• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

大学図書館の学習支援空間における人材育成プログラム・モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 23500296
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

呑海 沙織  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (60523173)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 溝上 智惠子  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (40283030)
Keywords学習支援 / 大学図書館 / ラーニング・コモンズ / 学生アシスタント
Research Abstract

1. 学生アシスタントの活用が活発な米国の大学図書館における学生アシスタントの活用実態について量的に把握することを目的に,質問紙調査を行った。American Library Directory掲載の大学図書館2,890館から20%無作為抽出を行い,合計570館を対象に調査を行った。回収率は24.3%(138館)であった。
2. 昨年度に引き続き,大学図書館員の協力を得て,大学図書館の学習支援空間における学生アシスタントの育成プログラム・モデルの枠組みの作成および検討を行った。
3. アジアの図書館における学習支援空間の実態を把握することを目的として,上海交通大学,復旦大学,同済大学,上海図書館のインフォメーション・コモンズなどの学習支援空間を訪問し,現地調査を行うとともに,インタビュー調査を行った,
4. 大学図書館における学習支援空間に関して,研究成果発表を行った。下記に主要なものをあげる。
(1)Saori Donkai and Chieko Mizoue. Learning Support in College Libraries in Japan toward Learning Commons. Proceedings of the 5th International Conference on Asia-Pacific Library and Information Education and Practice, 2013.7. 83~90. Khon Kaen City, Thailand.
(2) 溝上智恵子,孫誌衒.韓国の大学図書館における学習支援:インフォメーション・コモンズからの飛躍に向けて.図書館情報メディア研究,11(1),2013.10,45~55

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的は,大学図書館における学生アシスタントの意義を明らかにし,その育成プログラム・モデルを構築することである。本プロジェクトは5年計画であり,当該年度は第3年度にあたる。現在のところ,大学図書館における学習支援空間や当該空間における学生アシスタントの活用に関するベスト・プラクティスを順調に収集・分析することができており,研究は概ね順調に進展しているといえる。来年度は引き続き,大学図書館における学生アシスタントの育成プログラム・モデルの試行を行う予定である。

Strategy for Future Research Activity

引き続き,大学図書館における学生アシスタントの活用および育成に関するベスト・プラクティスを収集する。また,トレーニング・マニュアル,ワンストップ・サービスの実態に焦点をあて,分析を行う。
また,大学図書館員の協力を得て,大学図書館における学生アシスタントの育成プログラムを試行し,評価を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

3月に上海で行った現地調査経費の執行が,次年度となったため。また,調査員一名分の旅費を他の経費で支出できたため。
既に行った現地調査の経費が執行される予定である。また,調査員一名分の旅費については,引き続き,ベスト・プラクティス収集のための旅費に使用する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 韓国の大学図書館における学習支援:インフォメーション・コモンズからの飛躍に向けて2013

    • Author(s)
      呑海沙織・溝上智恵子・孫誌衒
    • Journal Title

      図書館情報メディア研究

      Volume: 11(1) Pages: 45-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Learning Support in College Libraries in Japan toward Learning Commons2013

    • Author(s)
      Saori Donkai and Chieko Mizoue
    • Journal Title

      Proceedings of the 5th International Conference on Asia-Pacific Library and Information Education and Practice

      Volume: 2013 Pages: 83-90

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大学図書館における学術機関リポジトリの意義2015

    • Author(s)
      土出郁子・赤澤久弥・呑海沙織
    • Organizer
      日本図書館研究会
    • Place of Presentation
      阪南大学(大阪府松原市)
    • Year and Date
      2015-02-15
  • [Presentation] ラーニング・コモンズ再考2014

    • Author(s)
      呑海沙織
    • Organizer
      日本図書館研究会
    • Place of Presentation
      阪南大学(大阪府松原市)
    • Year and Date
      20140216-20140216
    • Invited
  • [Presentation] WWWから見た大学図書館ラーニング・コモンズの現状2014

    • Author(s)
      逸村裕・呑海沙織・松野渉・下山佳那子
    • Organizer
      日本図書館研究会
    • Place of Presentation
      阪南大学(大阪府松原市)
    • Year and Date
      20140215-20140215
  • [Presentation] 大学図書館における学習支援の変容:境界線の溶解2013

    • Author(s)
      呑海沙織
    • Organizer
      京都国際図書館フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      20130805-20130805
  • [Presentation] Learning Support in College Libraries in Japan toward Learning Commons2013

    • Author(s)
      Saori Donkai and Chieko Mizoue
    • Organizer
      Asia-Pacific Conference on Library & Information Education and Practice
    • Place of Presentation
      Pullman Khon Kaen Raja Orchid Hotel, Khon Kaen City, Thailand
    • Year and Date
      20130712-20130712
  • [Presentation] 韓国の大学図書館における学習支援空間について2013

    • Author(s)
      溝上智恵子・呑海沙織・孫誌衒
    • Organizer
      日本高等教育学会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県東広島市)
    • Year and Date
      20130525-20130525

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi