• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

インド洋海域世界における港市の空間的連関・伝播・融合・転成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23404026
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

山根 周  関西学院大学, 総合政策学部, 准教授 (40285242)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 深見 奈緒子  早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 上級研究員 (70424223)
布野 修司  滋賀県立大学, 事務局, 教授 (50107538)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywordsインド洋海域世界 / 港市 / マレーシア / シンガポール / ブルネイ / マラッカ / ペナン
Outline of Annual Research Achievements

2013年度は、ベンガル湾海域世界から南シナ海海域世界の港市を対象とし、マレーシア、ブルネイ、シンガポール、香港、マカオにおいて調査を行った。
マレーシアでは、クチン、マラッカ、ペナンの調査を行い、華人、インド系移民、マレー系住民が、民族ごとの居住地を形成している実態が明らかになった。マラッカ、ペナンにおいては、施設分布、建築形態、コミュニティ分布等に関する悉皆調査をおこない、各コミュニティの住み分けや、都市施設の分布に関する詳細を明らかにできた。特にインド系については、インドでの出身地方によって居住地や施設分布が分かれていることを明らかにした。
ブルネイのバンダル・スリ・ブガワンでは、華人やインド系移民の定着が比較的少ない一方、マレー系住民の比率が高く、水上集落という特徴的な居住地を形成している実態を確認できた。シンガポールでは、華人、インド系、マレー系の他、アラブ系コミュニティの存在も確認でき、当初計画的に分散されたコミュニティごとの居住地が現在も継承されている実態を確認した。香港では、モスク、ヒンドゥー寺院、シク教寺院、パールシー(ゾロアスター教徒の一派)の墓地など、インド系移民のための宗教、コミュニティ施設が確認でき、ボンベイやグジャラート地方出身のパールシーが開港後間もない19世紀後半には香港に多数到来していたことが明らかになった。マカオでも、インドからパールシーやイスラム教徒の移住があり、ムスリム墓地の踏査からは、インド各地の出身者がマカオに渡って来ていたことが明らかになった。
2014年度は、マレーシアのペナンにおいて、コミュニティや商店業種の分布に関する悉皆調査を実施し、華人の会館、宗祠、廟などコミュニティ施設の分布の詳細や、華人、インド系、その他のコミュニティと商店業種との関連性について詳細な実態を明らかにすることができた。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015 2014 2013

All Journal Article (4 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Historic Mosques in Southeast Asia: A Comparative Architectural Study along Indian Ocean2014

    • Author(s)
      Naoko Fukami
    • Journal Title

      Islam and Multiculturalism: Coexistence and Symbiosis

      Volume: なし Pages: 91-102

  • [Journal Article] モルディブのサンゴ石モスク-インド洋海域建築史を射程に2014

    • Author(s)
      深見奈緒子
    • Journal Title

      へレニズム~イスラーム考古学研究

      Volume: 第21回 Pages: 152-172

  • [Journal Article] イスラーム建築の美と生活空間の創出2014

    • Author(s)
      深見奈緒子
    • Journal Title

      イスラム科学研究

      Volume: 第10号 Pages: 83-92

  • [Journal Article] 転用材と新材―カティアワールの中世イスラーム建築から2013

    • Author(s)
      深見奈緒子
    • Journal Title

      へレニズム~イスラーム考古学研究

      Volume: 第20回 Pages: 147-164

  • [Presentation] インド洋海域世界における港市の形成と変容に関する研究 その10 ペナン・ジョージタウンにおけるインド系宗教施設および商店・工房業種の分布2015

    • Author(s)
      山根 周、武末佐恵加
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [Presentation] モスクにあらわれた環インド洋の文化交流2015

    • Author(s)
      深見奈緒子
    • Organizer
      日本建築学会建築計画委員会比較居住文化小委員会公開研究会「人の移動と居住文化 都市が媒介する多様性とつながり」
    • Place of Presentation
      建築会館(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-07
  • [Presentation] 歴史的多文化都市における居住に関する多様性の研究―世界遺産都市ペナンとマラッカ2014

    • Author(s)
      深見奈緒子
    • Organizer
      鹿島学術振興財団研究発表会
    • Place of Presentation
      鹿島KIビル(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-11-27 – 2014-11-27
  • [Presentation] インド洋海域世界における港市の形成と変容に関する研究 その9 ペナン・ジョージタウンにおけるインド系コミュニティの分布2014

    • Author(s)
      山根 周、武末佐恵加
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] PROJECT GUJARAT: Research and Reconstruction Planning of Cultural Heritage of Kutch, India Affected by 2001 Gujarat Earthquake2014

    • Author(s)
      Shu Yamane
    • Organizer
      Japan-Philippine Conference For Restoration And Conservation Of Cebu And Bohol Island’s Cultural Heritage
    • Place of Presentation
      University of San Carlos, Cebu (Philippines)
    • Year and Date
      2014-08-01 – 2014-08-02
    • Invited
  • [Presentation] Medieval Port-Cities in Gujarat, India through Muslim Monuments2013

    • Author(s)
      Naoko Fukami
    • Organizer
      International conference: Patterns of Early Asian Urbanism
    • Place of Presentation
      National Museum of Ethnology, Leiden (Netherlands)
    • Year and Date
      2013-11-12 – 2013-11-12
  • [Presentation] Historical Mosques in Kathiawar, Gujarat: A Comparative Architectural Study along the Indian Ocean2013

    • Author(s)
      Naoko Fukami
    • Organizer
      Preservation and Utilization of Historical Buildings-Accumulating Cultural Heritage in Eurasia, Islam and Multiculturalism, JSPS Asia and Africa Science Platform Program
    • Place of Presentation
      Kyoto University(京都府京都市)
    • Year and Date
      2013-10-24 – 2013-10-24
  • [Presentation] 転用材と新材―カティアワールの中世イスラーム建築から2013

    • Author(s)
      深見奈緒子
    • Organizer
      ヘレニズム~イスラーム考古学研究会
    • Place of Presentation
      橿原考古学研究所(奈良県橿原市)
    • Year and Date
      2013-07-07 – 2013-07-07
  • [Presentation] シーア派の建築―インド洋海域をめぐる調査から2013

    • Author(s)
      深見奈緒子
    • Organizer
      「シーア派ネットワークの展開と近世アジア世界の再検討」研究会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2013-05-25 – 2013-05-25
  • [Book] イスラーム建築の世界史2013

    • Author(s)
      深見奈緒子
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2016-06-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi