• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

アセタールの化学の新たな展開:カチオン種の生成とその高次利用

Research Project

Project/Area Number 23390005
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

藤岡 弘道  大阪大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (10173410)

Keywordsアセタール / 分子内ハロエーテル化 / キラルカチオン中間体 / カチオン性塩 / 脱保護 / メチレンアセタール
Research Abstract

1)アセタールの分子内ハロエーテル化により生成するキラルカチオン中間体を経る反応
1-1 光学活性ジオールを不斉補助基として利用:Lycopodium アルカロイド類の不斉合成:シクロヘキサジエンアセタールの分子内ハロエーテル化反応で得られる化合物をシントンとして用い,4 環性骨格を有するclavolonine およびlycopodine の短工程不斉合成に成功した。 1-2 鎖状ジエンジオールアセトナイドの利用:含bis-THFアセトゲニンの不斉合成:独自に開発したbis-THF骨格の簡便構築法を鍵反応として,アセトゲニンの効率的な不斉合成を検討し,いくつかのアセトゲニンの形式合成に成功した.またその過程で、bis-THF骨格の合成に関連して、末端ヨウ素原子を定量的に水酸基に変換できる手法を開発した。
2)アセタールのR3SiOTf-塩基処理により生成するカチオン性塩を経る反応
2-1 脱保護法の更なる展開:既にアセタール,THP-エーテル,MOM-エーテル,メチレンアセタールの独創的脱保護に成功しているが,今年度はさらにMEM-エーテル, BOM-エーテル, アセトナイド,アルキリデンアセタール等での緩和な脱保護条件を確立した.2-2 他の保護基への直接変換(革新的脱保護法の開発):合成途中での保護基の変換は天然物合成等で重要である.申請者は,メチレンアセタールから位置選択的にカチオン性塩中間体を生成し,この中間体で求核種置換反応を行い,メチレンアセタールから一工程での他の保護基への直接変換反応を開発した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、1)アセタールの分子内ハロエーテル化により生成するキラルカチオン中間体を経る反応,2)アセタールのR3SiOTf-塩基処理により生成するカチオン性塩を経る反応、を行っているが、実施計画はほぼ計画通りに推進できた。さらに従来、良い方法がなかったTHF環側鎖末端ヨウ素原子を定量的に水酸基に変換できる手法を開発した。

Strategy for Future Research Activity

1)アセタールの分子内ハロエーテル化により生成するキラルカチオン中間体を経る反応:鎖状ジエンジオールアセトナイドの利用による含bis-THFアセトゲニンの不斉合成:アセトゲニン類は広い抗腫瘍活性を有する天然物であり,数多くの化合物が知られている.申請者は,独自に開発したキラルカチオン中間体を経るbis-THF骨格の簡便構築法を鍵反応として,今年度の研究で数種のアセトゲニン類の効率的な形式不斉合成に成功した.申請者の手法では同一のジオールから基質となるアセタールの種類を変えるだけで異なる立体を有するbis-THFを立体選択的に合成できる.そこで,今後はさらに研究を進め,他のアセトゲニン類の不斉合成を行う.
2)アセタールのR3SiOTf-塩基処理により生成するカチオン性塩を経る反応
2-1.申請者は昨年度の本研究で,MOM基やメチレンアセタール基から生成するカチオン性塩へ,種々のアルコール(MeOH, BnOH, TMSCH2CH2OH)を求核置換させ,出発基質から一工程での他の保護基への直接変換に成功した.そこで本年度は炭素求核種の導入を検討し,多くの医薬品や天然物中に見られるエーテル構造の効率的な合成法を開発する.2-2.混合アセタールから選択的にカチオン性塩を生成することに成功しているので、このものの還元反応による水素置換反応を行い,エーテル構造の効率的な合成法を開発する.2-3. 糖アノマー位への立体選択的求核種導入反応は様々な手法が開発されているが,殆どが2位官能基(アセタート等)の隣接基関与を利用している.申請者らは2‐デオキシリボースから様々なカチオン性塩中間体を発生させることに成功しているので,これらを用い核酸塩基を含めた種々の求核種の導入を検討する.さらに6単糖でも検討し,2‐デオキシ糖への求核種の立体選択的導入手法として開発する.

  • Research Products

    (27 results)

All 2011 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (18 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Phenyliodine Diacetate-Mediated Oxidation Cleavage of Cyclobutanols Leading to gamma-Hydroxy Ketones2011

    • Author(s)
      藤岡弘道 他
    • Journal Title

      Tetrahedron Lett.

      Volume: 52 Pages: 973-975

    • DOI

      DOI: 10.1016/j.tetlet.2010.12.032

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Synthetic and Biological Studies of Discorhabdins and Related Compounds2011

    • Author(s)
      藤岡弘道 他
    • Journal Title

      Org. Biomol. Chem.

      Volume: 9 Pages: 4959-4976

    • DOI

      DOI: 10.1039/c1ob05058c

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Reaction of Acetal-type Protective Groups for Hydroxy Group in Combination with TMSOTf and 2,2’-Bipyridyl; Mild and Chemoselective Deprotection and Direct Conversion to Other Protective Groups2011

    • Author(s)
      藤岡弘道 他
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 67 Pages: 2949-2960

    • DOI

      DOI: 10.1016/j.tet.2011.02.048

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asymmetric Total Synthesis of Clavolonine2011

    • Author(s)
      藤岡弘道 他
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 13 Pages: 2015-2017

    • DOI

      DOI: 10.1021/ol200376z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reversing Reactivity of Carbonyl Compounds via Phosphonium Salt: Enantioselective Total Synthesis of (+)-Centrolobine2011

    • Author(s)
      藤岡弘道 他
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 50 Pages: 12232-12235

    • DOI

      DOI: 10.1002/anie.201106046

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct Conversion of Acetals to Esters with a High Regioselectivity via O,P-acetals2011

    • Author(s)
      藤岡弘道 他
    • Journal Title

      Org. Biomol. Chem.

      Volume: 9 Pages: 5648 - 5651

    • DOI

      DOI: 10.1039/c1ob05687e

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2,5-cis-2,3,5-Trisubstituted Tetrahydrofurans from the Diastereomixture of 2,4-Disubstituted-1,3-Dioxepins via Stereomutation2011

    • Author(s)
      藤岡弘道 他
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Volume: 47 Pages: 9197-9199

    • DOI

      DOI: 10.1039/c1cc12934a

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An unusual reaction of α-alkoxyphosphonium salts with Grignard reagents under an O2 atmosphere2011

    • Author(s)
      藤岡弘道 他
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Volume: 47 Pages: 9894-9896

    • DOI

      DOI: 10.1039/c1cc13919c

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] New Reactivity of a-Alkoxyphosphonium Salt –Effect of Substituent on Phosphine-2011

    • Author(s)
      前川智弘
    • Organizer
      ICCEOCA-6/NICCEOCA-2
    • Place of Presentation
      中国・香港
    • Year and Date
      20111212-20111216
  • [Presentation] Concise Asymmetric Synthesis of Lycopodium Alkaloid, Clavolonine2011

    • Author(s)
      中原健二
    • Organizer
      AIMECS11
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20111129-20111202
  • [Presentation] Facile preparation of oxazole-4-carboxylates and 4-ketones from aldehydes using 3-oxazoline-4-carboxylate as intermediate2011

    • Author(s)
      村井健一
    • Organizer
      AIMECS11
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20111129-20111202
  • [Presentation] Switching Reactivity of Carbonyl Compounds: Consice Asymmetric Synthesis of Centrolobine2011

    • Author(s)
      八幡健三
    • Organizer
      AIMECS11
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20111129-20111202
  • [Presentation] オキセタン-3-オン類縁体の合成とその修飾2011

    • Author(s)
      大竹和樹
    • Organizer
      第31回有機合成若手セミナー
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20111116-20111116
  • [Presentation] 環状アセタールへの求核種導入反応2011

    • Author(s)
      守屋孝洋
    • Organizer
      第31回有機合成若手セミナー
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20111116-20111116
  • [Presentation] 緩和な条件下における多置換アルキルエーテル合成法の開発2011

    • Author(s)
      川口淳久
    • Organizer
      第31回有機合成若手セミナー
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20111116-20111116
  • [Presentation] α-アルコキシホスホニウム塩の新たな反応:リン原子上の置換基効果による反応性の違いと反応機構の解明2011

    • Author(s)
      後藤章広
    • Organizer
      第100回有機合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20111110-20111111
  • [Presentation] Stenineの不斉全合成2011

    • Author(s)
      中原健二
    • Organizer
      第37回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20111107-20111108
  • [Presentation] 新規2,5-cisTHF骨格合成法の開発とその応用研究2011

    • Author(s)
      前畑亮太
    • Organizer
      第37回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20111107-20111108
  • [Presentation] α‐アルコキシホスホニウム塩とGrignard反応剤との反応とその反応機構の考察2011

    • Author(s)
      後藤章広
    • Organizer
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      20111022-20111022
  • [Presentation] 他のアセタール型保護基共存下でのMOMエーテル及びメチレンアセタールの選択的脱保護法の開発2011

    • Author(s)
      香谷康幸
    • Organizer
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      20111022-20111022
  • [Presentation] オキセタン-3-オン類縁体の新規合成法の開発2011

    • Author(s)
      廣澤渓一
    • Organizer
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      20111022-20111022
  • [Presentation] アルデヒド存在下でのケトン選択的還元反応:(+)-Centrolobineの不斉全合成2011

    • Author(s)
      濱田智仁
    • Organizer
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      20111022-20111022
  • [Presentation] オキセタン-3-オンの新規合成法の開発とその修飾2011

    • Author(s)
      大竹和樹
    • Organizer
      第41回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20111020-20111022
  • [Presentation] Mild and Divergent Synthesis of Alkyl Ethers via Cationic Pyridinium-Type Salt Intermediate2011

    • Author(s)
      南辻裕
    • Organizer
      ISPC2011
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20110811-20110812
  • [Presentation] Reaction of acetals with various carbon nucleophiles via pyridinium salt intermediate under non-acidic conditions2011

    • Author(s)
      前川智弘
    • Organizer
      ISPC2011
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20110811-20110812
  • [Presentation] 反応性の逆転:アルデヒド存在下におけるケトンのone-pot変換反応2011

    • Author(s)
      八幡健三
    • Organizer
      第9回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110527-20110528
  • [Remarks] 大阪大学薬学部分子合成化学分野

    • URL

      http://www.phs.osaka-u.ac.jp/homepage/b005/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi