• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

多足型構造を形成する核酸を基盤とする核酸ナノDDS開発

Research Project

Project/Area Number 23390010
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

西川 元也  京都大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (40273437)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高倉 喜信  京都大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (30171432)
高橋 有己  京都大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (00547870)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords核酸 / ナノ粒子 / DDS / CpG
Research Abstract

本研究では、核酸医薬を含む機能性核酸の疾患治療効果の飛躍的向上を目的に、多足型構造を形成する核酸-polypodna(ポリポドナ)-を設計・開発するとともに、これを連結することで新規デンドリマー型核酸ナノDDSを創出する。最終年度である25年度は、前年度までに開発したCpG DNA含有polypodnaを用いて、デンドリマー型核酸ナノ粒子の開発を試みた。Polypodnaの5’突出部分の塩基数を変更したところ、塩基数12までは塩基数の増加に伴い形成効率が上昇する傾向が認められたが、それ以上の延長による影響はほとんどなかった。そこで、塩基数12のpolypodnaを用いて、種々のデンドリマー型核酸ナノ粒子を作製した。まず、足(分岐)数3のtripodnaを用いて第1~第3世代のDNAデンドリマーを作製した。原子間力顕微鏡による観察の結果、いずれの場合にも設計通りのデンドリマー形状体の構築が認められた。しかしながら、電気泳動による定量的解析の結果、第2世代以上のDNAデンドリマーの多くは不完全な構造体であることも示唆された。そこで、足数3、4、6のpolypodnaを用いて、様々な構造の第一世代DNAデンドリマーを作製した。その結果、デンドリマーの外殻部分がtripodnaの場合には形成効率が高かったのに対し、外殻に配置するpolypodnaの足数が増加するにつれて形成効率が低下した。マウスマクロファージ様RAW264.7細胞を用いて、細胞取り込みとサイトカイン産生を評価したところ、両者には正の相関が認められ、中心がhexapodnaで外殻がtripodnaで形成されるDNAデンドリマーで最大値を示した。以上より、免疫細胞への効率的な核酸医薬のデリバリーに有効なデンドリマー型核酸ナノDDSの創出に成功した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] DNA nanotechnology-based development of delivery systems for bioactive compounds2014

    • Author(s)
      Mohri K, Nishikawa M, Takahashi Y, Takakura Y
    • Journal Title

      European Journal of Pharmaceutical Sciences

      Volume: 58 Pages: 26-33

    • DOI

      10.1016/j.ejps.2014.03.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Injectable, self-gelling, biodegradable, and immunomodulatory DNA hydrogel for antigen delivery2014

    • Author(s)
      Nishikawa M, Ogawa K, Umeki Y, Mohri K, Kawasaki Y, Watanabe H, Takahashi N, Kusuki E, Takahashi R, Takahashi Y, Takakura Y
    • Journal Title

      Journal of Controlled Release

      Volume: 180 Pages: 25-32

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2014.02.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient delivery of immunostimulatory DNA to mouse and human immune cells through the construction of polypod-like structured DNA2014

    • Author(s)
      Uno S, Nishikawa M, Mohri K, Umeki Y, Matsuzaki N, Takahashi Y, Fujita H, Kadowaki N, Takakura Y
    • Journal Title

      Nanomedicine

      Volume: 10 Pages: 765-74

    • DOI

      10.1016/j.nano.2013.11.017

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DNAナノテクノロジーを基盤とする免疫アジュバント・抗原徐放システムの開発2014

    • Author(s)
      西川元也、高倉喜信
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140327-20140330
    • Invited
  • [Presentation] 静電的相互作用を利用した免疫刺激性DNAハイドロゲルからの抗原徐放化による抗腫瘍免疫の効率的誘導2013

    • Author(s)
      梅木佑夏、西川元也、毛利浩太、高橋有己、高倉喜信
    • Organizer
      第23回アンチセンスシンポジウム
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20131128-20131129
  • [Presentation] Takumi型核酸ナノ構造体を利用した免疫細胞への免疫抑制性オリゴ核酸のデリバリー2013

    • Author(s)
      西田 優、西川元也、遠藤政幸、杉山 弘、高橋有己、高倉喜信
    • Organizer
      第23回アンチセンスシンポジウム
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20131128-20131129
  • [Presentation] 免疫刺激性核酸の免疫細胞への効率的デリバリーを目的とした自己会合型DNAナノ構造体の構造活性相関2013

    • Author(s)
      大槻昇三、西川元也、毛利浩太、松崎憲幸、高橋有己、高倉喜信
    • Organizer
      第23回アンチセンスシンポジウム
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20131128-20131129
  • [Presentation] Development of self-assembling and immunostimulatory dendrimer-like DNA for stimulation of immune cells2013

    • Author(s)
      Nishikawa M, Kusuki E, Mohri K, Endo M, Hidaka K, Sugiyama H, Takahashi Y, Takakura Y
    • Organizer
      9th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society
    • Place of Presentation
      Naples, Italy
    • Year and Date
      20131006-08
  • [Presentation] DNAナノテクノロジーを基盤とする核酸医薬の高機能化とデリバリー2013

    • Author(s)
      西川元也
    • Organizer
      第29回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130704-20130705
    • Invited
  • [Presentation] DNAハイドロゲルを基盤とした抗原デリバリーシステムの開発2013

    • Author(s)
      梅木佑夏、西川元也、小川耕平、毛利浩太、高橋有己、高倉喜信
    • Organizer
      第29回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130704-20130705
  • [Presentation] 核酸ナノ構造体を利用した免疫細胞への免疫抑制性オリゴヌクレオチドデリバリー2013

    • Author(s)
      西田 優、西川元也、高橋有己、高倉喜信
    • Organizer
      第29回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130704-20130705
  • [Presentation] 自己組織化デンドリマー型DNAを基盤とする免疫細胞指向性核酸DDSの開発2013

    • Author(s)
      楠木絵理、西川元也、毛利浩太、高橋夏樹、遠藤政幸、日高久美、杉山 弘、高橋有己、高倉喜信
    • Organizer
      第29回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130704-20130705
  • [Presentation] 高速原子間力顕微鏡観察によるpolypodna中のDNA配向性の解明2013

    • Author(s)
      塩見朋紀、西川元也、高橋夏樹、遠藤政幸、日高久美、杉山 弘、高橋有己、高倉喜信
    • Organizer
      第29回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130704-20130705
  • [Presentation] 核酸医薬の効率的な免疫細胞へのターゲティングを目的とした自己組織化デンドリマー型DNAの開発2013

    • Author(s)
      楠木絵理、西川元也、毛利浩太、高橋夏樹、遠藤政幸、日高久美、杉山 弘、高橋有己、高倉喜信
    • Organizer
      日本薬剤学会第28年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20130523-20130525
  • [Presentation] Takumi型核酸ナノ構造体の開発と免疫抑制性オリゴヌクレオチドデリバリーへの応用2013

    • Author(s)
      西田 優、西川元也、高橋有己、高倉喜信
    • Organizer
      日本薬剤学会第28年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20130523-20130525

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi