• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

家政学的視点に基づく社会関係資本形成とリーダーシップ育成に関する構造的研究

Research Project

Project/Area Number 23500871
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

渡瀬 典子  岩手大学, 教育学部, 准教授 (90333749)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords家政学 / 家庭科教育 / 社会関係資本 / リーダーシップ
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は家政学及び生活科学論が果たしてきた社会関係資本形成、リーダーシップ育成機能の再考、「日本型の家政教育・家庭科教育」の再評価を目指すものである。検討にあたり3つの枠組み、1.「国民の生活をよりよくする」という思想的系譜・現象の整理、2.学校教育、社会教育における問題解決型の学習とリーダーシップ育成に関わる教育実践の分析、3.学校教育、社会教育が果たす公益的な社会参加活動及び社会関係資本形成機能の現状分析、を設定した。
平成26年度は「枠組み1」について、昭和~平成の生活改善にかかわる文献資料の収集を行った。これら生活改善事業と家政学に関する資料をもとに、昭和中期頃における家政学を通した生活改善への論考について論文化した。また、日米比較による雑誌メディア(生活情報誌)における生活改善への啓蒙、“理想的ライフスタイル像”の提案等、メディアが果たす間接的リーダーシップについて、口頭発表を行った。
次に「ライフスタイルと消費の在り方」について日(米)の家庭科教育学ではどのように能力形成(目標設定)がなされ、課題化・実践化が図られているかを検討し、口頭発表した。 (枠組み2)。
「枠組み3」では、高齢期の人々に焦点を当て、(1)「ものづくり」を通し地域社会の人々との関係性を形成した活動分析、(2)高齢期にある人々への政策的な「生きがい」創出事業の分析(公益的な社会参加活動の分析を含む)、を実施した。(1)については、東日本大震災で自らの日常生活が大きく損なわれた方々の「ものづくり」を組織的に実践する活動に注目した。活動の要を担う“ゆるやかなリーダー”が存在することで、人々の孤独、不安の助長を防止することが明らかとなった。(2)については、政策的に提示された「アクティブシニア」像と地域社会におけるリーダーとして彼らが期待されたことについて考察し、学会で発表した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 生活改善を目指す「実践的総合科学」としての家政学 1940年代の今和次郎の言説をもとに2015

    • Author(s)
      渡瀬典子
    • Journal Title

      岩手大学教育実践総合センター紀要

      Volume: No.14 Pages: 231-239

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Improving the Capacities of Inservice Home Economics Teachers : Focusing on the Practice of Consumer Education2015

    • Author(s)
      Noriko Watase
    • Journal Title

      Canadian Symposium14 proceeding

      Volume: 14 Pages: 1-10

    • Open Access
  • [Presentation] Improving the Capacities of Inservice Home Economics Teachers : Focus on the Practice of Consumer Education2015

    • Author(s)
      Noriko Watase
    • Organizer
      Canadian Symposium14
    • Place of Presentation
      Hilton Winnipeg Airport Suites(Canada)
    • Year and Date
      2015-02-28 – 2015-02-28
  • [Presentation] アメリカのFCSにおける「消費(者)」関連の学習目標と能力形成観2014

    • Author(s)
      渡瀬 典子
    • Organizer
      日本家庭科教育学会 東北地区会
    • Place of Presentation
      福島市市民会館(福島市)
    • Year and Date
      2014-11-08 – 2014-11-08
  • [Presentation] 雑誌『REAL SIMPLE』に現れる生活様式の志向と生活改善観2014

    • Author(s)
      渡瀬 典子
    • Organizer
      日本家政学会 東北・北海道支部大会
    • Place of Presentation
      東北女子大学(青森県弘前市)
    • Year and Date
      2014-09-06 – 2014-09-06
  • [Presentation] 高齢者の生きがいづくり事業に表れる「シニアリーダー」像2014

    • Author(s)
      渡瀬 典子
    • Organizer
      日本家政学会 第66回大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-24
  • [Book] 市民社会をひらく家庭科 ‐生活の場から問うシティズンシップ‐2015

    • Author(s)
      大学家庭科教育研究会編(分担執筆:渡瀬典子 他)
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      ドメス出版
  • [Book] 東日本大震災と家庭科2014

    • Author(s)
      望月一枝、長澤由喜子、日景弥生編著(分担執筆:渡瀬典子 他)
    • Total Pages
      191(42-45)
    • Publisher
      ドメス出版

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi