• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

高齢者の口腔機能と精神的・身体的老化度ならびに長寿との関連:百寿者を中心に

Research Project

Project/Area Number 23390440
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

池邉 一典  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (70273696)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 香川 良介  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (40448147)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords歯学 / 高齢者 / 健康長寿 / 咬合咀嚼
Research Abstract

目的:近年、口腔機能と認知症との関連が報告されているが、その因果関係は明らかではない。我々は、口腔機能が認知機能低下に影響するとの仮説に基づき、認知機能低下の早期過程においても口腔機能が関連するのではないかと考えた。本研究では、とくに、高次生活機能の低下していない高齢者を対象に、認知症発症の前段階である軽度の認知機能低下と口腔機能との関連を検討した。
方法:対象者は、70歳および80歳の地域高齢者1664人とした。高次生活機能の指標として老研式活動能力指標を用い、13項目すべての活動が可能であると回答した者のみを高次生活機能非低下群とした。口腔内の状態について、歯数、咬合力、唾液量を計測した。認知機能検査として、軽度認知機能低下の指標である日本語版Montreal Cognitive Assessment(MoCA-J)を用いた。その他、教育年数、経済状況、外出頻度および心疾患、脳卒中、高血圧、高脂血症、慢性腎疾患の既往についても問診を行った。また、全身運動機能の代表値として握力を測定した。統計学的分析として、高次生活機能低下群・非低下群においてそれぞれ目的変数をMoCA-Jスコアとした重回帰分析を行った。有意水準は5%とした。
結果:対象者のうち高次生活機能非低下群は48%であった。重回帰分析の結果、低下群、非低下群ともに、他の因子を調整したうえでも、年齢、性別、教育年数、握力に加えて、咬合力は認知機能と有意な関連を認めた。
とくに、高次生活機能非低下群における本研究の結果は、口腔機能低下から認知機能低下への関連を示唆する新たな知見と考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

被験者も順調に集まり,各検査も問題なく,他分野との連携も良好である.

Strategy for Future Research Activity

これまで通り進め,被験者数を増やし,分析と総合評価を行う.

  • Research Products

    (2 results)

All 2013 2012

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Association of Personality and Oral Function with QOL2013

    • Author(s)
      Takeshita H, Ikebe K, Kagawa R, Okada T, Inomata C, Enoki K, Gondo Y, Kamide K, Masui Y, Takahashi R, Arai Y, Maeda Y
    • Organizer
      91th I.A.D.R. General Session
    • Place of Presentation
      Seattle, USA
    • Year and Date
      20130320-20130323
  • [Presentation] 80歳と70歳の口腔機能と全身の運動機能の比較 -SONIC研究より-2012

    • Author(s)
      岡田匡史, 池邉一典, 香川良介, 武下肇, 猪俣千里,久留島悠子,本多真理子,宮下祐治,村井俊介,松田謙一,前田芳信
    • Organizer
      第23回日本老年歯科医学会 学術大会
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Year and Date
      20120623-20120623

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi