• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ネスファチン‐オキシトシン系による摂食・代謝・リズム制御と生活習慣病介入基盤

Research Project

Project/Area Number 23390044
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

矢田 俊彦  自治医科大学, 医学部, 教授 (60166527)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中田 正範  自治医科大学, 医学部, 准教授 (10305120)
前島 裕子  自治医科大学, 医学部, 助教 (40438669)
岩崎 有作  自治医科大学, 医学部, 助教 (60528420)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
KeywordsNesfatin-1 / オキシトシン / 摂食 / 概日リズム / 迷走神経
Research Abstract

1.PVN Nesfリズムによる摂食調節:正常WistarラットにおいてAAVウイルスベクターでNesf shRNAをPVNに局所投与してNesf mRNA発現を低下させると摂食が亢進することを見出した。
2.Nesf、Oxtの上流、下流伝達系:(1)満腹物質のレプチンがPVN Nesfニューロンを直接活性化することを見出した。(2)Oxtニューロン軸索突起が弓状核(ARC)の POMCニューロン細胞体に近接することを形態学的に見出した。定説を塗り替える、二次中枢PVNから一次中枢ARCへのシグナル伝達の存在が示唆された。
3.末梢投与Oxtの効果の雌雄差と中枢伝達経路:(1) Oxtの末梢投与による摂食抑制作用が雌マウスでは雄マウスに比べて弱いことを見出した。(2) 末梢Oxtによる求心性迷走神経Nodose Ganglion ニューロン活性化をパッチクランプ法によっても証明し、活性化の濃度依存性の詳細をCa2+イメージングにより明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究体制は整備されており、研究の主目的であるPVN Nesfリズムによる摂食調節およびNesf、Oxtの上流/下流伝達系の解析は当初の計画通り進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

(1)ZF肥満ラットで、NesfmRNA発現が低下している時刻にNesfを投与してリズムを修復し、摂食リズム障害と過食が改善するかを検討する。(2)神経毒素共役型Oxtを脳室内投与してARC POMCニューロンが脱落するか、またOxtが単離ARC POMCニューロンを活性化するかをCa2+イメージングで調べる。 (3)レプチンの作用がPVN Nesfを介するかを明らかにするために、Nesf shRNAを用いてPVN Nesf mRNA発現を低下させたマウスにレプチンを脳室内投与し、レプチンの摂食・代謝に対する効果が如何に修飾されるかを調べる。(4)Oxtの末梢投与の糖代謝への効果の雌雄差を明らかにする。(5)求心性迷走神経ニューロン活性化がOxtの摂食抑制作用を仲介するかを明らかにするために、Oxt摂食抑制作用に対する求心性迷走神経遮断の影響を調べる。

  • Research Products

    (16 results)

All 2013 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Pancreatic polypeptide and peptide YY3-36 induce Ca2+ signaling in nodose ganglion neurons.2013

    • Author(s)
      Iwasaki Y
    • Journal Title

      Neuropeptides

      Volume: 47 Pages: 19-23

    • DOI

      doi: 10.1016/j.npep.2012.07.006.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ghrelin counteracts salt-induced hypertension via promoting diuresis and renal nitric oxide production in Dahl rats.2013

    • Author(s)
      Aoki H
    • Journal Title

      Endocr J

      Volume: Epub ahead of print Pages: 1-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bupropion can close KATP channel and induce insulin secretion.2013

    • Author(s)
      Yang Y
    • Journal Title

      J Pediatr Endocrinol Metab.

      Volume: 25 Pages: 1-4

    • DOI

      doi: 10.1515/jpem-2012-0295.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of NUBC2/Nesfatin-1 In glucose control: diverse functions in islets, adipocytes and brain.2013

    • Author(s)
      Nakata M
    • Journal Title

      Curr Pharm Des

      Volume: Epub ahead of print Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Glucose and insulin induce Ca2+ signaling in nesfatin-1 neurons in the hypothalamic paraventricular nucleus.2012

    • Author(s)
      Gantulga D
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 420 Pages: 811-815

    • DOI

      doi: 10.1016/j.bbrc.2012.03.079.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exogenous and endogenous ghrelin counteracts GLP-1 action to stimulate cAMP signaling and insulin secretion in islet β-cells.2012

    • Author(s)
      Damdindorj B
    • Journal Title

      FEBS Lett

      Volume: 586 Pages: 2555-2562

    • DOI

      doi: 10.1016/j.febslet.2012.06.034.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 弓状核AgRPニューロン特異的PDK1欠損マウスの骨代謝異常2012

    • Author(s)
      中田正範
    • Organizer
      第33回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20121011-20121012
  • [Presentation] 膵ポリペプチドとペプチドYY3-36の求心性迷走神経への直接作用2012

    • Author(s)
      岩﨑有作
    • Organizer
      第33回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20121011-20121012
  • [Presentation] 新生児糖尿病モデルマウスにおける高血糖誘導はSU剤によって是正可能な摂食量の亢進を促す2012

    • Author(s)
      下村健寿
    • Organizer
      第33回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20121011-20121012
  • [Presentation] グレリンの膵β細胞インスリン分泌抑制作用におけるcAMPシグナルの関与2012

    • Author(s)
      出崎克也
    • Organizer
      第33回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20121011-20121012
  • [Presentation] オキシトシンの生理的摂食調節作用と末梢投与による抗肥満効果2012

    • Author(s)
      前島裕子, 岩崎有作, Sedbazar Udval, 矢田俊彦
    • Organizer
      第33回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20121011-12
  • [Presentation] グレリンによるβ細胞cAMPシグナルを介したグルコース誘発インスリン分泌抑制2012

    • Author(s)
      出崎克也
    • Organizer
      第55回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20120517-20120519
  • [Presentation] DPP-4阻害剤の標的としての膵島内PACAP2012

    • Author(s)
      中田正範
    • Organizer
      第55回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20120517-20120519
  • [Presentation] Nesfatin-1による膵β細胞インスリン分泌調節機構の多様性2012

    • Author(s)
      中田正範, 森昌朋, 矢田俊彦
    • Organizer
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20120419-21
  • [Presentation] Ghrelin counteracts the insulinotropic action of GLP-1 by attenuating cAMP production and Ca2+ signaling in islet β-cells.2012

    • Author(s)
      Boldbaatar Damdindorj
    • Organizer
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20120419-20120421
  • [Book] からだと病気のしくみ図鑑2012

    • Author(s)
      川上正舒
    • Total Pages
      全55頁 107-161
    • Publisher
      法研

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi