• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

マウス遺伝資源の保全に対応した高度生殖工学技術の開発と体細胞核移植技術への応用

Research Project

Project/Area Number 23500506
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

安齋 政幸  近畿大学, 先端技術総合研究所, 講師 (30454630)

Keywords実験動物学 / 凍結保存 / 生殖工学
Research Abstract

本研究課題として、申請最終年度として昨年度実績に基づき、卵巣内に存在する未成熟な卵子を用いて、体外成熟操作により発生した卵子の解析を進めた。さらに、野生小型げっ歯類の遺伝資源保存を目的に線維芽細胞の樹立とそれら細胞の機能動態体細胞核移植技術により検証した。
申請者は、これまで報告した修正TaM培地による体外成熟により近交系マウスからのマウス産児の作出を可能にした。またこの修正TaM培地に種々のアミノ酸構成要素を含む高純度アルブミンを添加したところ、胚盤胞期への発生の改善を認めた。さらに、この培養液により体外成熟された卵子を免疫蛍光染色により、抗酸化作用を認めることを明らかにした。一方、遺伝子発現による卵子成熟機構の解析をReal-time PCRにより定量解析を行ったことろ、GDF9およびNpm2いづれも早期発現低下の抑制効果が認められ、体外成熟培養液の開発が進展した。また、凍結精子と発生した体外成熟由来卵子との体外受精および産児の作出には、レーザー穿孔法およびグルタチオン添加体外受精培地での媒精が効果的であることを本研究で明らかにした。
次に、遺伝資源の保存に有効な手段として体細胞の保存技術の確立を検討し、野生マウスへ応用することで希少な野生小型げっ歯類の細胞保存を検討した。申請者はアカネズミおよびカヤネズミを用いて樹立した線維芽細胞を用いた体細胞核移植により、クローン胚の作出に成功し、細胞機能動態を異属間核移植により検証できることを見出した。さらにそれらクローン胚からゲノム抽出により単一クローン胚からの各野生マウスの塩基情報を確認することに成功した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 野生マウス由来線維芽細胞の樹立による遺伝資源保存技術の一例2014

    • Author(s)
      安齋政幸, 村井仁志, 宮下実, 岸昌生, 中家雅隆, 西村愛美, 杉本奈央, 松崎ひかる, 東里香, 三谷匡, 加藤博己, 細井美彦
    • Journal Title

      近畿大学先端技術総合研究所紀要

      Volume: 19 Pages: 13-24

    • URL

      http://kurepo.clib.kindai.ac.jp/

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The influence of redused glutathion in fertilization medium on the fertility of in vitro-matured C57BL/6 mouse oocytes2013

    • Author(s)
      Ishizuka Y, Nishimura M, Matsumoto K, Miyashita M, Takeo T, Nakagata N, Hosoi Y, Anzai M
    • Journal Title

      Theriogenology

      Volume: 80 Pages: 421-426

    • DOI

      10.1016/j.theriogenology.2013.07.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] GSE is a maternal factor involved in active DNA demethylation in zygotes.2013

    • Author(s)
      Hatanaka Y, Shimizu N, Nishikawa S, Tokoro M, Shin SW, Nishihara T, Amano T, Anzai M, Kato H, Mitani T, Hosoi Y, Kishigami S, Matsumoto K.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 8 Pages: e60205

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0060205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional Analysis of Nocturnin, a Circadian Deadenylase, at Maternal-to-zygotic Transition in Mice.2013

    • Author(s)
      Nishikawa S, Hatanaka Y, Tokoro M, Shin SW, Shimizu N, Nishihara T, Kato R, Takemoto A, Amano T, Anzai M, Kishigami S, Hosoi Y, Matsumoto K.
    • Journal Title

      Journal of Reproduction and Development

      Volume: 59 Pages: 258-265

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 異種異所移植によるウシ精巣様構造の再構築と精子形成の誘導2013

    • Author(s)
      喜多章太、森木甲子郎、谷口俊仁、安齋政幸、加藤博己、佐伯和弘、細井美彦、三谷匡
    • Journal Title

      近畿大学先端技術総合研究所紀要

      Volume: 18 Pages: 29-38

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウス体細胞核移植由来初期胚を用いたガラス化保存の検討2014

    • Author(s)
      東里香、中家雅隆、恵本哲矢、﨑田恵、亀井美紅、三谷匡、加藤博己、宮下実、細井美彦、安齋政幸.
    • Organizer
      日本実験動物技術者協会関東支部第 39 回懇話会
    • Place of Presentation
      東レ三島研修センター(静岡県)
    • Year and Date
      20140308-20140308
  • [Presentation] Examination about the motherly control structure using the inbred line mouse immature oocytes2013

    • Author(s)
      M.Anzai, M.Nishimura, R.Azuma, M.Nakaya, M.Kamei, M.Sakita, H.Kato, T.Mitani, Y.Hosoi
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • Year and Date
      20131203-20131205
  • [Presentation] 野生マウス由来繊維芽細胞の樹立による遺伝資源保存技術の構築2013

    • Author(s)
      安齋政幸、松崎ひかる、村井仁志、中家雅隆、三谷匡、宮下実、細井美彦. 野生マウス由来繊維芽細胞の樹立による遺伝資源保存技術の構築
    • Organizer
      第47回日本実験動物技術者協会総会
    • Place of Presentation
      川崎医療福祉大学(岡山県)
    • Year and Date
      20130927-20130928
  • [Presentation] ALBUMAX添加体外成熟培地がマウス未成熟卵子の細胞質内酸化ダメージに与える影響2013

    • Author(s)
      安齋政幸、松崎ひかる、北原直弥、中家雅隆、三谷匡、細井美彦
    • Organizer
      第31回日本受精着床学会・学術講演会
    • Place of Presentation
      別府コンベンションセンター(大分県)
    • Year and Date
      20130808-20130809
  • [Presentation] 体外成熟卵子を用いた各種培地が細胞内酸化ダメージに与える影響2013

    • Author(s)
      安齋政幸、北原直弥、松崎ひかる、坂山浩彬、筒井れな、細井美彦
    • Organizer
      第60回日本実験動物学会総会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県)
    • Year and Date
      20130515-20130517

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi