• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

転写因子DEC1による血圧制禦機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23390423
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

加藤 幸夫  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授 (10112062)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 能城 光秀  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 准教授 (00144858)
藤本 勝巳  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 助教 (40294566)
河本 健  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 助教 (50224861)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords転写因子 / ノックアウトマウス / 血圧 / 時計遺伝子 / DEC1
Research Abstract

前年までの本研究により、心臓や大動脈でのナトリウムポンプ遺伝子の発現を時計遺伝子産物CLOCKが促進して、時計遺伝子産物DEC1は抑制することが明らかとなった。さらに染色体免疫沈降法にて、CLOCKとDEC1は同ナトリウムポンプ遺伝子のプロモーターに直接結合して、そこからの同遺伝子の転写を制御することを明らかにした。DEC1ノックアウトマウスの血圧を、以前は安静拘束条件にて手動で測定したが、今回は、マウス体内にカテーテルで血圧、脈拍測定装置を導入して、自由行動時での血圧と心拍数を遠隔操作にて自動測定した。その結果、安静時と同じく、自由行動時でも、DEC1ノックアウトマウスでは野生型マウスと比較して、収縮期および拡張期血圧が低下することが判明した。一方、心拍数は野生型と同じであった。なおDEC1ノックアウトマウスは血圧と心拍数の概日リズムの位相と周期、および振幅にほとんど影響しなかった。また他の時計遺伝子のノックアウトマウスが影響する血中アルドステロン値(Cryダブルノックアウトマウス)と血中ノルエピネフィリン値(Bmal1ノックアウトマウス)を測定したが、DEC1ノックアウトはこれらに影響しなかった。さらにPer1ノックアウトマウスで観察されている、腎臓からのナトリウム再吸収の低下は、DEC1ノックアウトマウスでは観察されなかった。これらの知見は、DEC1が主として、心臓循環器系でのナトリウムポンプ遺伝子の発現を仲介して血圧に影響することを示唆している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

血圧の自動測定機がようやく納入されたので、ノックアウトマウスの血圧を自由行動時に遠隔測定できたため。予想以上に明確なデータを得る事ができた。

Strategy for Future Research Activity

DEC1ノックアウトマウスの論文化を優先するが(尿量、尿中ナトリウム、ノルエピネフィリン値、アルドステロン値の概日リズムなど)、その後DEC2ノックアウトマウスの血圧の日内変動についても追求したい。

  • Research Products

    (15 results)

All 2013 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The BHLH transcription factor DEC1 plays an important role in the epithelial-mesenchymal transition of pancreatic cancer2012

    • Author(s)
      Wu Y, Sato F, Yamada T, Bhawal UK, Kawamoto T, Fujimoto K, Noshiro M, Seino H, Morohashi S, Hakamada K, Abiko Y, Kato Y, Kijima H
    • Journal Title

      Int J Oncol

      Volume: 41 Pages: 1337-1346

    • DOI

      10.3892/ijo.2012.1559

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of basic helix-loop-helix transcription factors Dec1 and Dec2 by RORα and their roles in adipogenesis.2012

    • Author(s)
      Ozaki N, et al.
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: 17 Pages: 109-121

    • DOI

      DOI: 10.1111/j.1365-2443.2011.01574.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Feasibility and limitations of the round robin test for assessment of in vitro chondrogenesis evaluation protocol in a tissue-engineered medical product.2012

    • Author(s)
      Yokoi M, et al.
    • Journal Title

      J Tissue Eng Regen Med.

      Volume: 6 Pages: 550-558

    • DOI

      DOI: 10.1002/term.460

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] BHLH transcription factor DEC2 regulates pro-apoptotic factor Bim in human oral cancer HSC-3 cells.2012

    • Author(s)
      Wu Y, et al.
    • Journal Title

      Biomed Res.

      Volume: 33 Pages: 75-82

    • DOI

      DOI: 10.2220/biomedres.33.75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The basic helix-loop-helix transcription factor DEC2 inhibits TGF-β-induced tumor progression in human pancreatic cancer BxPC-3 cells.2012

    • Author(s)
      Sato F, et al.
    • Journal Title

      Int J Mol Med.

      Volume: 30 Pages: 495-501

    • DOI

      doi: 10.3892/ijmm.2012.1037.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 循環器疾患における時計遺伝子DEC1の意義2012

    • Author(s)
      加藤幸夫他
    • Journal Title

      Heart View

      Volume: 16 Pages: 103-107

  • [Presentation] 無血清で作製した他家ヒト滑膜MSC(TEC)への期待2013

    • Author(s)
      加藤幸夫
    • Organizer
      第12回 日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20130321-20130323
    • Invited
  • [Presentation] 培養環境全体の化学的規定化による移植用間葉系幹細胞の増殖、分化の促進2012

    • Author(s)
      加藤幸夫
    • Organizer
      (公)新化学技術推進協会ライフサイエンス技術部会・材料分科会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20120918-20120918
    • Invited
  • [Presentation] 概日リズムを制御する新規時計エレメントEL-boxの同定2012

    • Author(s)
      河本健他
    • Organizer
      第54回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      福島県郡山市
    • Year and Date
      20120914-20120916
  • [Presentation] Chemical Optimization of Both Culture Surfaces and Media Markedly Enhances MSC Proliferation2012

    • Author(s)
      Yukio Kato,et al.
    • Organizer
      ISSCR Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Yokohama
    • Year and Date
      20120613-20120616
    • Invited
  • [Presentation] 無血清培地(STK系列培地)を用いた間葉系幹細胞からのTissue Engineered Construct(TEC)作成2012

    • Author(s)
      邵金昌他
    • Organizer
      第11回 日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20120612-20120614
  • [Presentation] 各組織由来MSCの均質性と細胞表面マーカーの発現に及ぼす無血清培地(STK培地)の影響2012

    • Author(s)
      長谷川森一他
    • Organizer
      第11回 日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20120612-20120614
  • [Presentation] 無血清培地で培養したヒト滑膜由来MSCの未分化性・軟骨分化能の検討2012

    • Author(s)
      中田恭輔他
    • Organizer
      第11回 日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20120612-20120614
  • [Presentation] Enhanced Proliferation of Stem Cells from Deciduous Teeth in Serum-free Media, STK1/STK22012

    • Author(s)
      Noriko Goto,et al.
    • Organizer
      8th Biennial Conference PDAA(Pediatric Dentistry Association of Asia)
    • Place of Presentation
      Bali , Indonesia
    • Year and Date
      20120524-20120526
  • [Book] 幹細胞医療の実用化技術と産業展望2013

    • Author(s)
      加藤幸夫他
    • Total Pages
      293
    • Publisher
      (株)シーエムシー出版

URL: 

Published: 2014-07-24   Modified: 2023-03-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi