• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

エタノール資源植物としての熱帯産デンプン蓄積ヤシ類の評価

Research Project

Project/Area Number 23405018
Section海外学術
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

山本 由徳  高知大学, 教育研究部自然科学系, 教授 (00093956)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮崎 彰  高知大学, 教育研究部自然科学系, 准教授 (00304668)
吉田 徹志  高知大学, その他部局等, 名誉教授 (10145112)
新田 洋司  茨城大学, 農学部, 教授 (60228252)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2016-03-31
Keywordsサゴヤシ / 物質生産 / 全糖含有率 / デンプン含有率 / エタノール / 変種 / 国際研究者交流 / インドネシア
Research Abstract

2012年9月に,前年度に引き続きインドネシア,パプア州ジャヤプラ市近郊スンタニ湖畔において,デンプン収量が大きく異なるサゴヤシ変種5種(栽培変種:Para,Yepha,Pane,Rondo;野生変種:Manno)の収穫適期の平均的な個体各1本を伐採し,各器官及び部位の乾物生産特性を調査した.また,西パプア州南ソロン県の野生サゴヤシ林において,収穫適期樹を3本伐採し,同様に各部位の乾物重を測定した.そして,これらのサンプル樹の各部位の全糖とデンプン含有量を測定した.
スンタニ湖畔で採集した各変種の個体当たりの全乾物重は656~1857kgを示し,前年度と同様にParaで顕著に重く,Rondoで顕著に軽く,変種間で約2.8倍の差が認められた.各部位の全糖含有率(2.6~14.2%)は葉柄+葉鞘≒小葉≒葉軸>髄>樹皮の順に,デンプン含有率(0.7~76.8%)は髄>>樹皮>葉柄+葉鞘≒葉軸>小葉の順に高く,変種間では髄部のデンプン含有率は栽培種に比べて野生種で低い傾向が見られた.デンプン収量(乾燥デンプン)は253~748kgとなり,変種間で約3.0倍の差が認められ,Paraで顕著に高く,RondoとMannoで低かった.南ソロン県の野生サゴヤシは,個体当たり乾物重が1030~1233kgでスンタニ湖畔のPane,Yephaとほぼ等しかった.また,スンタニ湖畔の栽培変種と比べて髄部の全糖含有率が高く,デンプン含有率は低い傾向を示した.
2011年9月に採集したParaの各部位について,アミラーゼによる糖化試験と酵母によるエタノール発酵試験を実施した.その結果,小葉を除く各部位(葉軸,葉柄+葉鞘,樹皮,髄)は理論糖量(全糖+デンプン含有率)の80%以上のエタノール製造効率を示し,個体あたりの最大で約1500L(Para)のエタノール製造が可能であることが示された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画に沿って,前年度に引き続きインドネシア,パプア州ジャヤプラ近郊,スンタニ湖畔において,代表的な変種5種の収穫適期樹をサンプルした.また,インドネシア,西パプア州南ソロン県の野生サゴヤシ林で収穫適期樹をサンプルした.これらのサンプル樹は,部位別に乾物重を測定し,バイオマス生産量を明らかにするとともに,各部位の全糖およびデンプン含有量を測定した.
前年度にスンタニ湖畔で採集した栽培変種Paraの各部位について,糖化試験とエタノール発酵試験を実施し,エタノール製造効率を決定するとともに,エタノール製造量を推定した.

Strategy for Future Research Activity

平成25年度には,調査対象ヤシをサゴヤシからサトウヤシに移行して研究を推進する.南東スラウェシ州ムナ島とタナ・トラジャのサトウヤシを調査対象とする.まず,調査の中心地であるムナ島において,サトウヤシの髄部のデンプン含有量,糖含有量が生育ステージ,樹液採取経過年数との関係で,どの様に変化するかを明らかにするために,生育ステージ,樹液採取開始後年数の異なる数段階のサトウヤシを伐採し,それらの地上部各部位のバイオマス量を測定するとともに,髄部のデンプン抽出を行う.そして,地上部各部位の有機・無機成分組成,デンプン及び各部位からのエタノール生産効率の測定,地上部各部位の内部形態の観察を行う.また,現地調査期間にサトウヤシ農家の樹液採取量を測定するとともに,樹液の諸特性の調査を行う.
上記のほかに,ジャワ島のサトウヤシの生産地であるチアンジュールにおいて,乾季・雨季を含む年間数度にわたる樹液採集を行い,その諸特性を測定する.そして,これらの樹液からのエタノール生成を試みる.
以上の結果より,サトウヤシのデンプン資源ヤシ及び樹液採取ヤシとしてのエタノール生産効率と生産量を評価する.

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Effect of seasonal changes in groundwater level and mineral element concentrations on growth of sago palm (Metroxylon sagu Rottb.) suckers.2012

    • Author(s)
      Fransiscus Suramas Rembon
    • Journal Title

      SAGO PALM

      Volume: 19 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Growth performance of the transplanted sago palm (Metroxylon sagu Rottb.) suckers with different earliness of trunk formation2012

    • Author(s)
      Albertus Fajar Irawan
    • Journal Title

      Tropical Agriculture and Development

      Volume: 56 Pages: 81-87

    • DOI

      10.11248/jsta.56.81

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Wild Sago Palm Forest in South Sorong, West Papua Province, Indonesia.2013

    • Author(s)
      Yoshinori Yamamoto
    • Organizer
      日本熱帯農業学会
    • Place of Presentation
      茨城大学農学部(阿見町)
    • Year and Date
      20130330-20130331
  • [Presentation] Establishment of the environmental monitoring system at the wild-sago forested area in South Sorong, West Papua Province, Indonesia2013

    • Author(s)
      Makito Mori
    • Organizer
      日本農業気象学会
    • Place of Presentation
      石川県立大学(野々市市)
    • Year and Date
      20130326-20130330
  • [Presentation] Changes in leaf and trunk characters of sago palm (Metroxylon sagu Tottb.) with age, with special reference to varietal difference2012

    • Author(s)
      Yoshinori Yamamoto
    • Organizer
      The 2nd ASEAN Sago Symposium
    • Place of Presentation
      UNIMAS (Kuching)
    • Year and Date
      20121029-20121031
    • Invited
  • [Presentation] Morphological and anatomical characters of sago palm starch observation by scanning electron microscope2012

    • Author(s)
      Youji Nitta
    • Organizer
      The 2nd ASEAN Sago Symposium
    • Place of Presentation
      UNIMAS (Kuching)
    • Year and Date
      20121029-20121031
  • [Presentation] Growth performance of the transplanted sago palm (Metroxylon sagu Rottb.) suckers with different earliness of trunk formation2012

    • Author(s)
      Albertus Fajar Irawan
    • Organizer
      The 2nd ASEAN Sago Symposium
    • Place of Presentation
      UNIMAS (Kuching)
    • Year and Date
      20121029-20121031
  • [Presentation] インドネシア,ジャヤプラ近郊スンタニ湖畔に生育するサゴヤシ (Metroxylon sagu rottb.) 変種の物質生産特性とデンプン生産性.2012

    • Author(s)
      竹森矢
    • Organizer
      サゴヤシ学会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      20120616-20120616
  • [Presentation] インドネシア,中央ジャワ州スラメット山周辺におけるサトウヤシの栽培と利用.2012

    • Author(s)
      山本由徳
    • Organizer
      サゴヤシ学会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      20120616-20120616
  • [Presentation] サゴヤシデンプンの他種作物のデンプンとの形態的比較.2012

    • Author(s)
      新田洋司
    • Organizer
      サゴヤシ学会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      20120616-20120616

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi