• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

軸索輸送における足場タンパク質JSAPの役割とその分子メカニズム

Research Project

Project/Area Number 23500385
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

善岡 克次  金沢大学, がん進展制御研究所, 教授 (60200937)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywordsシグナル伝達 / 足場タンパク質 / MAPキナーゼ / マウス / 軸索 / JNK / 神経 / 神経変性
Research Abstract

軸索輸送は神経細胞の成長と生存に不可欠であり、その障害は神経細胞死や神経変性疾患の直接の原因となる。しかし、軸索輸送の制御機構については不明な点が多い。本研究は、最終的には軸索輸送の制御機構を分子レベルで理解することを目指している。その中で本研究課題では、MAPK経路の足場タンパク質JSAP1,2に焦点を当て、小脳プルキンエ細胞でのJSAP欠失により軸索障害を示す細胞小器官・タンパク質の同定、及びJSAPによる軸索輸送制御の分子機構解明を目指している。今年度の研究成果は以下の通りである。1.プルキンエ細胞特異的JSAP1,2ノックアウト[JSAP1,2 KO(PC)]マウスの経時的解析(生後4週齢、8週齢、12週齢、16週齢、20週齢、および24週齢マウスの解析)を行い、プルキンエ細胞の軸索腫大が神経細胞脱落に先立って起こることを明らかにした。軸索腫大は生後4週齢マウスから調べた全てのJSAP1,2 KO(PC)マウスで検出されたが、プルキンエ細胞数の減少は16週齢、20週齢、および24週齢マウスにおいてのみ認められた。2.JSAP1,2 cKO(PC)マウスで見出したプルキンエ細胞の軸索腫大と脱落が、真にプルキンエ細胞でのJSAP欠失に起因することを検証するため、プルキンエ細胞特異的に野生型JSAP1を発現するトランスジェニックマウスを用いたレスキュー実験に着手した。3.プルキンエ細胞でのJSAP欠失により軸索輸送障害を示すと考えられる細胞小器官・タンパク質を同定するため、免疫組織学的解析を行った。その結果、軸索腫大部位にミトコンドリアが局在することを強く示唆する結果を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画していたほぼ全ての実験に着手した。また、JSAP1,2ダブル変異体マウスの経時的解析を行い、軸索腫大が神経細胞脱落に先立って起こることを明らかにした。さらに、JSAP欠失により軸索輸送障害を示すと考えられる細胞小器官を同定することができた。

Strategy for Future Research Activity

研究はおおむね順調に進展しており、基本的には当初の研究計画に沿って研究を推進する予定である。また研究計画について、大幅な変更はなく、研究を遂行する上でも特に問題点はない。しかし、プルキンエ細胞特異的に変異JSAP1を発現するトランスジェニックマウスを用いたレスキュー実験は、使用予定のマウスの繁殖が予定どおり進まなかったために、実験着手に遅延が生じた。今後、実験遅延を解消するために、当該トランスジェニックマウス及びプルキンエ細胞特異的JSAP1,2ノックアウトマウスの飼育数を増やす予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

繰越分は、次年度、プルキンエ細胞特異的に変異JSAP1を発現するトランスジェニックマウス及びプルキンエ細胞特異的JSAP1,2ノックアウトマウスの飼育経費増額分に充てる。他の研究費については、当初の計画に沿って使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] SCFβ(TrCP) mediates stress-activated MAPK-induced Cdc25B degradation2011

    • Author(s)
      Uchida. T
    • Journal Title

      Journal of Cell Science

      Volume: 124 Pages: 2816-2825

    • DOI

      10.1242/jcs.083931

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Subcellular localization of the scaffold protein JSAP1 during the differentiation of cerebellar granule cell precursors2011

    • Author(s)
      佐藤時春
    • Organizer
      日本分子生物学会第11回春期シンポジウム
    • Place of Presentation
      石川県音楽堂(石川県)
    • Year and Date
      2011年5月26日
  • [Presentation] FGF/JSAP1/JNK signaling accelerates degradation of Gli1 and reduces its transcriptional activity2011

    • Author(s)
      佐藤時春
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011年12月16日
  • [Presentation] Role of the MAP kinase scaffold proteins JSAP1 and JLP in cortical neurons2011

    • Author(s)
      望月美希
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011年12月16日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi