• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

退耕還林による中国・黄土高原の造林効果と農村経済開発効果の検証

Research Project

Project/Area Number 23401004
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

佐藤 廉也  九州大学, 比較社会文化研究科(研究院), 准教授 (20293938)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords地理学 / 生態学 / 農村経済学 / 退耕還林 / 黄土高原
Outline of Annual Research Achievements

中国の退耕還林政策は、黄河や長江の上流域を主な対象として、急傾斜地の耕地や放牧地を林地に転換し、2000年以降のおよそ10年間で3200万ヘクタールもの新規造林を目標とした未曾有のプロジェクトである。
本研究は、退耕還林政策の中心となった黄土高原地域の農村を対象として、広域調査によって農村の類型化をした後に、3-5村を事例として選定し、退耕還林実施前後の土地被覆変化、造林地における樹木の活着率、生業変化、農村経済振興策の成否を現地調査によって明らかにし、退耕還林政策を環境保全効果と農村振興策の成否の両面から総合的に評価することによって、中国の環境問題・貧困問題をめぐる諸分野の研究に学術的に貢献しようとするものである。
本年度は研究とりまとめをすすめるとともに、現地調査をおこなって樹木活着率や生業変化についてデータ補完をおこなうとともに、長期の土地被覆・土地利用変化に関する資料収集をおこなった。その結果、退耕還林以前の土地利用の変遷を、チェックダムや段畑造成を主な対象として大まかな傾向をつかむことに成功し、これまでおこなってきた退耕還林をめぐる環境変化の評価に位置づけを得ることができた。成果発表は学会発表および著書の刊行によって実施し、当初の計画通りの成果を得ることができた。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 学界展望 村落2014

    • Author(s)
      佐藤廉也
    • Journal Title

      人文地理

      Volume: 66 Pages: 63-65

  • [Presentation] U-2機撮影の中国大陸空中写真 ─カメラ・写真の特性と判読事例─2014

    • Author(s)
      佐藤廉也・鳴海邦忠・小林茂
    • Organizer
      2014年日本地理学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-21
  • [Presentation] グローバルデータセットによる都市の持続可能性評価2014

    • Author(s)
      松永光平
    • Organizer
      2014年日本地理学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-21
  • [Book] 東アジアの砂漠化進行地域における持続可能な環境保全2015

    • Author(s)
      九州大学東アジア環境研究機構砂漠化防止グループ編
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      花書院
  • [Book] 九州大学東アジア環境研究機構砂漠化防止グループ編2014

    • Author(s)
      池口明子・佐藤廉也
    • Total Pages
      372
    • Publisher
      海青社

URL: 

Published: 2016-06-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi