• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

次世代型細胞診断をめざした画像相関分析によるオルガネラ動態スペクトロスコピー

Research Project

Project/Area Number 23500523
Research InstitutionMaebashi Institute of Technology

Principal Investigator

野村 保友  前橋工科大学, 工学部, 教授 (80237883)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2016-03-31
Keywordsミトコンドリア / ミトコンドリアDNA / 心筋初代培養細胞 / i PS心筋細胞 / 骨格筋細胞 / 量子ドット
Outline of Annual Research Achievements

静止した接着細胞内のミトコンドリアおよびミトコンドリアDNAの挙動の概要はほぼ解析できたので、本年度は運動する細胞の中にある細胞内小器官の解析へと進めた。動きを伴う細胞の代表例として心筋細胞および骨格筋細胞を選んだ。それぞれの動きは活動電位の発生に伴うものなので、まずは電気的な活動を光学的に評価することを試みた。(1)近赤外領域で発光する新規量子ドットの細胞膜電位に依存した分光特性をラット初代心筋細胞およびヒトiPS心筋細胞で検討した。自発的な拍動に伴う蛍光シグナルを検出した。心筋細胞は活動電位を発生させて収縮する。したがってこの蛍光シグナルが本当に電気的な活動を反映しているのかあるいは蛍光を発する細胞が拍動することによるモーションアーチファクトなのか区別する必要があった。薬理学的に拍動せずに活動電位を発生させる実験系を組んだ。この場合、活動電位を発生させるために電気刺激装置が必要になったので作成した。電気刺激装置の効果は刺激頻度に依存した拍動周波数から確認された。この電気刺激装置を用いて、拍動しないように薬理学的に処理して従来型の色素で染色した心筋細胞において蛍光シグナルが観察された。これは電気的な活動を計測できたことを示している。骨格筋細胞として株化細胞C2C12では電気刺激により収縮計測できる実験系を組む段階まで達した。これらの細胞内のミトコンドリアなど細胞内小器官のダイナミクスの定量的な解析を進めていきたい。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Challenges and Advances in Near Infrared Spectroscopy for Evaluating Hemodynamics in Brain2015

    • Author(s)
      Yasutomo Nomura
    • Journal Title

      Biomedical Science and Engineering

      Volume: 3 (2) Pages: 35-40

    • DOI

      doi: 10.12691/bse-3-2-2

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 生体電気活動の無侵襲計測をめざした近赤外量子ドットの研究~心筋細胞を用いた基礎的検討2016

    • Author(s)
      宮本一範、村上可法、粂谷俊之、廣瀬智紀、神 隆、野村保友
    • Organizer
      電気学会東京支部群馬栃木支所研究発表会
    • Place of Presentation
      前橋工科大学
    • Year and Date
      2016-03-01
  • [Presentation] 糖化ヘモグロビンの蛍光相関分析に及ぼす吸収の影響2015

    • Author(s)
      野村保友、松尾篤史、千葉真優香、中山恭兵
    • Organizer
      電気学会東京支部群馬栃木支所研究発表
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2015-11-27
    • Invited
  • [Presentation] 蛍光相関分光法によるヘモグロビンA1cの計測2015

    • Author(s)
      松尾篤史、野村保友、丸山恭平、中山恭兵、千葉真優香
    • Organizer
      生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2015-09-13

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi