• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

認知症高齢者の継時的な症状変化に着目した転倒予測モデルの開発と一般化可能性の検討

Research Project

Project/Area Number 23500664
Research InstitutionKibi International University

Principal Investigator

齋藤 圭介  吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 教授 (20325913)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平上 二九三  吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 教授 (60278976)
Keywords認知症高齢者 / 転倒予測 / 行動・心理症状(BPSD) / 知的機能 / 身体機能
Research Abstract

最終となる平成25年度は,過去2年間の研究で進めてきた医療施設に入院している認知症高齢者標本118名(84.5±6.4歳,男性30名,女性88名)の高頻度反復測定データを基に明らかにした転倒予測モデルとしての臨床症状推移の一般化可能性を,地域生活を送る認知症高齢者標本を対象に検討した。この検討では,他の身体障害や疾患の合併例が多く純粋な認知症の疾患特性を捉える事が難しい施設入所標本ではなく,また認知症ケア全般に知見を還元する意図より地域生活者標本として精神科クリニック併設の認知症デイケア・デイサービス・グループホーム利用者68名(80.4±7.7歳,男性20名,女性48名)を対象に実施した。その結果,施設生活者標本においても,医療施設標本における測定間隔1週間・追跡期間3ヶ月のデータと同様に,知的機能が低い状態に加え,転倒直前に行動・心理症状(BPSD)の悪化が見られる類似した臨床症状の特徴的推移を示すことが示された。また歩行レベル者では転倒直前において徘徊の発生頻度が高いといった,移動水準ごとのBPSDの具体的症状の特徴を明らかにした。以上の知見は,臨床諸家による一般的な経験則に合致する内容と思われ,認知症ケアにおける転倒リスク集団の抽出に示唆を与えるものであった。
成果発表として,本研究の一環で取り組んだ行動観察による移動能力指標の信頼性・妥当性の検討結果を第48回・第49回日本理学療法学術大会で公表,「理学療法科学」に投稿した。また障害の特徴について類型化を試みた知見について第39回日本脳卒中学会で公表,転倒に関連した研究成果を第49回日本理学療法学術大会で公表予定としている。そして転倒予測モデルに関する医療施設標本,地域生活者標本それぞれでの知見を基に2編の論文執筆を完了し,レフリー誌にて公表する計画である。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 認知症高齢者における Rivermead Mobility Index の構成概念妥当性に関する検討

    • Author(s)
      福永裕也,齋藤圭介,原田和宏,袴田将弘,香川幸次郎
    • Organizer
      第 49 回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      横浜市
  • [Presentation] 椎体骨折の既往を有する高齢者に対する転倒予測指標としての Ten Step Test の応用可能性の検討

    • Author(s)
      加藤丈博,竹本利絵子,山田友里江,尾山勝正,小林孝彰,光本貴雅,大場俊宏,矢吹文香,齋藤圭介
    • Organizer
      第 49 回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      横浜市
  • [Presentation] Branch Atheromatous Disease 患者の機能予後に関する検討―アテローム血栓性脳梗塞患者との比較―

    • Author(s)
      山本鉄大, 久我宜正, 齋藤圭介, 平上二九三, 鈴木康夫
    • Organizer
      第 49 回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      横浜市
  • [Presentation] パーキンソン病患者における移動能力の 3 年間における予後と関連要因の検討

    • Author(s)
      久我宜正,小林孝彰, 尾山勝正, 井上茂樹, 平上二九三, 齋藤圭介
    • Organizer
      第 49 回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      横浜市
  • [Presentation] 80歳以上の回復期脳卒中患者における介入方針の層別化の試み

    • Author(s)
      山本鉄大,久我宜正 ,齋藤圭介,平上二九三
    • Organizer
      第39回脳卒中学会総会
    • Place of Presentation
      大阪市
  • [Presentation] 高齢脳卒中患者における経口摂取獲得者の特徴に関する検討

    • Author(s)
      古畑恵,赤木万里子,内田有美,齋藤圭介,平上二九三,鈴木康夫
    • Organizer
      第39回脳卒中学会総会
    • Place of Presentation
      大阪市
  • [Presentation] 老人保健施設入所者における在宅復帰に関連する要因の基礎的検討

    • Author(s)
      中山大輔,齋藤圭介,福永裕也,小幡太志
    • Organizer
      第 48回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋市
  • [Presentation] 認知症高齢者ケアにおける転倒の実態と予防の研究動向

    • Author(s)
      齋藤圭介
    • Organizer
      医療法人誠和会 倉敷紀念病院リハビリテーション科研修会
    • Place of Presentation
      倉敷市
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi