• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

IPを用いたタイルベースNoCのシステムの構成と設計技術に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23500069
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

渡邊 孝博  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70230969)

KeywordsNoC / SoC / PCB / アーキテクチャ / ルーティング / キャッシュ / 低消費電力 / バス配線
Research Abstract

今年度はこれまでの成果の改良作業と、新課題に対する研究を行った。また最終年度のまとめを行った。研究開発項目は大別して(1) NoC(Network on Chip)のアーキテクチャとルーティング、(3)PCBバス配線の自動化アルゴリズム、(3)低電力キャッシュのアーキテクチャである。 以下では各項目ごとに実績を述べる。
(1)では、物理サイズや信号遅延、消費電力などの点で最適な3次元NoCのアーキテクチャを研究した。3次元ICのTSV(Through-Silicon Via)はそのTSVサイズが大きいために、過剰に用いるとNoCサイズも大きくなる。そこでTSVの適切な個数と配置を求め、レイテンシや消費電力の点で最適なルーティング手法を提案した。また、コスト関数を導入してネットワークのトラフィック混雑を回避するルーティング、リンク故障を回避する耐故障ルーティングを提案した。(2)では、システムの上位レベル実装問題として、PCBバス配線とflip-chipパッケージのI/O接続を研究した。PCBバス配線では等長配線が求められるが、バスの端子位置が不規則な場合には等長経路探索は難しい。そこで、仮想端子を設定して配線長を調整する手法を開発した。さらに配線障害物がある場合や複数層の配線層が利用できる場合などの等長配線手法を提案した。Flip-chipのI/O接続問題では、I/O-padとbump-ball間を電気的に接続するRDL(Re-distributed layer)という特別な配線層での配線経路割当手法が既に提案されている。これの改良として、総配線長を短縮するアルゴリズムを開発し、斜め配線手法を導入してさらなる配線長短縮を実現した。(3)ではプロセッサのL1キャッシュのアーキテクチャについて、構成パラメータの最適化をう低電力機構を提案した。また分岐ミス発生によって生じるオーバヘッドを削減する機構を提案した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A Sophisticated Routing Algorithm in 3D NoC with Fixed TSVs for Low Energy and Latency2014

    • Author(s)
      Xin Jiang, Lian Zeng,Takahiro Watanabe
    • Journal Title

      IPSJ Trans.SLDM

      Volume: 13 Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LVSの出力情報を活用したVLSI電源配線幅の高速検証システム2013

    • Author(s)
      亀井智紀 渡邊孝博 川北真裕
    • Journal Title

      電子情報通信学会 論文誌D

      Volume: J96-D Pages: 1330-1337

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Adaptive Router with Predictor using Congestion Degree for 3D Network-on-Chip

    • Author(s)
      Lian Zeng, Xin Jiang, Takahiro Watanabe
    • Organizer
      2013 International Soc Design Conference (ISOCC)
    • Place of Presentation
      Busan, Korea
  • [Presentation] Adaptive Router with Predictor using Congestion Degree

    • Author(s)
      Lian Zeng, Takahiro Watanabe
    • Organizer
      電子情報通信学会 2013ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      Fukuoka
  • [Presentation] Adaptive routing with congestion estimation based on G-table

    • Author(s)
      Zheng Gong,Lian Zeng,Takahiro Watanabe
    • Organizer
      電子情報通信学会 2014総合大会
    • Place of Presentation
      Niigata
  • [Presentation] A Sorting-Based IO Connection Assignment for Flip-Chip Designs

    • Author(s)
      Ran Zhang, Xue Wei, Takahiro Watanabe
    • Organizer
      the 10th International Conference on ASIC (ASICON 2013)
    • Place of Presentation
      Shenzhen, China
  • [Presentation] A Parallel Routing Method for Fixed Pins using Virtual Boundary

    • Author(s)
      Ran Zhang, Takahiro Watanabe
    • Organizer
      IEEE 2013 TENCON-Spring
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia
  • [Presentation] Efficient Delay-matching Bus Routing by using Multi-layers

    • Author(s)
      Yang Tian, Ran Zhang, Takahiro Watanabe
    • Organizer
      Int.Conf.on Electronics Packaging (ICEP 2014)
    • Place of Presentation
      Toyama
  • [Presentation] Efficient Length-matching Bus Routing by using Multi-layers

    • Author(s)
      Yang TIAN, Ran ZHANG, Takahiro WATANABE
    • Organizer
      電気関係学会九州支部連合大会2013
    • Place of Presentation
      Kumamoto
  • [Presentation] Flexible L1 Cache Optimization for a Low Power Embedded System

    • Author(s)
      Huatao ZHAO, Sijie YIN, Yuxin Sun, Takahiro WATANABE
    • Organizer
      2013 International Conference on Mechatronic Sciences, Electric Engineering and Computer
    • Place of Presentation
      Harbin, China
  • [Presentation] Pseudo Dual Path Processing to Reduce the Branch Misprediction Penalty in Embedded Processors

    • Author(s)
      Huatao ZHAO, Jiongyao YE, Yuxin Sun, Takahiro WATANABE
    • Organizer
      10th International Conference on ASIC
    • Place of Presentation
      Shenzhen, China
  • [Presentation] A Stack-based Solution for Alias Problem in Branch Prediction

    • Author(s)
      殷思杰,カドウ チョ,渡邊孝博
    • Organizer
      第76回情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      Tokyo
  • [Remarks] 渡邊研究室へようこそ (Welcome to Watanabe Lab.)

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/watt/homepage/index_en.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi