2013 Fiscal Year Annual Research Report
腸内細菌依存性制御細胞による自己免疫制御に関する研究
Project/Area Number |
23390261
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
三宅 幸子 順天堂大学, 医学部, 教授 (50266045)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | MAIT細胞 / 自己免疫 |
Research Abstract |
Mucosal-Associated Invariant T細胞(MAIT細胞)は、腸管に多く存在する自然リンパ球と考えられていたが、2009年のLantzらの報告により、ヒト末梢血においてもalpha betaT細胞の数%をしめる細胞群であることがわかり、免疫応答に重要であることが示唆された。MAIT細胞のヒトの自己免疫病態における役割は不明であるため、ヒトMAIT細胞の検出抗体の作製により、膠原病をはじめとする自己免疫疾患におけるMAIT細胞の動態や機能を解明し、病因解明や新規治療法開発の基盤を確立することを目的とした。 MAIT細胞T細胞受容体に対するモノクローナル抗体の作製については、バキュロウィルス発現システムを用いBombix moriによるTCR (Valha;7.2-Vbeta13)蛋白合成し、Balb/cマウスへMAIT-TCR組み換え蛋白(Valpha7.2-Vbeta13のヘテロダイマー)を免疫し、ハイブリドーマ作成を試みた。現在、数クローンの候補を得て現在解析中である。また、共同研究者からヒトMAIT細胞を検出できる抗体を得たので、それを用いてヒトMAIT細胞についての検討を行った。MAIT細胞は、健常人では末梢血alpha betaT細胞の数パーセントを占める細胞であり、主にCD8もしくはCD4,CD8double negative であった。全身性エリテマトーデス末梢血では、MAIT細胞の頻度が著しく減少していた。細胞増殖の低下とともに細胞死が増加しており、末梢血での低下の原因と考えられた。自己免疫疾患患者の腸内細菌叢は現在解析中である。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
[Journal Article] Differential effects of fingolimod on B-cell populations in multiple sclerosis.2014
Author(s)
Nakamura M, Matsuoka T, Chihara N, Miyake S, Sato W, Araki M, Okamoto T, Lin Y, Ogawa M, Murata M, Aranami T, Yamamura T.
-
Journal Title
Mult Scler
Volume: in press
Pages: -
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Plasmablasts as migratory IgG-producing cells in the pathogenesis of neuromyelitis optica.2013
Author(s)
Chihara N, Aranami T, Oki S, Matsuoka T, Nakamura M, Kishida H, Yokoyama K, Kuroiwa Y, Hattori N, Okamaoto T, Murata M, Toda T, Miyake S, Yamamura T
-
Journal Title
PLOS one
Volume: 8
Pages: e83036
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] IL-6 Signaling As a Potential Therapeutic Target In Relapsing-Remitting Multiple Sclerosis with An Increased Plasmablast Frequency.2013
Author(s)
Nakamura M, Matsuoka T, Araki M, Lin Y, Sato W, Okamoto T, Murata M, Miyake S, Aranami T, Yamamura T.
Organizer
PACTRIMS 2013
Place of Presentation
Kyoto, Japan
Year and Date
20131106-20131106
-
-
-