Analysis in Japanese Black Cattle2012

    • Author(s)
      Han Shuqing
    • Organizer
      農業機械学会関西支部128回例会
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      20120811-20120812
  • [Presentation] Relationship between Light Reflection from the Eye and Serum Vitamin A Level in Beef Cattle2012

    • Author(s)
      Shinya Tanigawa
    • Organizer
      農業機械学会関西支部128回例会
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      20120811-20120812

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi