• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

ニオイセンサを用いた独居老人のための環境認識システム

Research Project

Project/Area Number 23500645
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

木村 春彦  金沢大学, 電子情報学系, 教授 (60141371)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords独居老人 / ニオイセンサ / 環境認識
Research Abstract

本研究で明らかにしたのは、以下の機能の実現である。これらの機能を申請者らがこれまでに開発してきた独居老人介護支援システムの機能として追加することにより、ニオイセンサを用いた独居老人のための環境認識システムを開発していく。 1. 独居老人宅を意識した、LED光下における植物生体電位と空気浄化特性を明らかにした。2. 環境認識用画像処理アルゴリズムを開発し、その精度を評価するために『ニューラルネットワークを用いた軟性膀胱鏡操作の推定』に応用し、効果を確認した。3. プライバシー侵害を考慮し、内容等が把握できない動画像を対象に、独居老人のふるまいを認識するための基本方針を構築した。また、確認のため、『外乱のない軟性膀胱鏡画像からの操作推定』で実証した。4. 独居老人宅のセキュリティー、ケア、環境等の確認漏れを防止する基本システムを構築し、その応用として、『軟性膀胱鏡検査における見落としを防止システム』を開発した。5. 独居老人のふるまい認知のためのオプティカルフロー外れ値除去と補間方法の一考察を行い、軟性膀胱鏡画像への応用を行った。6. 予測確率を用いた独居老人のふるまい認知を『軟性膀胱鏡操作の時系列パターン認識』で実証した。7. ハイブリッドセンサを用いた歩行障害の回復評価システム実現のための基礎検討を行った。8. ニオイセンサを用いて独居老人のふるまい認知を試みた。成果としては、まず、個室のニオイのレベル値が上位層、中間層、下位層の3層に分かれることが判った。また、入室、退室の動作や、個室に居る人数、食事中、熱い飲み物の判別を可能とした。更には、植物の浄化作用についても解析し、中間層が最も浄化されることが判った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ガス残留成分による認識精度低下をケプストラム処理を用いて軽減させることについては、我々の研究グループが以前発表した成果(電子情報通信学会論文誌A,vol.J81-A,no.11)を超えることはできなかったが、ニオイセンサによる独居老人のふるまい認知に関する知見を多数得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

使用したポータブル型の吸い込み式ニオイセンサの騒音が予想していた以上に大きいため、独居老人宅での実験では、今後、固定式のニオイセンサに切り替えることにした。尚、この変更による出費については、センサー等の装置の台数を減らすことにより対応する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

予定通り実施する。

  • Research Products

    (24 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (18 results) (of which Peer Reviewed: 18 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Improvement of Abnormality Detection System for Bathers using Ultrasonic Sensor2012

    • Author(s)
      H. Dobashi
    • Journal Title

      Electronics and Communications in Japan

      Volume: Accepted Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Gender Identification System for Customers in a Shop Using Infrared Area Scanners2012

    • Author(s)
      T. Tajima
    • Journal Title

      Electronics and Communications in Japan

      Volume: Accepted Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 交流眼電図による水平方向の眼球運動と随意性瞬目を用いた意思伝達支援装置の開発2012

    • Author(s)
      梶原祐輔
    • Journal Title

      電気学会論文誌C

      Volume: Vol.132 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] レビュー情報を用いた学術書籍の難易度推定2012

    • Author(s)
      中山祐輝
    • Journal Title

      人工知能学会論文誌

      Volume: Vol.27 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ハイブリッドセンサを用いた歩行障害の回復評価システム実現のための基礎検討2011

    • Author(s)
      松本匡生
    • Journal Title

      日本福祉工学会論文誌

      Volume: Vol.13 Pages: 26-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 予測確率を用いた軟性膀胱鏡操作の時系列パターン認識2011

    • Author(s)
      中村宗広
    • Journal Title

      電気学会論文誌C

      Volume: Vol.131 Pages: 2226-2227

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 軟性膀胱鏡の停止操作の推定とその応用2011

    • Author(s)
      中村宗広
    • Journal Title

      画像電子学会誌

      Volume: Vol.40 Pages: 1009-1016

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 軟性膀胱鏡画像におけるオプティカルフローの外れ値除去と補間方法の一考察2011

    • Author(s)
      脊渓介
    • Journal Title

      電気学会論文誌C

      Volume: Vol.131 Pages: 2032-2033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A System for Preventing Oversights in Checkup with Flexible Cystoscope2011

    • Author(s)
      M. Nakamura
    • Journal Title

      Proc. of the 12th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference  (Beijing, China)

      Volume: 該当無し Pages: 433-437

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relation between Plant Bioelectric Potential and Air Purification Capability of Green Perilla2011

    • Author(s)
      S. Shibata
    • Journal Title

      Proc. of the 12th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference  (Beijing, China)

      Volume: 該当無し Pages: 764-769

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Indefinite Complaint Detection Support System2011

    • Author(s)
      T. Tajima
    • Journal Title

      Proc. of the 12th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference  (Beijing, China)

      Volume: 該当無し Pages: 770-774

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human-Computer Interface Controlled by Horizontal Directional Eye Movements and Voluntary Blinks Using AC EOG Signals2011

    • Author(s)
      Y. Kajiwara
    • Journal Title

      Proc. of the 12th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference  (Beijing, China)

      Volume: 該当無し Pages: 677-682

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 軟性膀胱鏡検査における見落としを防止する医療システム2011

    • Author(s)
      中村宗広
    • Journal Title

      日本設備管理学会誌

      Volume: Vol.23 Pages: 50-56

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 外乱のない軟性膀胱鏡画像からの操作推定2011

    • Author(s)
      金谷二郎
    • Journal Title

      電気学会論文誌C

      Volume: Vol.131 Pages: 726-735

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ニューラルネットワークを用いた軟性膀胱鏡操作の推定 - 毛細血管の強調と膀胱鏡操作の変化に伴う特徴量の導入2011

    • Author(s)
      中村宗広
    • Journal Title

      電気学会論文誌C

      Volume: Vol.131 Pages: 906-917

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LED光下における植物生体電位と空気浄化特性2011

    • Author(s)
      柴田慎一
    • Journal Title

      環境システム計測制御学会EICA

      Volume: Vol.15 Pages: 65-71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] グローバルベストを向上させる可能性を考慮した PSO を用いた遺伝子ネットワーク推定手法の提案2011

    • Author(s)
      村田裕章
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: Vol.52 Pages: 743-755

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 超音波センサを用いた転倒検知システムの開発2011

    • Author(s)
      田嶋拓也
    • Journal Title

      電気学会論文誌E

      Volume: Vol.131 Pages: 45-52

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 外乱を含んだ軟性膀胱鏡画像からの操作推定2011

    • Author(s)
      梶原祐輔
    • Organizer
      平成23年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2011年9月8日
  • [Presentation] レビュー情報を用いた書籍の難易度推定2011

    • Author(s)
      中山祐輝
    • Organizer
      平成23年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2011年9月7日
  • [Presentation] HOG と Bag of Keypoints を用いた工作機械用制御盤内における物体認識に関する研究2011

    • Author(s)
      三吉建尊
    • Organizer
      第27回ファジィシステムシンポジウム講演論文集
    • Place of Presentation
      福井大学(福井県)
    • Year and Date
      2011年9月12日
  • [Presentation] テキストマイニングによる学術書籍の目次の類似度と難易度差の関係性の導出と難易度推定の試み2011

    • Author(s)
      中山祐輝
    • Organizer
      日本知能情報ファジィ学会 第20回北信越支部&第11回人間共生システム研究会 合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      石川高専(石川県)
    • Year and Date
      2011年12月3日
  • [Book] Photosynthesis : Relation between Characteristics of Plant Bioelectric Potential and Purification Function Under LED Light (ISBN 979-953-307-664-4)2012

    • Author(s)
      S. Shibata
    • Total Pages
      555
    • Publisher
      InTech
  • [Remarks] 該当無し

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi