2013 Fiscal Year Annual Research Report
遺伝子多型情報に基づくワルファリンの適正投与量設定へ向けた前向き臨床試験
Project/Area Number |
23390143
|
Research Institution | Hyogo University of Health Sciences |
Principal Investigator |
東 純一 兵庫医療大学, 薬学部, 教授 (30144463)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
増山 理 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70273670)
竹本 恭彦 大阪市立大学, 大学院医学系研究科, 講師 (20364002)
伊藤 崇志 兵庫医療大学, 薬学部, 助教 (80423119)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 抗凝固薬 / ワルファリン / ゲノム薬理学 / 前向き臨床試験 / 遺伝子多型 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、臓器血栓塞栓症の予防のためにワルファリン導入が必要な者を対象に、「遺伝子情報によるワルファリン維持投与量の適正化が治療の効率化に繋がるか」を前向き臨床試験により検証することが目的であった。本年度は、昨年度に引き続き、被験者の登録を行い、遺伝子情報をもとにしてワルファリン初期投与量を設定して投与を開始し、PT-INR(プロトロンビン時間国際標準比)の推移をもとにして維持投与量に達するまでの期間、来院回数等を評価した。 また、新たなワルファリン維持投与量予測因子の探索として、以下2点を検討した。 ①アフリカ系アメリカ人で有力な予測因子であると報告された(Perera MA et al. Lancet 2013) rs12777823遺伝子多型を日本人で検討した。この遺伝子多型は、日本人ではワルファリン維持投与量の予測因子にはならないことを明らかにした。 ②ワルファリン代謝酵素であるCYP2C9のプロモーター領域の3箇所の遺伝子多型(-2664-2665delTG、-1565T>C、-1188T>C)とワルファリン維持投与量との関連を検討した。一つずつの遺伝子多型の検討では、有意な関連は認められなかった。3箇所の遺伝子多型のハプロタイプとの関連を検討したところ、ワルファリン維持投与量が低いハプロタイプを特定することができたが、そのハプロタイプはCYP2C9*3型と一致していることが明らかとなった。
|
-
[Journal Article] Polymorphisms of CYP2D6 gene and gefitinib-induced hepatotoxicity2013
Author(s)
Takimoto T, Kijima T, Otani Y, Nonen S, Namba Y, Mori M, Yokota S, Minami S, Komuta K, Uchida J, Imamura F, Furukawa M, Tsuruta N, Fujio Y, Azuma J, Tachibana I, Kumanogoh A
-
Journal Title
Clin Lung Cancer
Volume: 14
Issue: 5
Pages: 502-7
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] NAT2 genotype guided regimen reduces isoniazid-induced liver injury and early treatment failure in the 6-month four-drug standard treatment of tuberculosis : a randomized controlled trial for pharmacogenetics-based therapy2013
Author(s)
Azuma J, Ohno M, Kubota R, Yokota S, Nagai T, Tsuyuguchi K, Okuda Y, Takashima T, Kamimura S, Fujio Y, Kawase I ; Pharmacogenetics-based tuberculosis therapy research group
-
Journal Title
Eur J Clin Pharmacol
Volume: 69
Issue: 5
Pages: 1091-101
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Minimal dose for effective clinical outcome and predictive factors for responsiveness to carvedilol : Japanese chronic heart failure (J-CHF) study2013
Author(s)
Okamoto H, Hori M, Matsuzaki M, Tsutsui H, Yamazaki T, Nagai R, Yoshikawa T, Fujio Y, Nonen S, Azuma J, Izumi T, Ohashi Y, Kitabatake A ; J-CHF Investigators
-
Journal Title
Int J Cardiol
Volume: 164
Issue: 2
Pages: 238-44
DOI
Peer Reviewed
-
-
-