• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

高齢者の転倒防止を目的とした座位バランス能力評価・訓練装置の開発

Research Project

Project/Area Number 23500641
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

巖見 武裕  秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10259806)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平元 和彦  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (00261652)
宮脇 和人  秋田工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (00390906)
佐々木 誠  岩手大学, 工学部, 助教 (80404119)
島田 洋一  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90162685)
Keywords動的バランス能力 / 転倒予防
Research Abstract

本研究では,座位姿勢に動的外乱を与えることで,体幹機能を強調したバランス能力を安全に評価する座位バランス能力評価装置を開発した.本装置は,DCモータ使用で最大傾斜角3°で左右に傾斜し,座面下に3個の3軸力学センサを配置し,圧力中心点を算出することができる.そのため,外乱負荷時の動的な体幹動揺を圧力中心点COPの軌跡で測定し,外乱負荷応答能を評価することができる.本装置を用いて,これまでに若年者と高齢者のバランス能力を評価した.その結果,高齢者は外乱刺激に伴うCOP の動揺が有意に大きく,姿勢保持能力が低いことが示された.25年度は,本学医学部付属病院と共に,活性型ビタミンD3製剤によるバランス能力の改善効果を評価した.活性型ビタミンD3製剤はわが国で開発され,すでに20年間以上わが国では骨粗鬆症治療薬として最も多く用いられている.また,新たに骨折抑制,筋力,平衡感覚改善,転倒予防,など新しい作用や知見が報告されている.エルデカルシトールは2011年に臨床応用された新しい活性型ビタミンD3製剤であり,ビタミンDの転倒抑制作用あるいは筋力改善などを介する身体バランス改善作用を有する可能性が指摘されている.しかし,これまでの臨床試験ではいずれについても検討されていない.本研究では,開発した動的座位バランス計測装置を用いて,エルデカルシトールが筋力,バランス能力に及ぼす影響を定量的に評価し検討した.本研究に参加することに同意を得た60歳以上の未治療閉経後骨粗鬆症患者31名,平均年齢74歳(63-85歳)を対象とした計測により,エルデカルシトールは動的バランス能力,外乱負荷応答,近位筋力を改善することで転倒予防効果を発現する可能性が示唆された.

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of trunk stability in the sitting position using a new device.2014

    • Author(s)
      Saito K, Matsunaga T, Iwami T, Shimada Y.
    • Journal Title

      Biomed Res

      Volume: 35(2) Pages: 127-131

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エルデカルシトールが閉経後骨粗鬆症患者の体幹筋力と静的・動的バランスに与える影響2014

    • Author(s)
      斉藤 公男, 宮腰 尚久, 松永 俊樹, 本郷 道生, 粕川 雄司, 巌見 武裕, 島田 洋一
    • Journal Title

      Osteoporosis Japan

      Volume: 22巻1号 Pages: 72-75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高齢者における坐位バランスの検討2013

    • Author(s)
      斉藤公男 宮腰尚久 本郷道生 粕川雄司 島田洋一
    • Journal Title

      日本脊髄障害医学会雑誌

      Volume: 26 Pages: 60-61

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 3次元体幹筋骨格モデルの製作と脊柱後弯変形者の生体内力に関する研究2013

    • Author(s)
      巖見武裕
    • Organizer
      第40回日本臨床バイオメカニクス学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131122-20131123
    • Invited
  • [Presentation] 座位バランス計測装置を用いた体幹バランスの検討2013

    • Author(s)
      斉藤公男, 宮腰尚久, 松永俊樹, 本郷道生, 粕川雄司, 巖見武裕, 島田洋一
    • Organizer
      第48回日本脊髄障害医学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20131100
  • [Presentation] 座位バランス計測装置を用いた体幹バランスの検討2013

    • Author(s)
      斉藤公男, 宮腰尚久, 松永俊樹, 本郷道生, 粕川雄司, 巖見武裕, 島田洋一
    • Organizer
      第40回日本臨床バイオメカニクス学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131100
  • [Presentation] エルデカルシトールが閉経後骨粗鬆症患者の体幹筋力と静的・動的バランスに与える影響2013

    • Author(s)
      斉藤公男, 宮腰尚久, 松永俊樹, 本郷道生, 粕川雄司, 巖見武裕, 島田洋一
    • Organizer
      第15回骨粗鬆症学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20131000
  • [Presentation] 座位バランス計測装置を用いた体幹バランスの検討2013

    • Author(s)
      斉藤公男, 宮腰尚久, 松永俊樹, 本郷道生, 粕川雄司, 巖見武裕, 島田洋一
    • Organizer
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20131000
  • [Presentation] 高齢者における座位バランス能力の評価2013

    • Author(s)
      鈴木海太,巌見武祐,斉藤公男,佐々木誠
    • Organizer
      第28回リハ工学カンファレンス in いわて
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      20130822-20130824
  • [Presentation] Evaluation of sitting balance in elderly persons2013

    • Author(s)
      Saito K, Matsunaga T, Iwami T, Shimada Y
    • Organizer
      2013 World Congress of the International Society for Posture and Gait Research
    • Place of Presentation
      秋田
    • Year and Date
      20130622-20130626
  • [Presentation] Evaluation of trunk stability in sitting position using a new device2013

    • Author(s)
      Saito K, Matsunaga T, Iwami T, Shimada Y
    • Organizer
      18th Annual Conference of the International Functional Electrical Stimulation Society
    • Place of Presentation
      スペイン San Sebastian
    • Year and Date
      20130606-20130608

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi