• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

胃がんバイオマーカーとしての血清TFF3の起源の検討

Research Project

Project/Area Number 23501295
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

野村 幸世  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (70301819)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 豊田 武士  国立医薬品食品衛生研究所, 病理部, 研究員 (50443453)
Keywords胃癌早期発見 / バイオマーカー / 胃癌検診 / スクリーニング
Research Abstract

ヒト胃癌発見のバイオマーカーとして、血清TFF3がよいことがわかったが、胃切除をしても血清TFF3は低下せず、その起源は胃ではないことが想定された。これを調べるべく、マウス、ラットに化学発癌を施し、胃癌を作成した。マウスにはH. pylori感染+MNU投与、ラットにはMNNG投与を施行した。ラットでは犠死まで生存した20匹中19匹に、マウスでは犠死まで生存した15匹すべてに胃癌が形成されていた。担胃癌動物では、マウス、ラットともにコントロール動物に比し、血清TFF3は高値であった。ラットでは胃切除をしても血清TFF3は低下せず、ヒトと同様の現象が認められた。マウス、ラットで各種臓器を摘出し、担胃癌動物でTFF3タンパク、TFF3 mRNAが上昇している臓器を同定したところ、肝臓において、担胃癌動物でコントロール動物に比し、有意にTFF3の発現が高値であった。小腸、大腸では逆にTFF3の発現は低下していた。膵癌患者で行ったデータでも、血清TFF3は高値で、かつ、切除をしても低下せず、同様であった。TFF3の発現はIL-4, IL-13といったTh2サイトカインで誘導されることが知られており、がんにより免疫抑制状態があり、それによるサイトカインが肝臓よりTFF3の発現の上昇を誘導しているものと思われた。正常発現部位ではネガテイブフィードバックがかかっているものと思われた。ヒトの研究において、胃切除後半年でも血清TFF3高値は低下せず、さらに長期に経過すると低下する傾向にあり、がんを切除しても免疫抑制状態はすぐには改善せず、この変化を血清TFF3は見ているものと思われた。以上の結果より、血清TFF3は汎担癌バイオマーカーとなることが示唆された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 膵癌の早期診断マーカーとしてのTFF2014

    • Author(s)
      野村 幸世
    • Journal Title

      肝胆膵

      Volume: 68 Pages: 395-399

  • [Presentation] 血清Trefoil Factor Family (TFF) を用いた胃癌検診の可能性の検討2014

    • Author(s)
      野村 幸世、愛甲 丞、郡司 俊秋、松橋 信行、三浦 洋菜、窪田 賢輔、山形 幸徳、瀬戸 泰之、中島 淳、上西 紀夫
    • Organizer
      第86回日本胃癌学会総会
    • Place of Presentation
      横浜(パシフィコ横浜)
    • Year and Date
      20140321-20140321
  • [Presentation] Evaluation of Serm TFF Levels as Biomarkers for Gastric and Pancreas Cancer and Their Ascertainment in Animal Models2013

    • Author(s)
      Sachiyo Nomura, Takeshi Toyoda, Yasukazy Ohmoto, Minoru Tada, Rihito Nagata, Akihiko Ichida, Hiroshi Ohtsu, Susumu Aikou, Yasuhiko Sugawara, Norihiro Kokudo, James R Goldenring, Yasuyuki Seto
    • Organizer
      The 4th JCA-AACR Special Joint Conference
    • Place of Presentation
      Chiba(東京ベイ舞浜ホテルクラブ&リゾート)
    • Year and Date
      20131217-20131217
  • [Presentation] 胃癌、膵癌のバイオマーカーとしての血清TFFと動物モデルを用いたその評価2013

    • Author(s)
      野村 幸世、豊田 武士、大本 安一、多田 稔、長田 梨比人、市田 晃彦、大津 洋、愛甲 丞、菅原 寧彦、國土 典宏、瀬戸 泰之
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜(パシフィコ横浜)
    • Year and Date
      20131004-20131004
  • [Presentation] 動物胃癌モデルにおける血清TFFの検討2013

    • Author(s)
      野村 幸世、豊田 武士、大本 安一、大津  洋、瀬戸 泰之
    • Organizer
      第24回日本消化器癌発生学会総会
    • Place of Presentation
      金沢(石川県立音楽堂)
    • Year and Date
      20130906-20130906
  • [Presentation] 血清,血漿TFFによる癌スクリーニングへの応用とその機序の解明:胃癌,膵臓がんを中心に2013

    • Author(s)
      野村 幸世
    • Organizer
      第24回日本消化器癌発生学会総会
    • Place of Presentation
      金沢(石川県立音楽堂)
    • Year and Date
      20130905-20130905
    • Invited
  • [Presentation] 膵癌早期発見バイオマーカーとしての血清TFFの検討2013

    • Author(s)
      野村 幸世、愛甲  丞、多田  稔、伊地知秀明、窪田 賢輔、大津  洋、 中島  淳、小池 和彦、瀬戸 泰
    • Organizer
      第24回日本消化器癌発生学会総会
    • Place of Presentation
      金沢(石川県立音楽堂)
    • Year and Date
      20130905-20130905
  • [Presentation] 胃癌発生リスクとしての血清TFF値・ペプシノゲンABC法の検討2013

    • Author(s)
      愛甲  丞、大本 安一、郡司 俊秋、松橋 信行、山形 幸徳、野村 幸世、瀬戸 泰之
    • Organizer
      第24回日本消化器癌発生学会総会
    • Place of Presentation
      金沢(石川県立音楽堂)
    • Year and Date
      20130905-20130905
  • [Presentation] 胃癌,膵癌早期発見バイオマーカーとしての血清TFFの検討 ワークショップ1:消化器癌個別化治療に向けた次世代への試み2013

    • Author(s)
      野村 幸世、愛甲 丞、大本 安一、多田 稔、大津 洋、三浦 洋菜、山形 幸徳、瀬戸 泰之、上西 紀夫
    • Organizer
      第68回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      宮崎(シーガイアコンベンションセンター)
    • Year and Date
      20130718-20130718

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi