• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

東アジア共生時代の環境経済政策-計量分析による政策評価-

Research Project

Project/Area Number 23510042
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

藤川 清史  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (60190013)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲田 義久  甲南大学, 経済学部, 教授 (50148607)
伴 ひかり  神戸学院大学, 経済学部, 教授 (70248102)
渡邉 隆俊  愛知学院大学, 商学部, 教授 (00319831)
尹 清洙  長崎県立大学, 経済学部, 准教授 (90433408)
中山 惠子  中京大学, 経済学部, 教授 (90207944)
Keywords中国の環境問題 / 炭素税 / 排出量取引 / 貿易と環境 / 家計負担
Research Abstract

2012年度は大きく分けて二つのトピックについて研究した.そのひとつが災害の波及効果(供給制約)の分析,もうひとつが中国の環境問題の実証研究である.
藤川清史と下田充は,産業連関分析学会で,東日本大震災を対象にして,供給制約を産業連関分析モデルの枠組みで供給制約の波及効果の分析を報告し,同学会の機関誌に論文を発表した.稲田義久は,エネルギー制約を考慮した関西経済モデルを開発し,甲南大学経済学部の紀要に論文を発表した.
渡邉隆俊は,生態系サービスへの支払い(PES)と環境ラベルについての研究をまとめ,愛知学院大学産業研究所の紀要に論文を発表した.尹清洙は,多地域の応用一般均衡モデルの開発を目的とした英国の留学を終え,その内容を長崎県立大学調査研究報告書としてまとめた.
本科研は,京都大学の特定領域研究科研の一部という性格も持っている.その科研との共同研究として,国連大学から出版した.そこでは,稲田と下田は,日本の炭素税に関するマクロモデルについて報告した.藤川と伴は,東アジアのカーボンマーケットを想定した応用一般均衡モデルについて報告した.
そのほかに,伴は貿易と環境負荷に関する研究を進行中である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年は最終年にあたる.これまで,アジア地域を対象として,貿易と環境問題,アジアン地域での環境の相互依存について研究を重ねてきた.これまでの研究成果は,環太平洋産業連関分析学会,国際産業連関分析学会,中国投入産出分析学会,国際経済学会,日本経済政策学会で成果を報告してきた.

Strategy for Future Research Activity

研究の方向性は3つ考えている.一つ目は,OECDの世界産業連関表が公表されたので,それを基礎データにした,世界全体の環境負荷の相互依存の時系列変化を検討することである.これにより,アジア地域の環境経済の動向を明確にする.二つ目は,応用一般均衡分析の拡張である.貿易と環境の相互作用について,GTAPモデルを用いた分析,および,動学化されたアジア地域の応用一般均衡分析を行う.これにより,貿易の自由化や資本の自由化により,環境負荷がどのように変わるかの検討を続ける.
くわえて,中国を対象にした環境政策の分析も進んでいる.環境税の賦課が地域間の格差の解消につながるかなどがその分析対象となる.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本年度は出版の準備に入っている.本年度はおもにそのために費用に使いたい.具体的には,旅費:原稿を持ち寄った研究会の開催と学会での報告,謝金:研究会へ専門家を招いてのコメント,原稿の整理のための補佐員の雇用

  • Research Products

    (18 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] エネルギー制約を考慮した改訂関西経済モデル2013

    • Author(s)
      稲田義久
    • Journal Title

      甲南経済学論集

      Volume: 第53巻,第3・4号 Pages: 105-127

  • [Journal Article] 産業連関分析モデルと東日本大震災による供給制約2012

    • Author(s)
      下田充・藤川清史
    • Journal Title

      産業連関(環太平洋産業連関分析学会)

      Volume: 第20巻,第2号 Pages: 133-145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生態系サービスへの支払いと環境ラベル2012

    • Author(s)
      渡邉隆俊
    • Journal Title

      地域分析(愛知学院大学産業研究所)

      Volume: 第51巻,第1号 Pages: 1-7

  • [Presentation] 東アジアFTAがグローバル生産ネットワークに及ぼす影響―CGEおよびIOモデルによる分析―2012

    • Author(s)
      伴ひかり
    • Organizer
      環太平洋産業連関分析学会第23回
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      20121103-20121103
  • [Presentation] 多地域間経済の動学的応用一般均衡分析-中国と韓国のケース・スタディ-2012

    • Author(s)
      尹清洙, Jin-Myon LEE, Chang-Uk BYEON
    • Organizer
      環太平洋産業連関分析学会第23回大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      20121103-20121103
  • [Presentation] The Impact of East Asian FTAs on the Global Production Networks2012

    • Author(s)
      BAN Hikari
    • Organizer
      The 11th International Conference of the Japan Economy Policy Association
    • Place of Presentation
      名古屋学院大学
    • Year and Date
      20121021-20121021
  • [Presentation] 国際分業の構造と変化―GTAPデータを用いた分析―2012

    • Author(s)
      伴ひかり
    • Organizer
      日本国際経済学会第71回全国大会ポスター報告
    • Place of Presentation
      甲南大学
    • Year and Date
      20121014-20121014
  • [Presentation] 中国の地域開発政策に関する計量分析-Forward Looking型の視点から2012

    • Author(s)
      尹清洙
    • Organizer
      北東アジア学会第18回学術研究大会
    • Place of Presentation
      福井県立大学
    • Year and Date
      20121014-20121014
  • [Presentation] 中国での炭素税の賦課と地域経済への影響2012

    • Author(s)
      下田充,渡邉隆俊,藤川清史,叶作義
    • Organizer
      中国投入産出学会
    • Place of Presentation
      北京景明園
    • Year and Date
      20120916-20120916
  • [Presentation] East Asian Common Carbon Market- An Analysis using GTAP-E Model2012

    • Author(s)
      BAN, Hikari and FUJIKAWA, Kiyoshi
    • Organizer
      韓国環境経済学会夏季学術大会
    • Place of Presentation
      全北大学(韓国全州市)
    • Year and Date
      20120706-20120706
  • [Presentation] Evaluation of Supply Restriction due to a Huge Disaster2012

    • Author(s)
      WATANABE, Takatoshi , Fujikawa, Kiyoshi, SHIMODA, Mitsuru and YE Zuoyi
    • Organizer
      20th International Input-Output Conference
    • Place of Presentation
      Bratislava University(Slovakia)
    • Year and Date
      20120629-20120629
  • [Presentation] Evaluation of Supply Restriction due to a Huge Disaster2012

    • Author(s)
      WATANABE Takatoshi, FUJIKAWA Kiyoshi, SHIMODA Mitsuru and YE Zuoyi
    • Organizer
      20th International Input-Output Conference
    • Place of Presentation
      Bratislava, Slovakia
    • Year and Date
      20120629-20120629
  • [Presentation] 貿易自由化が需要・生産構造に与える影響―CGEおよびIOモデルによる一考察―2012

    • Author(s)
      伴ひかり
    • Organizer
      日本経済学会2012年度春季大会(ポスター報告)
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120623-20120623
  • [Book] United Nations University Press2013

    • Author(s)
      BAN, Hikari and FUJIKAWA, Kiyoshi
    • Total Pages
      384
    • Publisher
      “East Asian Common Carbon Market -An Analysis using GTAP-E Model-,” in Mori A., ed, Environmental Governance for Sustainable Development in East Asia Region
  • [Book] United Nations University Press2013

    • Author(s)
      INADA, Yoshihisa and SHIMODA, Mitsuru
    • Total Pages
      384
    • Publisher
      “Carbon-energy tax reform in Japan: A simulation analysis” in A. Mori eds. Environmental governance for sustainable development: East Asian perspectives
  • [Book] United Nations University Press2013

    • Author(s)
      INADA, Yoshihisa and KUSUBE, Takasei
    • Total Pages
      384
    • Publisher
      “CDM and sustainable development in China’s rural areas: The case of methane fermentation systems” in A. Mori eds. Environmental governance for sustainable development: East Asian perspectives
  • [Book] World Scientific2013

    • Author(s)
      BAN, Hikari
    • Total Pages
      350
    • Publisher
      “The Impact of East Asian FTAs on the Structure of Demand,” in Kinkyo,T., Matsubayashi,Y., Hamori,S. eds., Global Linkages and Economic Rebalancing in East Asia
  • [Book] 長崎県立大学調査研究報告書2012

    • Author(s)
      尹清洙
    • Total Pages
      61
    • Publisher
      韓国経済の多地域応用一般均衡モデルの開発

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi