• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

金融経済データに対する予測マシンの開発

Research Project

Project/Area Number 23500364
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

佐藤 整尚  東京大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (60280525)

Keywords時系列予測 / 多変量自己回帰モデル / 制限情報最尤法 / 季節調整法 / 逐次予測 / X12Decomp / AIC最適化
Research Abstract

本年度においては予測マシンの実装を行った。本予測システムの目的は、与えられたデータに基づいて、対象となる時系列の将来値を予測するものである。
このシステムの構成は大きく分けて、4つに分けられる。まず第一は、与えられたデータセットの中から、予測の用いるデータ系列の候補を選ぶステップである。対象となるデータセットは数百から数千系列あると想定しているので、すべての系列の組み合わせを試すのは事実上不可能である。したがって、簡易な方法を用いて、30系列を候補として抜き出すことを考えた。ここで用いたのはSIML(制限情報最尤法)と呼ばれる手法で、季節性やノイズが入っていても、2変量間のトレンドの階差の同時相関や相互相関を推定することが可能である。この方法を適用して、目的となる時系列との相関が高い上位30系列を抽出する。第2段階では、これら抽出した30系列と目的となる時系列に対して、季節調整及びトレンド推定を行い、平均伸び率(過去のトレンド値からの伸び率)に変換する。ここでは、本研究課題で開発したX12Decompと呼ばれるソフトウエアを用いて、異常値や構造変化を考慮した変換を行う。第3段階ではこの変換された30系列から最適な組み合わせを探して、予測モデルとなる多変量自己回帰モデルを構築する。この時も、第1段階で求めた目的となる時系列との相関の情報を利用することで、すべて組み合わせを試すことなく最適な(AIC的に最適)結果が得られることに成功した。第4段階では、この多変量自己回帰モデルより、逐次予測の方法を用いて、過去数時点からのVAR予測を行い図示する。
この結果、いくつかの新しい方法を組み合わせることにより、大規模データからの予測マシンが完成した。このシステムは現代のビッグデータ社会において様々な方面で応用されることが期待される。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] The SIML estimation of volatility and covariance for irregularly spaced, unsynchronized and noisy high frequency data

    • Author(s)
      三崎 広海、国友 直人、佐藤 整尚
    • Organizer
      統計関連学会連合大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府豊中市)
  • [Presentation] 地域金融機関の業種別貸出と金融機関リスク

    • Author(s)
      今 喜典、佐藤 整尚
    • Organizer
      統計数理研究所第2回金融シンポジウム
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京都千代田区)
  • [Presentation] Statistical Analysis of Extremal Tsunamis Occurrence Risk with Levy Processes

    • Author(s)
      Chunhang Chen and Seisho Sato
    • Organizer
      シンポジウム「大規模で非定常な時系列・時空間データのモデル化とその推定・検定・予測法の研究」
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi