• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

筋線維型調節を可能にする未利用飼料資源の発掘

Research Project

Project/Area Number 23380158
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松井 徹  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (40181680)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 舟場 正幸  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40238655)
熊谷 元  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (50221940)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords筋線維型 / Pgc1α / 飼料 / 肉色 / 肥育牛
Research Abstract

牛肉の品質を決定する重要な要因の一つに肉色がある。筋線維は色調の異なる赤筋と白筋に大別できるので、飼養管理による筋線維型のコントロールは、消費者が好む肉色を意図して作出することを可能にする。PGC-1αは筋線維型決定において中心的な役割を果たす転写調節因子である。PGC-1αの機能制御は転写を介した発現量の調節によっても行われていることから、本研究は、PGC-1α遺伝子の転写調節を可能にする飼料因子の同定と、その飼料因子による筋線維型のコントロールを目的とした。
過去2年間の研究で、茶葉副産物、とくに、茶殻サイレージにPGC-1α遺伝子転写抑制活性があることが判明している。研究最終年度である本年は、黒毛和種去勢肥育牛を用いて、茶殻サイレージ給与が筋組織におけるPGC-1αならびにミオシン重鎖mRNAレベルに及ぼす影響を2ヶ所の肥育牧場(実験1, 2)で検討した。黒毛和種去勢肥育牛の出荷2か月前から茶殻サイレージを給与したところ、筋中PGC-1α mRNAレベルは低減しなかった。また、速筋を構成するミオシン重鎖(Myh1)発現は増加することもなければ遅筋を構成するミオシン重鎖(Myh7)発現は減少することもなかった。むしろ、実験2ではMyh7発現レベルは茶殻サイレージ給与によって増加した。筋中PGC-1α mRNAレベルとMyh1ならびにMyh7 mRNAレベルとの間には明確な関係は認められなかった。以上の結果、ウシでは茶殻サイレージには筋中PGC-1α発現に影響を及ぼさないこと、筋線維型はむしろ遅筋型優勢にシフトする可能性、筋線維型はPGC-1α発現によって制御されているわけではないことが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Downregulation of Pgc-1α expression by tea leaves and their by-products.2014

    • Author(s)
      Shibuya E, Murakami M, Kondo M, Kamei Y, Tomonaga S, Matsui T, Funaba M.
    • Journal Title

      Cell Biochem Funct

      Volume: 32 Pages: 236-240

    • DOI

      10.1002/cbf.3006.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 緑茶粕サイレージ給与による牛肉色の制御技術の開発2014

    • Author(s)
      丸山 新・武田賢治・舟場正幸・松井 徹
    • Organizer
      第118回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2014-03-28

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi