• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

学生の主体的な学びを促進する保育士養成の在り方

Research Project

Project/Area Number 23501168
Research InstitutionSeitoku University

Principal Investigator

木下 昭一  聖徳大学, 児童学部, 教授 (50221213)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 沢崎 真史  聖徳大学, 児童学部, 教授 (80320703)
有働 玲子  聖徳大学, 児童学部, 教授 (50232880)
細戸 一佳  聖徳大学, 児童学部, 准教授 (90337775)
野上 遊夏  聖徳大学, 児童学部, 准教授 (70364974)
森 貞美  聖徳大学, 児童学部, 准教授 (10337850)
池田 一磨  聖徳大学, 児童学部, 准教授 (10383449)
Keywords保育士 / 養成 / 実習 / データベース
Research Abstract

現在、高度な専門性を有する保育者の養成が求められている。一方で、学生の学び方が従来とは変わってきており、保育実習における課題も指摘されている。本研究は、保育実習における学生の問題意識や経験、知識を共有し、経験知の集積としての機能をもつデータベースを介した学習支援システムを構築することにより、学生の主体的な学びを促進する保育者養成の在り方を検討することを目的としている。
研究初年度にあたる平成23年度は、データベースに収載する情報を検討するための予備調査を実施し、教材データ及びコミュニケーションツールシステムを検討した。それらを踏まえて、サーバー用コンピュータを設置し、データベースの基本設計を行った。平成24年度は、前年度に引き続き絵本など教材データや過去6年間の実習先(保育所1,200件、幼稚園1,000件)についての情報を収集した。また、実習フォーラムを立ち上げ、フォーラムを利用する際のルールについて検討した。平成25年度は、個別の実習履歴を情報として蓄積していく実習ポートフォリオとデータベースを連動させ、電子実習ポートフォリオの形式による実習記録の入力が可能となった。また、データベースの安定した動作のためのプログラム修正、操作性のブラッシュアップ、教材の動画データの内容検討を行った。SNSを利用した実習情報の学生同士のやりとりの場を設定した。
本研究で構築を試みたデータベースは、学習の全般に関わる広範な領域の専門知識が集約されている。また、個々の学生が、実習における学びを振り返り、その後の学習の見通しをもつことに活用できる。モニター調査からは、データベースに対する学生の期待も高く、積極的にデータベースの運用に関与していこうという姿勢がみられた。より高度な専門性を身につけるための学習支援ツールとしての可能性が示されたといえる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 教育実習を支援するデータベースの構築と運営―保育所,幼稚園実習を主にして―2013

    • Author(s)
      木下昭一、池田一磨、有働玲子、沢崎真史、野上遊夏、細戸一佳、森貞美、渡辺明子
    • Journal Title

      聖徳大学研究紀要

      Volume: 第24号 Pages: 47-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 実習支援を目的とした動画データベースの検討2013

    • Author(s)
      野上遊夏、渡辺明子、池田一磨、有働玲子、木下昭一、沢崎真史、細戸一佳、森貞美
    • Journal Title

      聖徳の教え育む技法(FD)紀要

      Volume: 第8号 Pages: 19-30

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 教育実習支援のためのデータベース2013

    • Author(s)
      木下昭一、池田一磨、有働玲子、沢崎真史、野上遊夏、細戸一佳、森貞美、渡辺明子
    • Organizer
      日本教育情報学会第29回年会
    • Place of Presentation
      沖縄女子短期大学
    • Year and Date
      2013-11-10
  • [Presentation] 実習支援を目的とした手遊び歌データベース

    • Author(s)
      渡辺明子、野上遊夏、細戸一佳、有働玲子、沢崎真史、池田一磨、森貞美
    • Organizer
      全国保育士養成協議会第52回研究大会
    • Place of Presentation
      かがわ国際会議場
  • [Presentation] 保育実習における手遊び歌データベースの構築と運営

    • Author(s)
      細戸一佳、有働玲子、沢崎真史、野上遊夏、李貞美、渡辺明子
    • Organizer
      日本保育学会第67回大会
    • Place of Presentation
      大阪総合保育大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi