• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ARTに用いる精子のゲノムインプリンティングの網羅的解析と異常の原因解明

Research Project

Project/Area Number 23390385
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

有馬 隆博  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80253532)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡江 寛明  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10582695)
宮内 尚子  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 技術補佐員 (60596162)
樋浦 仁  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70451523)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords生殖補助医療 / メチル化インプリント / ゲノムインプリンティング / 精子
Research Abstract

少子化社会である我が国では、年間2万人ものART出生児が誕生し、今後もART出生児が増加することが予想される。ARTの普及により、ART後の出生児(ART出生児)に、これまで非常に稀であった先天性ゲノムインプリンティング異常症の発症頻度が増加していることが、世界中で報告され話題となっている。このゲノムインプリンティングは、生殖細胞形成過程で、卵子由来と精子由来のゲノムの特定領域に、DNAメチル化を確立することで親由来の区別を行う仕組みである。本研究では、不妊症男性精子に着目した。同時に、リスク要因となりうるART操作、排卵誘発法や量、胚培養液の種類などについても検討する事を目的とした。本年度は、197検体(乏精子症59例)収集し、22領域に関して、Bisulphite Polymorphic PCR法で正確に評価した。その結果、25.4%でメチル化に異常が確認された。遺伝子別にみると、精子型の異常は18%、残りは卵子型に異常を認めた。精子型、卵子型の両方に異常を持っているのは50例で、重症型乏精子症が19例であった。精子数(濃度)との関連では、重症乏精子症群で66.7%、中等度乏精子症群で11.1%、正常精子群で22.2%が、3種以上の遺伝子に異常を持つことが確認された。次に、メチル化異常と精子性状(精液所見)との関連性について検討した。メチル化インプリント異常は精子濃度、運動率と負の相関を示し、奇形率とは正の相関を認め、メチル化異常の頻度は、精子所見と相関を示した。また、メチル化異常の程度も、同様に重症型乏精子症で最も高かった。これらの結果より、メチル化異常の頻度、程度は、精子形成能と深い関連がある事が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ヒト男性精子について、網羅的かつ正確なメチル化解析を行い、その異常の頻度、程度、影響を受けやすい領域を明らかにした。同時に精液所見との関連性を明らかにし、精子形成過程における成熟能がメチル化を深く関わる事を示した。また、異常のパターン分類により、DNAメチル化異常の発症メカニズムについて、総合的に検討している。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は、DNAメチル化異常の発症メカニズムについて、総合的に検討する以外に、ART出生後のインプリント異常を認めた疾患について、ART治療法の内容、基本情報を基に評価、またメチル化パターンの異常について検討し、リスク要因の同定に迫る。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Re-investigation and RNA sequencing-based identification of genes with placenta-specific imprinted expression.2012

    • Author(s)
      Okae H, Hiura H, Nishida Y, Funayama R, Tanaka S, Chiba H, Yaegashi N, Nakayama K, Sasaki H, Arima T.
    • Journal Title

      Hum Mol Genet.

      Volume: 21(3) Pages: 548-558

    • DOI

      10.1093/hmg/ddr488

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distribution and Y397 phosphorylation of focal adhesion kinase on follicular development in the mouse ovary.2012

    • Author(s)
      Sakurai M, Ohtake J,Ishikawa T, Tanemura K, Hoshino Y, Arima T, Sato E.
    • Journal Title

      Cell and Tissue.

      Volume: 347 Pages: 457-465

    • DOI

      10.1007/s00441-011-1307-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-throughput detection of aberrant imprint methylation in the ovarian cancer by the bisulphite PCR-Luminex method.2012

    • Author(s)
      Hiura H, Okae H, Kobayashi H, Miyauchi N, Sato F, Sato A, Suzuki F, Nagase S, Sugawara J, Nakai K, Yaegashi N, Arima T.
    • Journal Title

      BMC Medical Genomics

      Volume: 5 Pages: 8-17

    • DOI

      10.1186/1755-8794-5-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of DNA methylation errors in patients with imprinting disorders conceived by assisted reproductive technologies.2012

    • Author(s)
      Hiura H, Okae H, Miyauchi N, Sato F, Sato A , Van De Pette M, John R M, Kagami M, Nakai K, Soejima H, Ogata T, Arima T.
    • Journal Title

      Human Reproduction

      Volume: 27(8) Pages: 2541-2548

    • DOI

      10.1093/humrep/des197

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生殖補助医療由来の先天性ゲノムインプリンティング異常症2012

    • Author(s)
      有馬隆博、樋浦仁、岡江寛明
    • Journal Title

      日本生殖内分泌学会雑誌 Japanese Journal of Reproductive Endocrinology

      Volume: 17 Pages: 54-58

  • [Presentation] 乏精子症とゲノムインプリンティング2013

    • Author(s)
      有馬 隆博、千葉 初音
    • Organizer
      日本生殖再生医学会・第8回学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130310-20130310
  • [Presentation] 生殖医療とエピジェネティクス2012

    • Author(s)
      有馬隆博
    • Organizer
      第11回学術集会日本不妊カウンセリング学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-06-08
    • Invited
  • [Book] 遺伝子医学MOOK 25号2013

    • Author(s)
      千葉初音、岡江寛明、有馬隆博
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      株式会社 メディカルドゥ
  • [Book] DNA METHYLATION2012

    • Author(s)
      Arima T, Okae H, Hiura H, Miyauchi N, Sato F, Sato A, Hayashi C.
    • Total Pages
      183-192
    • Publisher
      INTECH
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ヒト精子の質的機能評価システムに応用するDNAメチル化解析システムの開発2012

    • Inventor(s)
      有馬隆博
    • Industrial Property Rights Holder
      東北大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      P20110420
    • Filing Date
      2012-05-16
    • Overseas

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi