• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

急性肺傷害における肺組織幹細胞系細胞を用いた細胞治療開発への基礎研究

Research Project

Project/Area Number 23390411
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research Field Emergency medicine
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

内田 篤治郎  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (40262183)

Project Period (FY) 2011-11-18 – 2015-03-31
Keywords間葉系幹細胞 / 急性肺傷害
Research Abstract

ラットの肺より得られた間葉系の培養細胞株を確立し、その性質を検討した。この細胞は、自己増殖能を有し、軟骨細胞や脂肪細胞への分化誘導は難しいものの、容易に骨細胞への分化が誘導できることが示され間葉系幹細胞としての性質を部分的に持っていることが示されている。この細胞と肺胞上皮細胞を共培養した場合に、培養開始後28日を経過した後にもII型上皮の形質を持つ細胞が集合する構造や、上皮による胞状構造が維持されることが示された。こういった性質について、関与する因子の同定を目指した研究を展開した。骨髄より分離した間葉系幹細胞は、肺胞上皮に対して、リン脂質を多く含有する細胞を増加させ、サーファクタントプロテインの発現を増加させるが、siRNAによりKGFをノックダウンした場合には、サーファクタントプロテインの発現を減少させるものの、3次元構造の形成・維持には影響がないことが示された。現在、肺由来の細胞についても同様の性質があるかどうかを検討中であり、これらの3次元構造の構築においては、少なくともKeratinocyte Growth Factorの関与は少ないことが予想される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

初年度(平成23年度)は、交付時期が年度後半となったため、基本的な実験系の確立に重点を置き、動物種をラットのみならずマウスも追加することで、特に細胞の表面抗原の検討などにおいて、多様な研究が可能となることを目指した。24年度は2年目に当たり、3次元構造形成にかかわる因子の候補として、Keratinocyte Growth Factorの関与について検討したが、関与が低いことが予想される結果となっており、他の因子の関与を考えなければならない結果となった。次年度はin vivo実験を開始し、肺由来の細胞の治療効果についても検討するものとする。

Strategy for Future Research Activity

肺由来の細胞については、細胞の形質として、多様性を有している可能性があるため、ソーティングなどにより効果的なセレクションをかけることにより、細胞の持つ効果において再現性の高い細胞を採取することを目指す。平成25年度はそのようにして得られた細胞を用いたin vivo実験も併せて展開し、細胞の持つ性質を明らかにして、それらの結果を基に、倫理委員会の承認を得てヒト肺組織からの同様の細胞の遊離へと進んでいくことを目指す。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] ARDSの病態と治療:最新知見

    • Author(s)
      内田篤治郎
    • Organizer
      第35回日本呼吸療法医学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] 骨髄由来間葉系幹細胞-肺胞上皮間相互作用:ラット初代培養共培養系における胞状構造形成に関する検討

    • Author(s)
      伊藤裕之、内田篤治郎、槇田浩史
    • Organizer
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • Place of Presentation
      札幌

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi