• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

電界非接触撹拌技術を用いた術中迅速免疫組織染色法の開発

Research Project

Project/Area Number 23390311
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

南谷 佳弘  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30239321)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤上 陽一  秋田県産業技術センター, 素形材プロセス開発部, 主任研究員 (00373217)
谷野 美智枝  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (90360908)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords免疫組織染色 / 術中迅速診断 / 肺癌 / 脳腫瘍
Outline of Annual Research Achievements

癌の手術でセンチネルリンパ節生検に基づくリンパ節郭清省略を安全に行うには微小転移巣を確実に診断する必要がある.そのためには免疫染色が必要であるが、術中に診断するには免疫組織染色の時間短縮が必須である.我々は組織切片に電界を印可することにより通常2次案以上を要する組織染色を12分に短縮させ特許出願した(電界IHC法).本研究では電界IHC法を術中免疫組織病理診断に臨床応用することを最終目的としていた.平成24年度の研究で至適電界条件を設定して免疫組織染色の安定性を検討した.そして一定の電界条件を決定した.この条件を元に秋田エプソン株式会社で迅速免疫染色装置を製造してサクラファインッテックから平成25年5月に上市した.この装置を用いて肺癌のリンパ節を術中に免疫染色した.34例の患者に対して65個のリンパ節を、抗サイトケラチン抗体を用いて術中迅速免疫染色により微小転移診断を行った.65個中18個で転移を認めた(研究代表者南谷).一方本技術は肺癌の微小転移のみならず、診断に免疫染色が使われているさまざまな領域に有用であることを示すために、研究分担者(谷野)、連携研究者(南條)は北海道大学と秋田大学の脳腫瘍183例に対してgliomaの悪性度診断のためにKi67染色を凍結切片とパラフィン切片に対して同時に行った.その結果パラフィン切片での診断を正しいとした時の正診率90.7%を得て臨床応用の可能性を明らかにした.また分担研究者南條は肺癌以外に脳外科、消化器外科、婦人科、小児外科、耳鼻科、血液内科の手術例に対して本技術を用いた術中迅速免疫組織染色を行い、その有用性を明らかにした.

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Rapid immunohistochemistry based on alternating current electric field for intraoperative diagnosis of brain tumors.2015

    • Author(s)
      Tanino M, Sasajima T, Nanjo H, Akesaka S, Kagaya M, Kimura T, Ishida Y, Oda M, Takahashi M, Sugawara T, Yoshioka T, Nishihara H, Akagami Y, Goto A, Minamiya Y, Tanaka S; R-IHC Study Group.
    • Journal Title

      Brain Tumor Pathol.

      Volume: 32 Pages: 12-19

    • DOI

      10.1007/s10014-014-0188-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 迅速免疫染色2014

    • Author(s)
      南條 博、吉岡年明、南谷佳弘、赤上陽一
    • Journal Title

      病理と臨床

      Volume: 32 Pages: 54-58

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超高速免疫組織化学2015

    • Author(s)
      南谷佳弘
    • Organizer
      日本臨床検査自動化学会
    • Place of Presentation
      青森県弘前市
    • Year and Date
      2015-04-25 – 2015-04-25
    • Invited
  • [Presentation] 迅速免疫染色装置 (R-IHCラピート)の開発とリンパ節微小転移診断2014

    • Author(s)
      南谷佳弘、齋藤元、今井一博、佐藤雄亮、工藤智司、齋藤芳太郎、寺田かおり、中村竜太、赤上陽一
    • Organizer
      第16回SNNS研究会学術集会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • Invited
  • [Presentation] 呼吸器疾患のBio-Imaging ーPET/CTによる肺癌の診断と治療効果判定の進歩、肺癌のリンパ節転移診断N診断モダリティー オーバービュー2014

    • Author(s)
      今野隼人、井一博、齊藤元、工藤智司、齋藤芳太郎、南谷佳弘
    • Organizer
      第55回日本呼吸器学会学術講演会/日本核医学会分科会呼吸器核医学研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-04-17 – 2014-04-19
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 電界洗浄法2014

    • Inventor(s)
      赤上陽一、加賀谷昌美、中村竜太、池田洋、南谷佳弘、南條博
    • Industrial Property Rights Holder
      秋田県、国立大学法人秋田大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-009634
    • Filing Date
      2014-01-22
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 電界撹拌向けインジケーター付きはっ水リング2014

    • Inventor(s)
      赤上陽一、加賀谷昌美、中村竜太、池田洋、南谷佳弘、南條博
    • Industrial Property Rights Holder
      秋田県、国立大学法人秋田大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-009629
    • Filing Date
      2014-01-22

URL: 

Published: 2016-06-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi