• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

高度生殖補助医療後妊娠者の生理的ストレス動態に伴う周産期支援プログラムの構築

Research Project

Project/Area Number 23390507
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

我部山 キヨ子  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20243082)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords高度生殖補助医療 / 尿中カテコラミン / 生理的ストレス / EPDS / SOC
Research Abstract

目的:ART後妊産褥婦の抑うつ傾向、SOC、尿中カテコラミンの経時的変化とその影響因子を明らかにする。
対象と方法:京都府内の1病院で,妊婦95名(自然妊娠群36名,一般不妊治療群13名,ART群46名,有効回答率95%)を対象に,妊娠末期,産後早期,産後1ヶ月の3時点で、病歴調査、EPDS(エジンバラ産後うつ尺度)とSOC(ストレス対処能力)、尿中カテコラミン(アドレナリン、ノルアドレナリン、ドーパミン)の縦断的調査を実施。
結果:EPDSとSOCは妊娠末期(r=-.466,P<0.01),産後早期(r=-.592,P<0.01),産後1ヶ月(r=-.623,P<0.01)に比較的強い負の相関を認め,EPDS合計点が高値であるほどSOC合計点が低値を示した。一般不妊治療群は他の2群に比べ、3時期のEPDSは高値,SOCは低値で推移した。ART群の不妊背景において,BIT合計点とEPDSに正の相関(r=.304~.328,p<0.05),妊娠末期と産後早期のSOCに負の相関(r=-.330,-.359,p<0.05)を認め,年齢や治療期間は産後1ヶ月のEPDSとの間に有意な正の相関を認めた(r=.381,.312,p<0.05)。影響要因では,産後1ヶ月のEPDSは高齢初産婦で高い傾向,妊娠末期と産後1ヶ月のSOCは高齢妊産褥婦で低い傾向がみられた。ART群46名のカテコラミンは3時期で非ART群49名よりも低値で、妊娠末期と産後1ヶ月では有意に低値であった。ART群のカテコラミンとEPDSは、妊娠末期には弱い正の相関を示した。
結論:一般不妊治療を含めた不妊治療後妊産褥婦全般に対する早期からの支援が必要である。EPDSとSOCは密接な関連をするため、EPDSが高値を示す一般不妊治療群,抑うつ傾向あり群,高齢初産婦のSOCを高める支援が重要である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

調査1:不妊治療妊娠者の妊娠末期から産後1ヶ月までのストレスの主観的指標(EPDS,SOC)と生理的指標(尿中ストレス関連物質)の縦断調査については、平成24年度で終了し、現在学会発表及び論文作成中である。調査2:不妊治療後妊娠者の分娩期のストレス動態の特徴については、コントロール群については集まったが、ART群は途中で帝王切開に移行する事例が続いており、分娩第一期から第四期を通してのデータ収集がややスムーズでない。

Strategy for Future Research Activity

調査2に関して、ART群は途中で帝王切開に移行することが極めて高率であることから、平成25年度についても継続してデータ収集を行う。データ収集が進まない可能性も視野に入れて、調査3として、不妊治療後妊娠者の妊婦の冷えの自覚、体表面温度(サーモグラフィ)、胎児発育と関係を企画し、主観的指標と生理的指標の検討を行う。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 不妊治療を経験した女性の心理に関する文献レビューと今後の研究の方向性2012

    • Author(s)
      深尾千晴,我部山キヨ子
    • Journal Title

      京都母性衛生学会誌

      Volume: 20(1) Pages: 11-19

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 妊娠方法別にみた妊娠末期の抑うつ傾向とSOC(ストレス対処能力)の関連-産褥1ヶ月2013

    • Author(s)
      深尾千晴,我部山キヨ子
    • Organizer
      第27回日本助産学会学術集会
    • Place of Presentation
      金沢21世紀美術館(金沢)
    • Year and Date
      20130501-20130502
  • [Presentation] 妊娠末期の妊婦におけるSense of Coherenceと抑うつ状態との関連-産褥早期2012

    • Author(s)
      深尾千晴,我部山キヨ子
    • Organizer
      第53回日本母性衛生学会学術集会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡(福岡)
    • Year and Date
      20121116-20121117
  • [Presentation] 妊娠方法別にみた妊娠末期の抑うつ傾向とSOC(ストレス対処能力)の関連

    • Author(s)
      深尾千晴,我部山キヨ子
    • Organizer
      第21回京都母性衛生学会学術集会
    • Place of Presentation
      京大人間健康科学専攻(京都)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi