• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

新しいバイオマーカーを用いた癌の診断、治療法の構築

Research Project

Project/Area Number 23390148
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

岡部 英俊  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (70079713)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 茶野 徳宏  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (40346028)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords臨床病理 / 分子標的治療 / バイオマーカー / siRNA / 癌
Research Abstract

口腔内癌において、p62/SQSTM1が高発現になると、Nrf2よりもより優位にGSH誘導が惹起され、酸化ストレス細胞死抵抗性となる。このことが癌細胞に抗癌剤治療抵抗性、放射線療法抵抗性を誘発し、臨床的予後を悪化(再発、転移)させていることを明らかにできた。現在、本内容について論文発表による報告の準備をしている。
精巣腫瘍については、DNMT3L-siRNA in vivoマウス治療実験を行ったが有意な治療効果を認めなかった。一方で、SOX2-siRNA in vivoマウス治療実験では有意な腫瘍成長阻害効果を認め、将来的な治療標的として有望であることを証明できた。本内容は既に論文報告を終えた。
DNMT3LやRB1CC1をkey moleculeとした癌化、幹細胞化に関わるゲノミクス解析ではChIP-seq解析を遂行し、解析を行った。現時点で特に有意と思われるpathwayには至っていないが、今後、解析をmodifyさせ、工夫しながら、更なるオミックス解析を進める予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

乳癌、唾液腺癌におけるRB1CC1分子のバイオマーカー的評価、頭頸部癌におけるRecQ分子のin vivo分子標的治療実験、精巣腫瘍におけるSOX2分子のin vivo分子標的治療実験、これらは良好な結果を得、その内容を論文報告することができた。
一方で、DNMT3L分子に対する分子標的治療実験やChIP-seq解析をつかったゲノミクスアプローチでは芳しい結果を得ていない。今後、その研究方向性とともに内容を再検討し、解析を進める予定である。
その他、当初計画にはなかったが、RB1CC1に関わる分子生物学的解析において種々の成果を得ることができ、多くの内容を論文報告することができた。また、次世代シーケンサーを用いた網羅的発現解析から、心不全に関わる分子群の報告や、飢餓環境の癌細胞におけるグルコース代謝と増殖生存システムの報告など、幾つかの興味深い内容も報告することができた。

Strategy for Future Research Activity

現在、進行中であり、報告を企画している口腔癌、予後不良バイオマーカーであり、治療法決定因子にもなり得るp62/SQSTM1の報告をまず完遂させる。その上で、本分子に対するin vivo標的治療実験を行ってゆく。
癌細胞のオミックス解析とバイオマーカー分子の探索については、molecular-baseワイドな解析からスタンスを換え、癌微小環境に注目した癌細胞特異的微小環境ベースのオミックス解析に変更してゆく。具体的には癌微小環境、癌細胞酸性環境、栄養飢餓環境に注目し、オミックス解析を進める。実際、本研究方向性で一部positiveな所見が得られ、研究報告をすることもできた。今後、更に本内容を進め、工夫することによって、癌に対する新たなバイオマーカー探索を実現できると考えている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Study of Global Transcriptional Changes of N-GlcNAc2 Proteins-Producing T24 Bladder Carcinoma Cells under Glucose Deprivation.2013

    • Author(s)
      Isono T, Chano T, Okabe H, Suzaki M.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 8(4) Pages: e60397

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0060397.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prognostic significance of RB1-inducible coiled-coil 1 in salivary gland cancers.2012

    • Author(s)
      Tameno H, Chano T, Ikebuchi K, Ochi Y, Arai A, Kishimoto M, Shimada T, Hisa Y, Okabe H.
    • Journal Title

      Head Neck.

      Volume: 34(5) Pages: 674-680

    • DOI

      10.1002/hed.21797.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Methylation profile of DNA repetitive elements in human testicular germ cell tumor.2012

    • Author(s)
      Ushida H, Kawakami T, Minami K, Chano T, Okabe H, Okada Y, Okamoto K.
    • Journal Title

      Mol Carcinog.

      Volume: 51(9) Pages: 711-722

    • DOI

      10.1002/mc.20831.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Suppression of viral replication by drs tumor suppressor via mTOR dependent pathway.2012

    • Author(s)
      Tambe Y, Okuyama N, Nakagawa T, Muramoto A, Hasebe M, Chano T, Inoue H.
    • Journal Title

      Cancer Lett.

      Volume: 314(1) Pages: 82-91

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2011.09.015.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RB1CC1 protein suppresses type II collagen synthesis in chondrocytes and causes dwarfism.2012

    • Author(s)
      Nishimura I, Chano T, Kita H, Matsusue Y, Okabe H.
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: 286(51) Pages: 43925-43932

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.264192.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of mouse monoclonal antibody for RB1CC1 and its clinical application.2012

    • Author(s)
      Hama Y, Chano T, Inui T, Matsumoto K, Okabe H.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 7(3) Pages: e32052

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0032052.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Therapeutic potential of SOX2 inhibition for embryonal carcinoma.2012

    • Author(s)
      Ushida H, Chano T, Minami K, Kita H, Kawakami T, Okabe H, Okada Y, Okamoto K.
    • Journal Title

      J Urol.

      Volume: 187(5) Pages: 1876-1881

    • DOI

      10.1016/j.juro.2011.12.058.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] [Application of novel clinicopathological biomarkers]. Review. Japanese2012

    • Author(s)
      Chano T.
    • Journal Title

      Rinsho Byori.

      Volume: 60(2) Pages: 167-173

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A global transcriptome analysis of a dog model of congestive heart failure with the human genome as a reference.2012

    • Author(s)
      Isono T, Matsumoto T, Wada A, Suzaki M, Chano T.
    • Journal Title

      J Card Fail.

      Volume: 18(11) Pages: 872-878

    • DOI

      10.1016/j.cardfail.2012.09.004.

    • Peer Reviewed
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 頭頸部癌及び食道癌用抗癌剤及び増強剤2012

    • Inventor(s)
      茶野徳宏、島田 剛敏、二見和伸、 古市泰宏
    • Industrial Property Rights Holder
      茶野徳宏、島田 剛敏、二見和伸、 古市泰宏
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2011-089089
    • Filing Date
      2012-04-20

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi