• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

脳機能計測と生体計測の情報統合による多視点裸眼3DTVのユーザ体感品質測定

Research Project

Project/Area Number 23500115
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

堀田 裕弘  富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 教授 (80209303)

Keywordsマルチメディア / 脳機能計測 / 生体情報 / 画質評価 / NIRS / 脳波 / 表情筋
Research Abstract

8視点裸眼レンチキュラレンズ方式における3DCG画像の主観評価実験を行い,結果を統計的に考察した.実験結果から,静止画像と動画像,8 視点と2 視点,動きが激しいか穏やかであるかによって結果が分かれた.また,3DCG の動画像ではパラメータを少し変化させるだけで,視聴するのに大きく影響が出た.クラスター分析での評定者の比較では「エキスパート」と「一般」の評定者により分類することができた.
画質評価で主に用いられるアンケートによる主観評価実験に代わる手法として,生体情報NIRS(Near-infrared spectroscopy)によって得られる脳血行動態について着目し,動画像を観察した被験者の脳血行動態が,その呈示された動画像の画質と関連性が見受けられるかの検証を行った.その結果,無圧縮動画像とQP26 動画像には,主観評価も脳血行動態もあまり差が見られなかった.一方,無圧縮動画像とQP44 動画像には有意な差があり,主観評価においても点数が低かった.以上のことから,画質が劣化するとoxy-Hb は上昇を見せ,動画像の品質の違いが与える主観品質と脳血行動態には関連性があり,その活動には有意差が示された.
表情筋の筋電図を用いた静止画像の画質評価に関する研究を行った.符号化劣化の知覚による表情筋の変化を測定する実験を行い,画像の画質が変化した場合,目の周囲の筋肉において筋活動の増加が観察され,筋活動から画質の変化を推定可能なことを示した.提示画像を印象の強いものとし実験を行った結果,画像から受ける印象による表情の変化が大きく,画質による表情筋の筋電図の変化を測定できなかったが,表情の左側優位の傾向や快・不快の感情は測定することが可能であった.

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 符号化劣化の知覚による表情筋筋電図の変化2013

    • Author(s)
      田村隆行, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘
    • Journal Title

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      Volume: 133 Pages: 1625-1626

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 画素解像度の違いが主観的印象に与える影響の検証2014

    • Author(s)
      日下雄人,林亮輔,堀田裕弘
    • Organizer
      電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究会 IMQ2013-71
    • Place of Presentation
      別府国際コンベンションセンタ
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] 動画像の品質が脳血行動態及び主観評価に与える影響2014

    • Author(s)
      京谷繁明,杜洋,堀田裕弘
    • Organizer
      電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究会 IMQ2013-72
    • Place of Presentation
      別府国際コンベンションセンタ
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] 表情筋の筋電図を用いた静止画像の画質評価に関する検討2014

    • Author(s)
      田村隆行,柴田啓司,稲積泰宏,堀田裕弘
    • Organizer
      電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究会 IMQ2013-81
    • Place of Presentation
      別府国際コンベンションセンタ
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] 符号化動画像の品質と脳波の関連性2013

    • Author(s)
      田村隆行,日下雄人,堀田裕弘,高本考一,河村圭,内藤整,西条寿夫
    • Organizer
      画像符号化シンポジウム2013(PCSJ2013)
    • Place of Presentation
      ニューウェルシティ湯河原
    • Year and Date
      20131106-20131108
  • [Presentation] 異なる画質の符号化動画像の主観的心理要因と生体情報の関連性2013

    • Author(s)
      杜洋,堀田裕弘,高本考一,西条寿夫,河村圭,内藤整
    • Organizer
      画像符号化シンポジウム2013(PCSJ2013)
    • Place of Presentation
      ニューウェルシティ湯河原
    • Year and Date
      20131106-20131108
  • [Presentation] 8視点レンチキュラレンズ方式による3DCG画像の主観評価値における統計的分析

    • Author(s)
      河畑則文, 堀田裕弘
    • Organizer
      電子情報通信学会イメージメディアクオリティ研究会
    • Place of Presentation
      成蹊大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi