• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

片頭痛発症における脳内pH調整機構の意義

Research Project

Project/Area Number 23390229
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山田 秀臣  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (60396752)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 祐二  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (00372392)
後藤 順  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (10211252)
関 常司  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (30206619)
堀田 晶子  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (20534895)
Keywords片頭痛 / 尿細管性アシドーシス / NBCe1変異
Research Abstract

NBCe1(SLC4A4)遺伝子解析:NBCe1は4q21の片頭痛感受性遺伝子座(Am J Hum Genet73:986,2003)の近傍に位置する遺伝子座SLC4A4に属し、サブタイプのNBCe1Cは主に脳に限局して発現している。このNBCe1のホモ変異によって引き起こされる近位尿細管性アシドーシス(OMIM60428)症例は眼症状や片頭痛を伴う。同定された変異はNBCe1の各エクソンに広く分布している。現在精力的に片頭痛症例および対照群DNAでNBCe1のゲノム解析を行なっている。
IRBIT(AHCYLI)遣伝子解析:IRBITがNBCe1のB,Cヴァリアントに特異的なN末配列に結合することによりその正常機能発現に必須であり、NBCe1の機能低下の原因として病態への関与が示唆されている。片頭痛患者においてゲノム解析を試みている。
NBCe1完全機能欠損およびヴァリアント特異的機能欠損マウスの解析:野生型、NBCel機能完全欠損マウス(NBCe1^<W516X/W516X>)、およびNBCe1ヴァリアント特異的機能欠損マウス(Ahcyl1l^<tm1Kmik>)の大脳皮質から既報の方法(J Neurosci17:6850,1997)に従い培養アストロサイト細胞を試みていく。
NBCe1変異の機能解析=NBCe1変異体の機能解析については、アフリカツメカエル卵母細胞のtwo-electrode voltag clamp法を用いてNBCe1電流を測定とHEK293細胞に遺伝子発現させてNBCe1輸送活性を測定する。また変異体やWTと共発現させて細胞膜発現機能の異常の有無を検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

NBCe1のSNPデーターベースのコンストラクト解析により、50%程度の機能低下を引き起こすSNPを報告している。更にNBCe1のノックインマウスの解析を報告し、眼症状(白内障)や重篤な近位尿細管性アシドーシスを生じていることが確認できた。現在長期生存を試み、脳症状出現や病理的変化の検討を行なっている。また片頭痛のデーターベースよりNBCe1の変異体の確認は順調に行われている。

Strategy for Future Research Activity

片頭痛患者の遺伝子解析からNBCe1の変異体(hetero/homo)の更なる確認作業と確認された変異体の機能解析を行なっていく。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Severe Metabolic Acidosis Causes Early Lethality in NBC1 W516X Knock-in Mice as a Model of Human Isolated Proximal Renal Tubular Acidosis2011

    • Author(s)
      Lo Y, BS, Yang S, Seki G, Yamada H, Horita S, Yamazaki O, Fujita T, MD, Usui T, Tsai J, Yu I, PhD6, Lin S, Lin S
    • Journal Title

      Kidney Int

      Volume: 79 Pages: 730-741

  • [Journal Article] Functional role of a putative carbonic anhydrase II-binding domain in the electrogenic Na^+-HCO_3^- cotransporter NBCe1 expressed in Xenopus oocytes2011

    • Author(s)
      Yamada H, Horita S, Suzuki M, Fujita F, Seki G
    • Journal Title

      Channels

      Volume: 5 Pages: 1-4

    • DOI

      10.4161/chan.5.2.14341

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional characterization of nonsynonymous single nucleotide polymorphisms in the electrogenic Na^+-HCO_3^- cotransporter NBCe1A2011

    • Author(s)
      Yamazaki O, Yamada H, Suzuki M, Horita S, Shirai A, Nakamura M, Seki G, Fujita T
    • Journal Title

      Pflugers Arch

      Volume: 461 Pages: 249-259

    • DOI

      DOI 10.1007/s00424-010-0918-x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The cytosolic mutant L522P of NBCe1 has a dominant negative effect2011

    • Author(s)
      Yamazaki O, Yamada H, Suzuki M, Horita S, Nakamura M, Seki G, Fujita T
    • Organizer
      Annual Meeting of American Society of Nephrology
    • Place of Presentation
      フィラデルフィア(米国)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-10

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi