• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

機械学習によるタンパク質翻訳後修飾の予測と修飾機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23500372
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

西川 郁子  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (90212117)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords機械学習 / タンパク質 / リン酸化 / 予測 / 天然変性領域 / サポートベクターマシン
Research Abstract

ヒトのタンパク質のリン酸化を対象として,機械学習による予測精度の定量比較,および,タンパク質データの統計解析を行った.O糖鎖修飾で既に実施した機械学習手法を適用する対象として,初年度にリン酸化をとりあげた理由は,(1).糖鎖修飾と同様に最も研究が進んでいる修飾反応であり,(2).セリン,トレオニン,あるいはチロシン残基のヒドロキシル基にATPのγ-リン酸基が転移するなど,O型糖鎖修飾と共通の性質があること,(3).さらに,タンパク質天然変性領域との関係が指摘されていることから,O型糖鎖修飾で用いた手法を拡張するのに最適な対象であるためである.1.以下の情報を公開されているデータベースから取得し,予測器への入力データとして整備した.(1).GTOP,DICHOTなどから得られる構造ドメイン,および,天然変性領域情報.(2).UniProtデータベースなどから得られる膜貫通タンパク質に対する膜内外領域情報.(3).マルチプル・アラインメントによるタンパク質配列の進化的変異情報,特に後生動物の範囲での変異.(4).UniProtなどから得られる他の修飾反応部位の情報.特に天然変性領域との関連に着目している点は新規であり,共同研究者が開発したDICHOTシステムから最新の情報を取得した.2.予測器としてサポートベクターマシンを用い,上記の情報を複合的に用いて,予測精度を定量的に比較した.その結果から,修飾に関与する要因を検討した.3.各要因の相互関係を明らかにし,予測に有効な特徴を選択するために,タンパク質データに対して主成分分析および独立成分分析を用いて統計的な解析を行い,修飾部位等の分類を検討した.分類する点が新規であり,それぞれに対して予測に有効な成分と特徴の有無を検討した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度に計画していた入力データの獲得と整備,予測器の構築を実施した.リン酸化の予測性能としては,従来成果と同程度の結果が得られており,おおむね計画通りに進んでいる.予測性能や統計解析に基づく,リン酸化の部位や機構に対する分類は検討を進めており,生物学的な解釈は途上である.計画外に進展したこととして,天然変性領域の統計解析から,タンパク質の進化的由来を解明する研究を行った.具体的にはヒトのミトコンドリアに対して,天然変性領域の割合を解析することで,その由来が分類しうることを示し,その成果を論文としてまとめ投稿した.

Strategy for Future Research Activity

今後の推進方策として,初年度に得た機械学習による予測性能や統計解析の結果を受けて,仮説の修正や補強を行い,予測の改良,解析を行う.次年度に使用する予定の研究費が生じた理由は,初年度に行ったデータ処理や学習実験,統計解析等は,O型糖鎖修飾に対して既に遂行していた研究で獲得した技術や環境が有効に活かせたことが大きく,次年度以降に展開する生物学実験による検証に対しても,活用するためである.今後はさらに,予測や解析手法を,O型糖鎖修飾やリン酸化以外のタンパク質修飾反応にも適用できるよう拡張する予定である.具体的には,・修飾に関与する要因を定量的に明らかにすることで,複雑な二次情報物質であるリン酸の修飾メカニズムの,そのダイナミクスも含めた解明とその機能的意味につなげる.・生物実験による修飾タンパク質解析を,プロテオミクスの手法を用いて行う.・酸化修飾,ユビキチン化などにも、本手法を適用し,タンパク質修飾予測法を確立する.・全ゲノム配列解析が終了した哺乳類の全タンパク質に対して、本手法を適用する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

・本研究の遂行に特化した計算機やデータ保存のための周辺機器,および、データの統計解析やその可視化のためのソフトウェアの購入.・得られた予測結果に対して,生物実験による検証を計画しており,そのために必要となる実験試料と実験試薬などの消耗品の購入.・最新の研究情報の交換と,研究成果の発表のための,研究旅費や学会参加費.・論文出版のための印刷費や別刷費.

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] An Incremental Approach for Storage and Delivery Planning Problems2012

    • Author(s)
      K. Sakakibara, Y. Tian, I. Nishikawa
    • Journal Title

      Decision Making in Manufacturing and Services

      Volume: 6 Pages: 5-23

    • DOI

      10.7494/dmms/2012.6.1.5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The constraints satisfaction problem approach in the design of an architectural functional layout2011

    • Author(s)
      M. Zawidzki, K. Tateyama, I. Nishikawa
    • Journal Title

      Engineering Optimization

      Volume: 43 Pages: 943-966

    • DOI

      10.1080/0305215X.2010.527005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] トラックターミナルを利用した配送・保管計画の整数計画モデルと数理計画法による逐次的解法2011

    • Author(s)
      榊原一紀, 田雅杰, 西川郁子
    • Journal Title

      システム制御情報学会論文誌

      Volume: 24 Pages: 88-96

    • DOI

      10.5687/iscie.24.88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] データベースを用いた脳・神経細胞データの管理と活用2011

    • Author(s)
      池野英利, 加沢知毅, 並木重宏, シュテファン周一ハウプト, 西川郁子, 神崎亮平
    • Journal Title

      比較生理生化学

      Volume: 28 Pages: 327-334

    • DOI

      10.3330/hikakuseiriseika.28.326

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 太陽光発電の分散型電力融通ネットワークに対する最適化モデルとその解析2012

    • Author(s)
      鈴木啓吾,榊原一紀,西川郁子
    • Organizer
      計測自動制御学会知能システムシンポジウム
    • Place of Presentation
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉県)
    • Year and Date
      2012年3月16日
  • [Presentation] 配送日制約を緩和したトラック物流計画の近似動的計画法による最適化2012

    • Author(s)
      清水健史,榊原一紀,西川郁子
    • Organizer
      計測自動制御学会知能システムシンポジウム
    • Place of Presentation
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉県)
    • Year and Date
      2012年3月16日
  • [Presentation] カイコガ標準脳データベース構築に向けた脳画像データの標準化と活用2012

    • Author(s)
      百田直矢・加沢知毅・ステファン 周一 ハウプト・並木重宏・宮本大輔・神崎亮平・西川郁子・池野英利
    • Organizer
      ニューロコンピューティング研究会
    • Place of Presentation
      玉川大学(東京都)
    • Year and Date
      2012年3月16日
  • [Presentation] 機械学習によるタンパク質のO型糖鎖修飾部位の予測とその機能の考察2011

    • Author(s)
      西川郁子・伊藤將弘・福地佐斗志・本間桂一・西川 建
    • Organizer
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • Place of Presentation
      神戸大学工学部キャンパス(兵庫県)
    • Year and Date
      2011年7月26日
  • [Presentation] 携帯電話のキーボードに対するACOを用いたキー配置最適化2011

    • Author(s)
      石谷彰斗,榊原一紀,西川郁子
    • Organizer
      第55回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府)
    • Year and Date
      2011年5月19日
  • [Presentation] 配送日変更を考慮したトラック物流計画の整数計画法による最適化2011

    • Author(s)
      清水健史,榊原一紀,西川郁子
    • Organizer
      第55回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府)
    • Year and Date
      2011年5月19日
  • [Presentation] 太陽光発電電力ネットワークのためのニューラルネットワークによる日射予測2011

    • Author(s)
      奥村元樹,榊原一紀,峯元高志,西川郁子
    • Organizer
      第55回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府)
    • Year and Date
      2011年5月19日
  • [Presentation] カイコガ前運動中枢ニューロンの生理応答の分類2011

    • Author(s)
      山岸嘉彦,五十嵐吉輝,西川郁子,加沢知毅,並木重宏,池野英利,神崎亮平
    • Organizer
      第55回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府)
    • Year and Date
      2011年5月18日
  • [Presentation] 昆虫脳における運動司令生成のための神経回路の推定2011

    • Author(s)
      西川郁子・小野島隆之・加沢知毅・並木重宏・池野英利・神崎亮平
    • Organizer
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011年12月20日
  • [Presentation] Estimation of the Neural Circuit for the Command Generation in the Premotor Center of an Insect Brain2011

    • Author(s)
      Nishikawa, Y. Igarashi, T. Kazawa, S. Namiki, H. Ikeno and R. Kanzaki
    • Organizer
      6th International Conference on Computer Sciences and Convergence Information Technology
    • Place of Presentation
      Jeju Island, Korea
    • Year and Date
      2011年11月30日
  • [Remarks]

    • URL

      http://research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/36/0003516/profile.html

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi