• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

神経損傷後の中枢神経回路の改編を制御する神経活動依存的機構の解析

Research Project

Project/Area Number 23500400
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

宮田 麻理子  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (70281631)

Keywords視床 / リモデリング / 神経損傷 / ウイルスベクター
Research Abstract

通常、体性感覚視床 (VPM 核) の VPM 細胞は、生後初期に複数の求心性内側毛体線維によって支配されるが、生後 21 日目では生後発達に伴って 1 つの VPM 細胞が 1 本の内側毛帯線維に支配されるようになる。申請者は、生後 21 日目において、マウスのひげからの体性感覚情報を伝達する眼窩下神経を切断すると、VPM 細胞へ新たな内側毛帯線維が動員される再改編現象が起こることを明らかにしてきた。このような再改編現象の一方で、VPM 細胞へ入力する抑制性 GABA シナプスでは、神経切断後早期からシナプス部電流 (phasic 電流) の減少とシナプス外部電流 (tonic 電流) の増加が、興奮性内側毛帯線維の再改編に先立って誘導されることを見出した。さらに、シナプス外 GABAA 受容体作動薬の VPM 核内持続処置では、新たに内側毛体線維が動員されることも明らかにした。これらの結果から、眼窩下神経の切断による VPM 細胞での tonic 電流の増強は、内側毛帯線維の再改編現象の引き金になる可能性が示唆される。
現在、Cre-GFP 発現レンチウイルスベクターを用いて VPM 細胞上のシナプス外 GABAA 受容体を時期特異的にノックダウンさせ、眼窩下神経切断による内側毛帯線維の再改編への影響を解析している。本解析では、シナプス外 GABAA 受容体の必須構成サブユニットであるアルファ4 サブユニットの遺伝子座に loxP 配列を組み込んだトランスジェニックマウス を用い、生後 14 日目に VPM 核へ Cre-GFP 発現レンチウイルスベクターを処置して、シナプス外 GABAA 受容体を時期特異的にノックダウンさせてから、生後 21 日目での眼窩下神経切断を行っている。この解析において、我々は、眼窩下神経の切断前にシナプス外 GABAA 受容体のノックダウンを行うと、神経切断による内側毛帯線維の再改編現象が一部抑制される可能性を見出している。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Synaptic targeting of mGluR1 by carboxyl-terminal domain is crucial for cerebellar function2014

    • Author(s)
      Ohtani Yoshiaki†, Miyata Mariko†, Hashimoto Kouichi, Tabata Toshihide,
    • Journal Title

      The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience (ISSN:02706474/15292401)

      Volume: 34 Pages: 2702-2712

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.3542-13.2014.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vascularized versus non-vascularized island-median nerve grafts in the facial nerve regeneration and functional recovery of rats for facial nerve reconstruction study2014

    • Author(s)
      Matsumine Hajime, Sasaki Ryo, Takeuchi Yuichi, Miyata Mariko, Yamato Masayuki, Okano Teruo, Sakurai Hiroyuki
    • Journal Title

      Journal of reconstructive microsurgery (ISSN:0743684X)

      Volume: 30 Pages: 127-136

    • DOI

      1055/s-0033-1357500

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Transection of the whisker sensory nerve reorganizes topographical wiring of afferent fibers in the whisker sensory thalamus of mice2014

    • Author(s)
      Takeuchi Yuichi, Katayama Yoko, Miyata Mariko
    • Organizer
      The 91th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      20140316-20140319
  • [Presentation] Cortical feedback activity regulates connection pattern of afferent lemniscal synapses in the somatosensory thalamus2014

    • Author(s)
      Narushima Madoka, Miyata Mariko
    • Organizer
      The 91st Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      20140316-20140319
  • [Presentation] 機能的シナプス除去による体部位情報の先鋭化2013

    • Author(s)
      宮田麻理子
    • Organizer
      国立遺伝学研究所研究会「哺乳類脳の機能的神経回路の構築メカニズム」
    • Place of Presentation
      三島
    • Year and Date
      20131219-20131220
    • Invited
  • [Presentation] 生後発達期マウス視床におけるシナプス刈り込みは体性局在地図の先鋭化を担う2013

    • Author(s)
      竹内雄一, 宮田麻理子
    • Organizer
      日本生理学会若手の会
    • Place of Presentation
      東京,
    • Year and Date
      20130824-20130824
  • [Presentation] Somatotopic tuning along with synapse elimination in the whisker sensory thalamus of developing mice2013

    • Author(s)
      Takeuchi Yuichi, Miyata Mariko
    • Organizer
      The 36th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130619-20130622
  • [Presentation] Phasic-GABA current in thalamic relay neurons is reduced by peripheral nerve injury, whereas tonic-GABA current is increased2013

    • Author(s)
      Nagumo Yasuyuki, Miyata Mariko
    • Organizer
      The 36th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Soiety (Neuro2013)
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130619-20130622
  • [Presentation] 末梢神経損傷によって誘導される上位中枢神経回路の改編と動作原理

    • Author(s)
      宮田麻理子
    • Organizer
      さきがけ 脳情報の解読と制御領域 平成25年度 成果報告会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] Somatotopic refinement via developing synapse elimination in the whisker sensory thalamus of developing mice

    • Author(s)
      Mariko Miyata
    • Organizer
      Saitama Univ. Neuroscience Seminar
    • Place of Presentation
      さいたま市
    • Invited
  • [Remarks] 東京女子医大 研究業績データベース

    • URL

      http://gyoseki.twmu.ac.jp/twmhp/KgApp?kyoinId=ymidgogmgge

  • [Remarks] 東京女子医大 第一生理学教室

    • URL

      http://www.twmu.ac.jp/Basic/physiol1/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi