• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

長寿関連ミトコンドリア遺伝子情報を用いた行動変容プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 23500859
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

小風 暁  昭和大学, 医学部, 教授 (70271583)

KeywordsミトコンドリアDNA / 多型 / 喫煙習慣 / 飲酒習慣 / 緑茶飲用 / 脂質異常症 / 高血圧 / 推算糸球体濾過量
Research Abstract

男性394名(53.9 ± 7.9歳)を解析の対象として、Mt5178C/A多型における喫煙習慣と脂質異常症リスクとの関係について検討した。喫煙習慣については、吸わないまたは以前吸っていた、1日1~20本、1日21本以上の3群に分けた。交絡要因を調整したところ、Mt5178C型においては喫煙本数が多いほど血清HDLコレステロール濃度は低下し、低HDLコレステロール血症リスクの上昇が認められた。Mt5178A型においては喫煙本数が多いほど血清トリグリセリド濃度および高トリグリセリド血症リスクの上昇が認められ、高LDLコレステロール血症リスクの上昇も認められた。
次にMt5178C/A多型における緑茶飲用と高血圧症との関係について検討した。緑茶飲用について1日1杯以下、2-5杯、6杯以上の3群に分けた。交絡要因を調整したところ、Mt5178C型において緑茶飲用の杯数が多いほど高血圧症リスクの低下が認められた。対象を50歳以上として解析したところ、Mt5178C型において緑茶飲用が1日6杯以上の人は1杯以下の人に比較して高血圧症リスクの有意な低下を認めた。Mt5178A型においては緑茶飲用と高血圧症リスクとの関連は認められなかった。
さらにMt5178 C/A多型と飲酒習慣との推算糸球体濾過量(eGFR)への影響について検討した。飲酒習慣については、全く飲まない、ときどき飲む、毎日飲むの3群に分けた。eGFR < 90ml/min/1.73m2を腎機能低下とした。Mt5178A型においては飲酒頻度が増えるほどeGFRは上昇し、腎機能低下のリスクは低下した。毎日飲酒するMt5178A型は全く飲まないMt5178A型に比較して腎機能低下のリスクの低下を認めた。Mt5178C型においては飲酒習慣と腎機能低下リスクとの関連は認められなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究の実績にも記載したように、データマイニングによるMt5178C/A多型と生活習慣との種々の交互作用については、順調に研究は進捗している。しかし、行動変容を企図する遺伝的リスク値に関する研究については、未だにアンケートを実施しておらず、研究全体における現在までの達成度はやや遅れていると言わざるを得ない。

Strategy for Future Research Activity

データマイニングによるMt5178C/A多型と生活習慣との種々の交互作用については、最終年度も研究を継続する。現時点では、①Mt5178C/A多型と喫煙習慣・飲酒習慣とのnon-HDLコレステロール濃度への影響、②Mt5178C/A多型と緑茶飲用との推算糸球体濾過量への影響、について論文を投稿中であり、③Mt5178C/A多型と飲酒習慣・コーヒー飲用との心血管リスクの重積への影響、について論文を作成中である。また、行動変容を企図する遺伝的リスク値に関するアンケートについては、最終年度中に実施する予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

論文作成に係わる諸経費(英文校正料、掲載料、別刷り代など)およびアンケート調査に係わる諸経費(郵送代(切手)、封筒、アンケート印刷、データ入力代)で全額を使用する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Combined effect of mitochondrial DNA 5178 C/A polymorphism and alcohol consumption on estimated glomerular filtration rate in male Japanese health check-up examinees: a cross-sectional study2013

    • Author(s)
      Kokaze A, Ishikawa M, Matsunaga N, Karita K, Yoshida M, Shimada N, Ohtsu T, Shirasawa T, Ochiai H, Hoshino H, Takashima Y
    • Journal Title

      BMC Nephrology

      Volume: 14 Pages: 35

    • DOI

      10.1186/1471-2369-14-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mitochondrial DNA 5178 C/A polymorphism influences the effects of habitual smoking on the risk of dyslipidemia in middle-aged Japanese men2012

    • Author(s)
      Kokaze A, Ishikawa M, Matsunaga N, Karita K, Yoshida M, Shimada N, Ohtsu T, Shirasawa T, Ochiai H, Satoh M, Hashimoto M, Hoshino H, Takashima Y
    • Journal Title

      Lipids in Health and Disease

      Volume: 11 Pages: 97

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Combined effect of longevity-associated mitochondrial DNA 5178 C/A polymorphism and green tea consumption on risk of hypertension in middle-aged Japanese men2012

    • Author(s)
      Kokaze A, Ishikawa M, Matsunaga N, Karita K, Yoshida M, Ohtsu T, Ochiai H, Shirasawa T, Saga N, Hoshino H, Takashima Y
    • Journal Title

      Human Biology

      Volume: 84 Pages: 307-318

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 長寿関連ミトコンドリアDNA多型における飲酒習慣と推算糸球体濾過量との関係解析2013

    • Author(s)
      小風 暁、石川 守、苅田香苗、吉田正雄、大津忠弘、落合裕隆、白澤貴子、星野祐美、高島 豊
    • Organizer
      第83回日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      石川県金沢市
    • Year and Date
      20130324-20130326
  • [Presentation] 長寿関連ミトコンドリアDNA多型における飲酒習慣、喫煙習慣とnon-HDLコレステロール濃度との関係解析

    • Author(s)
      小風 暁、大津忠弘、落合裕隆、白澤貴子
    • Organizer
      第59回昭和医学会総会
    • Place of Presentation
      東京都品川区

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi