2011 Fiscal Year Annual Research Report
ストレス関連ホルモンと乳がん罹患・予後に関する分析疫学研究
Project/Area Number |
23390169
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Field |
Public health/Health science
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
南 優子 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60239316)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
辻 一郎 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20171994)
細川 徹 東北大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (60091740)
角川 陽一郎 宮城県立がんセンター(研究所), 生化学部, 特任研究員 (60221173)
河合 賢朗 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80513530)
|
Keywords | 乳がん / ストレス / 副腎皮質ホルモン / エストロゲン / コホート / 心理テスト / パーソナリティー / 乳腺組織 |
Research Abstract |
乳がんの発生・進展にはストレスなどの心理的要因が関与していることが示唆されている。本研究の目的は、ストレス関連ホルモンである副腎皮質ホルモンに着目し、(1)宮城コホート及び新規に収集する乳がん罹患者及び健常者データを解析することによって、パーソナリティー・ストレスなどの心理的要因及び副腎皮質ホルモンと乳がん罹患・予後との関連を明らかにする。(2)心理的要因と血中副腎皮質ホルモン濃度との関連を、乳がん罹患者及び健常者においてそれぞれ明らかにし、「ストレスに対する副腎皮質ホルモン分泌パターンの差異」によって乳がん罹患リスク・予後が説明されるかどうかを解明することである。 平成23年度は、1.実施計画の倫理審査、2.宮城コホートの追跡延長、3.新規研究対象者(乳がん罹患者及び健常者)選定手順の確立、4,対象者への質問紙調査及び心理的テスト手順の確立、5.血液及び乳腺組織検体採取手順の確立、6.データ収集の6つを実施した。研究対象者は、宮城県立がんセンター病院の閉経後女性乳がん手術例及び生検例、検査や健診で入院した閉経後女性より選定することとし、11月末には対象者への説明と同意の手続き・心理テスト・検体採取など、3-5の一連の手順を確立した。また、同時期までに、研究実施計画は関連機関の倫理委員会ですべて承認され、ホルモン測定精度の信頼性も確認された。12月から本格的にデータ収集を開始した。2月末時点で15名の閉経後乳がん罹患者から研究参加への同意が得られ、血中及び乳腺組織中ホルモン値、組織中アロマターゼ活性、生活習慣質問紙調査、心理テスト(信頼性妥当性が確認されているPOMS尺度による)、臨床情報、病理診断情報が集積されている。 平成23年度は、1-6の調査研究以外に、女性ホルモン・副腎皮質ホルモンと乳がん罹患との関連について、先行疫学研究・基礎研究からの情報収集も行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究実施体制が整い、データ収集を開始した。今のところ、対象者への説明と同意の手続きで特に問題は発生していない。また、宮城コホートの追跡延長作業も順調に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、複数回の心理テスト及び健常者からのデータ収集を予定している。研究者の役割分担を明確にし、データ収集で混乱が生じないよう工夫が必要である。また、ホルモン測定の外部委託費用が高額なため、対象者の絞込みが必要になることも考えられる。
|
Research Products
(4 results)