2012 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
23500426
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
山崎 恒夫 群馬大学, 保健学研究科, 教授 (80200658)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡本 幸市 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00124652)
|
Keywords | オートファジー |
Research Abstract |
交付申請書に記載した研究計画に従って,神経変性疾患患者(アルツハイマー病,パーキンソン病,多系統萎縮症など)の脳組織切片を用いて,オートファジーに関連する蛋白の免疫組織学的検討を行った。その結果,アルツハイマー病の脳において,選択的オートファジーに関連するとされる蛋白Smurf1の特異的陽性反応が認められた。研究の仮説としては,オートファジーに関連するとされる顆粒空胞変性に陽性反応が認められると推定されたが,実際には顆粒空胞とは異なる細胞質中の構造物に強く染色性が認められた。この陽性構造物を同定するために種々の検討を行った結果,この構造物が加齢脳とアルツハイマー病脳で出現する平野小体であることが判明した。この結果を実験的に証明するために,培養細胞にjasplakinolideを作用させて平野小体を作成させ,Smurf1の染色性を検討したところ,確かにSmurf1が実験的に生成された平野小体にも認められることを確認した。これらの結果は,加齢やアルツハイマー病ではオートファジーに関連する蛋白(Smurf1)の発現が増加していることを示しており,本研究の研究仮説・目的が正しいことをさらに支持する結果が得られた。また従来,平野小体の出現理由は不明であったが,この小体がオートファジーと関連する構造物である可能性をはじめて指摘できた。本研究結果は欧文論文として現在投稿中であり,平成25年7月に米国で開催されるアルツハイマー病関連の国際学会で発表の予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成23年度の報告書にも記載したが,平成23年度に所属を移動したことから,研究環境の整備を最初から立ち上げる必要に迫られた。幸い平成24年度には研究用のスペースを得ることができ,顕微鏡などの基本的研究機材も整いつつある。この立ち上げにともなう実験開始の遅れが,現在までの研究の達成度の遅れにつながっている。しかしながら,本研究計画に関連して,投稿中のものを含めてすでに2報の欧文論文を作成することができている。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き,神経変性疾患のおけるオートファジー関連蛋白の免疫組織染色を進める。現在新たな蛋白の陽性反応を見いだし,その詳細の検討に入ったところである。一方,進捗の遅れていた生化学的検討にも着手するべく,基礎実験の検討に入ったところである。研究設備の不備を基とする遅れを取り戻すべく,共同研究の輪も充実させていく予定である。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
平成23年度の研究開始年において,たまたま所属の移動があり,研究環境が変化した。このため,研究計画の遂行が遅れ気味となっている。平成24年度においても,当初の計画で使用する予定であった試薬の購入等が遅れて,残額を生じた。次年度はこの残額と平成25年度の助成金を合わせて,1)昨年度購入した顕微鏡カメラの性能を十分発揮するために,年度初めに新規コンピューターの購入を早急に行い,2)抗体の作成,試薬の購入,3)執筆中の論文の英文校正などに研究費を使用したい。また,研究成果を海外で発表するための旅費に使用したい。
|
Research Products
(4 results)