• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

劣通信環境におけるノード移動特性を利用した蓄積搬送型中継転送アルゴリズムの設計

Research Project

Project/Area Number 23500105
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

巳波 弘佳  関西学院大学, 理工学部, 教授 (40351738)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 明広  福井工業大学, 工学部, 准教授 (70448687)
内田 真人  千葉工業大学, 工学部, 准教授 (20419617)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords劣通信環境 / DTN / 最適化 / アルゴリズム
Outline of Annual Research Achievements

大規模災害時における情報流通手段の確保や,その発生予知・状況監視のための大量のセンサによる自然環境情報収集など,広帯域・低遅延の通信ネットワークの存在を前提とできない劣通信環境下における情報通信技術DTN (Delay- and Disruption-Tolerant Networking) の必要性が高まっている.本研究では,DTNにおける有効な情報転送技術の確立を目指して,「ノードの移動特性に関する情報を利用した蓄積搬送型中継転送方式の設計」および「蓄積搬送型中継転送方式に基づく情報収集・共有方式の設計」を行うことを目的として研究を行ってきた.
ノードの移動特性に関する情報を利用した蓄積搬送型中継転送方式の設計のために,今年度は,特にノードの周期的遭遇特性を利用した中継転送のさらなる効率化を中心に検討し,最適化問題として定式化し,多項式時間アルゴリズムを設計した.シミュレーションによってこれまで提案したアルゴリズムも含めて様々なアルゴリズムと性能比較実験を行い,周期的遭遇特性を持つ場合には今回のアルゴリズムが有効であることを示した.
さらに,移動特性を利用するためには道路網情報も有効であるが,その情報収集のための上空からの道路網情報収集法について検討した.無人ヘリを用いて限られた飛行時間で道路網などネットワークの連結状況を上空から確認する方法に関して,飛行経路の決定問題を最適化問題として定式化し,アルゴリズムを設計した.本アルゴリズムに基づいて決定された飛行経路に沿った探索により,災害時にも道路状況に関する情報が効率良く収集でき,それに基づいた移動経路決定がなされることを前提に蓄積搬送型中継転送のさらなる効率化が可能である.

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Homesick Levy Walk: A Mobility Model Having Ichi-Go Ichi-e and Scale-Free Properties of Human Encounters2014

    • Author(s)
      Akihiro Fujihara, Hiroyoshi Miwa
    • Journal Title

      Proc.IEEE COMPSAC2014

      Volume: 1 Pages: 576-583

    • DOI

      10.1109/COMPSAC.2014.81

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 劣通信環境下における情報流通を実現する技術と理論2014

    • Author(s)
      巳波弘佳
    • Organizer
      第3回 知識科学研究科セミナー
    • Place of Presentation
      北陸先端科学技術大学院大学(石川県・小松市)
    • Year and Date
      2014-05-16 – 2014-05-16
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi