• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

腫瘍組織内奥へ積極侵入可能なワームライクDDSの創製

Research Project

Project/Area Number 23390014
Research InstitutionKyoto Pharmaceutical University

Principal Investigator

小暮 健太朗  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (70262540)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 濱 進  京都薬科大学, 薬学部, 講師 (60438041)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
KeywordsナノDDS / 癌細胞間隙 / 癌微小環境 / 癌治療
Research Abstract

平成25年度は、平成24年度の成果に基づき、各機能性リポソームのin vitroおよびin vivoにおける機能評価を行うとともに、統合化を目指し検討を行った。ワームライクナノ構造体をメラノーマ担癌マウスに局所投与し、in vivoにおける腫瘍内動態を評価したところ、in vitroでの検討から予想されたほどの腫瘍内浸透性を示さなかったため、再度in vitroスフェロイド系を用いて、組織浸透性のさらなる向上を検討した。細胞間相互作用を減弱させるため、当初提案していた細胞間隙開裂活性を有するAT1002ペプチドをワームライクナノ構造体表面に修飾し、浸透性を評価した。AT1002ペプチド修飾により若干細胞間隙への浸透性が改善されたようにも思われたが、ワームライクナノ構造体同士の凝集が起こってしまうことで浸透が阻害されていることが推察された。そこで、ポリエチレングリコール(PEG)を同時に表面修飾することで、ナノ構造体同士の相互作用を軽減する工夫をした。その結果、AT1002/PEG両修飾ワームライクナノ構造体は、ペプチド未修飾ナノ構造体やAT1002単独修飾ナノ構造体、PEG単独修飾ナノ構造体に比べて、著しく高いスフェロイド内浸透性を示した。他方、平成24年度の成果において、癌微小環境に感応する表面電荷反転型リポソームの腫瘍内動態観察の結果、血管から離れた腫瘍内奥に浸透することが明らかとなっていたが、スフェロイドを用いた詳細な解析により、表面電荷反転型リポソームが細胞と相互作用することで、細胞内骨格が変化し、細胞間隙が開いている可能性が見出された。このことは、表面電荷反転能を付与するためにリポソーム表面に修飾した機能素子がAT1002と同様の機能性を有することを示唆するものである。これらの機能性リポソームの統合化を試み、in vivoにおける機能性評価の検討に着手した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Development of a Novel Nanoparticle by Dual Modification with the Pluripotential Cell-Penetrating Peptide PepFect6 for Cellular Uptake, Endosomal Escape and Decondensation of an siRNA Core Complex.2013

    • Author(s)
      Mitsueda A
    • Journal Title

      Biopolymers

      Volume: 100 Pages: 698-704

    • DOI

      10.1002/bip.22310

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 柔軟な構造を有する組織浸透性siRNAキャリアーの開発2013

    • Author(s)
      小暮健太朗
    • Organizer
      第23回アンチセンスシンポジウム
    • Place of Presentation
      徳島県徳島市
    • Year and Date
      20131128-20131129
  • [Presentation] A flexible nano carrier for siRNA delivery into tumor2013

    • Author(s)
      Kogure K
    • Organizer
      40th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
    • Place of Presentation
      米国ハワイ
    • Year and Date
      20130721-20130726
  • [Presentation] Efficient cytoplasmic delivery of siRNA by tumoral pH sensitive nanoparticles via membrane fusion under tumor microenvironment2013

    • Author(s)
      Itakura S
    • Organizer
      40th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
    • Place of Presentation
      米国ハワイ
    • Year and Date
      20130721-20130726
  • [Presentation] 腫瘍集積性向上のための腫瘍微弱低pH応答性リポソームの改良と機能性評価2013

    • Author(s)
      森本智士
    • Organizer
      第29回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      20130704-20130705
  • [Presentation] pH応答性ナノ粒子の効率的な細胞質送達メカニズムの解析2013

    • Author(s)
      濱 進
    • Organizer
      第29回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      20130704-20130705
  • [Presentation] 腫瘍内部への浸透を目指した新規siRNAキャリアーの開発2013

    • Author(s)
      宇野晃平
    • Organizer
      日本薬剤学会第28年会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      20130523-20130525
  • [Presentation] 腫瘍の微弱低pHに応答して細胞内取り込みが促進されるSAPSペプチド修飾ナノ粒子の機能性評価2013

    • Author(s)
      中山佳代子
    • Organizer
      日本薬剤学会第28年会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      20130523-20130525

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi